若殿の気ままな独り言

日常生活で見聞きしたこと感じたこと、はまってるマカオ/Macau/澳門のことなど、勝手気ままに書き綴ります。毎日更新!

要注意! 水分不足で起こる夏の病は熱中症だけじゃない・・・

2013-08-06 10:00:00 | 健康、フィットネス
水分不足で起こる夏の病といったら熱中症ですが、もっと怖い病があるそうです。(以下、webR25から一部抜粋)

『この時期「熱中症に注意」、とはよく聞くが、猛暑で注意すべきは熱中症だけではない。他にも真夏に発生しやすい病気があるという。「脳梗塞にも気をつけましょう」とは、脳が専門の医師・名月論氏。

「夏は汗をかきすぎて体内の水分が不足しがちです。すると血液の粘性が上がり、血管が詰まる病気を引き起こしやすくなります」


夏においしいビールだが、利尿作用で水分を失うので適量を。

国立循環器病研究センターの「脳梗塞患者の季節別集計」(2008~10年)を見ると、春(3~5月)368件、夏(6~8月)386件、秋(9~11月)359件、冬(12~2月)369件とわずかながら患者数は夏が一番多い。さらに、血液の粘性が上がり血管が詰まることで起きる病気は他にもあるという。

「心筋梗塞ですね。寒暖差のストレスで冬に起こりやすい病気ですが、脱水が起こりやすい夏にも注意が必要です。また、大腸や小腸などを総称して『腸管』と呼びますが、腸管の血管が詰まって起きる腸管壊死も、死に至る恐い病気。他にも例えば足の血管が詰まると血液が十分に流れなくなります。この場合最悪、足が壊死することもあります」

これらはいずれも、血管内の水分不足が原因。水分補給のコツは、“こまめに”“定期的に”補給すること。一度に大量の水分を摂ると、胃腸などに余計な負担がかかるのでよくない。また水よりも、汗で失われたナトリウムイオンなどの電解質を補給できる、糖分フリーのスポーツドリンクがいいようだ。

「汗をかいて体の水分が失われると、尿の水分も不足します。すると尿が濃縮され、ふだんは尿に溶けている物質が結晶し、尿路結石になる恐れも高まります。またビールに含まれる成分は尿路結石の原因となるので注意が必要です」

結石が尿管に下りてくると激痛をともなう。男性に多い病気だけに注意したい。様々な病気を引き起こす夏の水分不足。対策を考えてみては? 』