goo blog サービス終了のお知らせ 

きゅうりおばさんのつぶやき

庭仕事や料理のつぶやきを~

ルークが病気

2013-09-22 14:49:02 | 愛犬

18日 ルークが突然ドスン倒れた、

いつもウッドデッキの上で生活しているが、今までは何ともなかったのに、

後ろ足が滑って踏ん張れない! 歩けない

その後はエサも食べない・・・水も飲まない・・・

寝てばっかりです、、、(いつもと違うし)

その日はなにも食べずに、夜中は小さな声で鳴き吠える~~

このままでは死んじゃうかも・・・

次の日は大好きな大根スープを飲ましてみたけどペロっとだけで飲まない

少量のドックフードを湯でふやかしたものはスプーンで1杯くらい食べた。

とは言っても歩いていつもの場所におしっこは行きたいらしく、、、

でも後ろ足がヘナヘナして連れて行けないです。

そこで急きょ考えた簡易後ろ足補助タオルです。

 輪に縫って

両足にかける。

少し上に引っ張りあげて手助けを 足にかかるお尻の体重が軽減される分

軽く歩けて、おしっこするときもお尻を下げてできるし、

ヨロヨロしてごろっと転ばないから上手く散歩できます。

とにかく水を飲まない! 食べない! じゃいけない

お医者様にいきました。

『もう年だからね~~難しいな~』 と先生にいわれて

首に注射1本、両脚モモに注射1本づつうって頂き帰って来ると

歩けなかったルークが歩いてます。

『水はこの注射器で飲ましてくださいと』いただきました。

水は横向きになっているときに奥歯の舌にむけて少しづつ入れるとゴクリと飲みます。

これを何回も繰り返して、、、水分だけはやらないと

 

すると昨日から体を起こして一握りのドックフードを食べるようになった!!

どうしたの?というくらい  1切のバナナも食べて~~

 

そして、今日は前足を立てて水を飲むようになった!

もうダメかなぁ?

と家族皆がそう思うくらい飲まず食べずが・・・生き返った!

ルークは昨年12月も死にそうだったけど生き返ったよ~

パワーがすごいよ! 嬉しいです。

後ろ足は弱っていて簡易補助タオルは使っていますが、、、

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする