一週間前の人間交叉点! (渋谷ぷらぷら散歩~スクランブル交差点~) 2015-10-04 10:00:00 | 日々の出来事 ちょうど一週間前、9月27日午後1時頃のスクランブル交差点の様子です。 まさに、人間交叉点!
なかなかお目にかかれない、アノお札が財布に・・・ 2015-10-01 10:00:00 | 日々の出来事 27日の日曜日、渋谷に出かけたんですが、 ひょんなことから めったにお目にかかれない 二千円札が 財布に入ってきました。 いつまで滞在してもらえるかな・・・
秋祭りを横目に、オタクの聖地をぷらぷら・・・ (東京ぷらぷら散歩~中野~) 2015-09-23 10:00:00 | 日々の出来事 先週の土曜日19日の11時過ぎから、中野へチャリで出発。 新中野傍の青梅街道では 秋祭りの準備中。 この日の目的は オタクの聖地、中野ブロードウェイの まんだらけで 断舎離して出てきた写真集を売ること! しかし、あえなく撃沈。一冊も買い取ってくれませんでした。 片道40分も重い思いして、チャリ飛ばしたのに・・・
出勤を急ぐ人混み、凄すぎ・・・ (東京ぷらぷら散歩~新宿駅~) 2015-09-19 10:00:00 | 日々の出来事 17日木曜日は、残り3回となった新宿エルタワー詣での日でした。 8時24份、京王線新宿駅改札。 雨に煙るモード学園コクーンタワー 8月末で閉店したお店の後は、同じく珈琲店に。8時26份。 新宿エルタワーでのお務めは12分で終了し、直ちに家路へと。
何故ここに、あの人の銅像が・・・ (東京ぷらぷら散歩~上野の森~) 2015-09-15 10:00:00 | 日々の出来事 一週間前の雨降る8日、 上野の森の国立科学博物館傍で 見かけた銅像。 野口英世像でした。 試験管を持って。
昨日は4週間毎の、新宿エルタワー詣での日で・・・ (東京ぷらぷら散歩~新宿駅~) 2015-08-26 10:00:00 | 日々の出来事 昨日25日は、4週間毎の新宿エルタワー詣での日。認定日なのです。 8時22分。JR、京王、メトロなど各路線からの出勤する人で、新宿駅は溢れかえっています。 モード学園コクーンタワーと、隣は新宿エルタワー。 今月末で、61年間に幕を下ろす珈琲店、新宿スカラ座。 無事、顔見世のノルマを果たして帰路の京王線改札へ。8時52分。
坪庭で、アブラゼミ見っけ・・・ 2015-08-14 10:00:00 | 日々の出来事 昨日13日、午後3時45分頃 ジージーという 声に惹かれて 坪庭を探すと 一匹のアブラゼミが。 儚い命を全うしてね。
神田川沿いウォーキングでのスナップ ~まさにカラスの行水を目のあたりに・・・~ 2015-08-09 10:00:00 | 日々の出来事 昨日8日は、8日連続の猛暑日から開放された貴重な1日でした。定例となったウォーキングに出たのは、午後2時半過ぎ。 八幡神社傍に水辺で遊べるようにと設えられた「流れ」に差し掛かると、何時もなら親子連れの幼児達が遊んでいるのに、 この日は誰もおらず、代わりのカラスが4羽、水面で行水中でした。 カメラを忘れたので、イメージ写真で代用しました。悪しからず。
只今、地デジアンテナ受信への準備中・・・ 2015-08-05 10:00:00 | 日々の出来事 10年以上も、CATVにてテレビ視聴していますが、 海外ドラマや映画もあまりいいのがないし、 毎月の料金もバカにならないので、 今月中にはCATVを解約するつもりです。 で買ったのが、地デジ平面アンテナ。
「東京のへそ」で、お参りを・・・ 2015-06-28 10:00:00 | 日々の出来事 昨日27日は戌の日。 参道を振り返って 茅の輪を くぐって 境内へ 大宮八幡宮 祈願後、夕方からの食事会で大盛り上がり・・・。
あっという間の帰省で、もう帰京に・・・ (九州ぷらぷら散歩~帰京~) 2015-06-17 10:00:00 | 日々の出来事 最終日の17日は、もう帰京です。 チェックアウト ANA ボーイング767 噴煙あげる阿蘇山に別れを告げて、 羽田に向けてフライト。
5年振りに、ハンドルを握って・・・ (千葉ぷらぷら散歩~南船橋~) 2015-06-11 10:00:00 | 日々の出来事 昨日10日は千葉の南船橋へ。 駅前のIKEA その後方には、ポン友さんが暮らす巨大マンション群。 実は近々に、レンタカーを運転する必要があるため、 5年間のブランクを埋めて、運転感覚を取り戻すため、彼の車を運転させてもらったわけです。 ランチを共にして、約3ヶ月ぶりの歓談となりました。でも帰宅したら、愛用のちっちゃなipodが見当たらなくなってたのは、ショック! 何処で落としたのか知らん。 (10時30分追記) 先ほど、彼から連絡があって、車の後部シートに落ちていたとのこと。
象のはな子、リスと触れ合って・・・ (吉祥寺ぷらぷら散歩~井の頭自然文化園~) 2015-05-18 10:00:00 | 日々の出来事 昨日の日曜日は、吉祥寺の井の頭自然文化園へ行きました。 17日は開園記念日ということで、入園無料。まずは動物園へ。 国内最高齢、 象の はな子。 リスの小径へ 水琴窟 資料館の 平和祈念像 加藤清正像 水生物園も見学。 亀 丹頂鶴 井の頭公園の池には、ボートがいっぱい。
ユトリロとヴァラドンの絵画を鑑賞して・・・ (新宿ぷらぷら散歩~東郷青児美術館~) 2015-05-15 09:56:41 | 日々の出来事 11日午前、ハローワーク新宿での用事を済ませて・・・ 澄み切った青空に映える 副都心の 高層ビル群。 目指すは、損保ジャパン本社ビルの 東郷青児美術館。 実は、「ユトリロとヴァラドン 母と子の物語」の 内覧会に招待されたためなんです。 美術館42階からの眺め。 スカイツリーも・・・。 新宿駅からの、東京モード学園ビル、新宿エルタワーなど。 招待券。
24年間愛用のリーガルシューズ、 ありがとう さようなら・・・ 2015-05-13 10:00:00 | 日々の出来事 断捨離とまでは言えませんが、5月からサードライフが始まったことから、 着用機会の少なくなるスーツ、ネクタイ、そして履く機会もへることから靴も処分することに。 このリーガルシューズは、平成3年(1991年)3月から、今年平成27年(2015年)の4月までの24年間、 毎日履いたわけじゃありませんが、 週一日程度の愛用で、革が破れたところも・・・。 24年間ありがとう、そしてさようなら。