goo blog サービス終了のお知らせ 

きゅうりおばさんのつぶやき

庭仕事や料理のつぶやきを~

ホッケを焼く

2013-11-11 23:54:01 | レシピ

先日北海道、函館の朝市に買ってきましたおみやげを食べます。

大きいトロホッケですが、冷凍して送ってきました。

この真空パックに入って、冷凍されて届きました。

自然解凍したのち今晩のおかずにします。

 

いよいよ炭火おこして焼き始めます。

大きい実も分厚いトロホッケは見るからに美味しそう~

始めに皮から焼き、開いた身の部分が白く乾くと

裏返して身がきつね色くらいになったら焼き上がりです。

遠赤外線の火になるとちょうど焼き温度です。

 

あとは身の部分からジューの音と魚からの脂の落ち加減を見て焼き上がりです。

ジューシィーで、ぽたぽたと落ちるホッケの脂は

美味しいです。今が旬ですよー

北海道の味で満足でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする