goo blog サービス終了のお知らせ 

若殿の気ままな独り言

日常生活で見聞きしたこと感じたこと、はまってるマカオ/Macau/澳門のことなど、勝手気ままに書き綴ります。毎日更新!

サードライフ始めて11日目、今日のお出かけは『ハローワーク新宿』・・・

2015-05-11 10:00:00 | 日々の出来事
今日11日は、晴れてのサードライフをスタートして11日目。


今月から無職収入ゼロということで、昔で言えば、職業安定所。


今風の言い方では、ハローワーク新宿へ。


庁舎は2箇所あるみたいで、


失業給付金の申請はこちらの


新宿エルタワーの23階。


数あるハローワークのなかでも、1日あたりの来所者数は国内トップクラスを誇るハローワーク新宿。

どれぐらい待たされることやら・・・








くらやみ祭りの人出に圧倒されて・・・ (府中ぷらぷら散歩~大國魂神社~)

2015-05-07 10:00:00 | 日々の出来事
5日。ビール工場見学の後は、お隣の府中駅で下車。


欅並木の参道、15時50分。


大國魂神社へ


参拝


4、5日と、


くらやみ祭りが行われているため


凄い人出です。


こっちに来るのは


神輿。


お面をかぶった女の子の


仕草が可愛くて・・・、16時半。







3種類のプレモルを呑み比べて、出来たてビールを堪能・・・ (府中ぷらぷら散歩~ビール工場~)

2015-05-06 10:00:00 | 日々の出来事
5月4日は府中、分倍河原へ。


目的は実利を兼ねて


ビール工場見学。






ゆうみんの色紙、


中央フリーウェイ。


三年連続の金賞受賞。


12時半から見学コースの


プレミアム・モルツ講座がスタート。


















コースの最後は、お目当てのプレミアム・モルツの試飲。


3種類の


プレミアム・モルツの味を


呑み比べ。


きれいな泡ができるように、


缶ビールの注ぎ方を実演アドバイス。







今日4月26日は、?回目の誕生日なのだ!!

2015-04-26 10:00:00 | 日々の出来事
今日4月26日は、殿の誕生日です。


ということで、昨日の夕方、跡取りとニュー姫ちゃんが


誕生日とセカンドライフ先卒業の


お祝いのプレゼント、


茜霧島とオレンジの花のブーケを


持ってきてくれました。


それにも増して、実は数日前に知らされた、家族が増えるというニュースが、一番のプレゼントになった殿であります。













こんな所に角打ちが・・・ (東京ぷらぷら散歩~東日本橋~)

2015-04-23 07:08:12 | 日々の出来事
今回は久しぶりのぷらぷら散歩です。今週月曜日、20日夕方の東日本橋にてのスナップ。


色々と曰く因縁のある女友達との


約束時間前に近所をぷらぷら。


まだ4時15分過ぎなのに、カウンターにはお客さんが。


立ち飲みの角打ちのコーナーもある、


開運横丁。


その隣は


串カツ、から揚げ、さつま揚げの


揚げ三兄弟。














昨年の交通事故死、全国では4,113人と減少するも、都内は172人と増加。

2015-03-27 10:00:00 | 日々の出来事
昨日26日、午前


免許更新のお知らせハガキを持って、


ちなみに、ゴールド免許のため、更新料は3,100円。


出かけた更新場所は


警視庁神田運転免許更新センター。


30分の講習受講で、あっという間に新たなゴールド免許が手元に。


昨年の交通事故死は、全国で4,113人と減少したものの、都内は4人増の172人。

















西新井大師にお参りして・・・ (東京ぷらぷら散歩~西新井~)

2015-03-02 10:00:00 | 日々の出来事
2月25日午後、ひょんな事から足立区へ出かけました。東武電車のスカイツリー線に乗って、西新井にて下車。


ウォーキングを兼ねて、西新井大師駅まで。


せっかくの機会だからと所用を済ませて、


西新井大師にお参りすることに。


境内の満開の花。


梅かと思ったら、寒桜(珍樹)でした。


2月上旬から3月上旬まで楽しめるみたい。


本堂では、


3時20分に護摩祈願が始まりました。


赤い服を羽織った像がお堂に。


説明文によると


イボ取りその他に霊験ありとかの、


塩地蔵。


参道の両側にはお土産などのお店がずらり。


おみくじが大吉だったので、どうか願いが叶いますように!










バレンタインデーにガラケーを買って、快適なITライフを・・・

2015-02-17 10:00:00 | 日々の出来事
まもなくセカンドライフ先とオサラバする計画のため、


バレンタインデーの14日、2台目モバイルとしてガラケーを買いました。


そして2年3ヶ月前から愛用の、iPad mini。

ネットで見つけた記事に、こんな書き込みがありました。

<参考>-----
iPad miniとガラケーは快適なITライフに最高の組み合わせ
http://www.shirotruffe.com/blog/apple/ipad-mini-and-feature-phone.php

何故ガラケーとiPad miniの組み合わせが最高かというと、それぞれのいいとこ取りができるからだ。いくつか以下に挙げてみる。
1.スマホ中毒を予防できる
2.ガラケーはバッテリーの持ちがいい
3.iPad miniはスマホより大きいため閲覧しやすい上、携帯性はスマホに負けないしiPadよりはるかに軽い
4.携帯で通話しながらiPad miniで調べ物ができる
5.利用料金が安くすむ    
-----------

当初スマートフォンをと考えていたんですが、ガラケー+タブレット(iPad mini)で、ITライフは十分じゃないでしょうか・・・。