goo blog サービス終了のお知らせ 

きゅうりおばさんのつぶやき

庭仕事や料理のつぶやきを~

ウッドデッキの塗り替えを

2017-05-04 22:20:04 | 

ゴールデンウイークといえば、ウッドデッキの塗り替えです。

毎年、デッキの塗装には冬より、夏よりも春のこの季節が一番いい季節です。

これまでは塗り替え仕事は楽しんでやってきましたが・・・、

年齢のせいかなぁ~~疲れます。

手始めに道具は、塗装はく離、雑巾、塗料、塗る道具、等を準備です。

剥離のためのオービダルサンダーとペーパー60番、を用意

周りに塗装がつかないように養生する、

最初は~サンダーで床板、手摺で古い塗料をペーパーかけ、

細かなところは手摺の角すみも手作業で剥離します。

とったゴミは掃除機、雑巾かけ綺麗にします。

その後ガーデン塗料を塗る、疲れが・・・頑張ります。

サンダーやペーパーがかけ終わり、

木くずを掃除機で吸い取り、雑巾で拭いた後2度塗りします。

ここまでは4人で1日仕事で完成です。

 

翌日 4日は丸太の椅子とテーブルを塗ります。

やっと完成しました。

 普段使っているウッドデッキが、この出来映えです。

やったぜ。よかったね!! と嬉しくなります。

ウッドデッキが綺麗になり、雨降りも水がはじき安心ですね。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第58回中日クラウンズ | トップ | ウッドデッキの塗り替え完成... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (閑人kazu)
2017-05-07 23:07:34
お疲れ様。
手間はかかりますが、きれいになって嬉しいですね。
綺麗に長持ちさせるにはメンテナンスが大事ですね。
我が家の小さなオープンデッキも今年は塗らなくては。
返信する
ウッドデッキは (きゅうりおばさん)
2017-05-17 14:07:58
コメントが遅れてすみません。
ウッドデッキの塗装塗り替えは大変ですが、きれいになると気持ちがいいです。
あとは屋根の雨漏りを直す仕事があります、、、

ウッドデッキではBBQができ、孫たちの遊び場になり、
色々な作業場にもなりとても便利ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事