goo blog サービス終了のお知らせ 

きゅうりおばさんのつぶやき

庭仕事や料理のつぶやきを~

りんごジャム

2012-12-05 20:17:33 | レシピ

ケース買うとリンゴがいっぱい食べられてうれしいよ―

美味しいリンゴがいっぱいあるうちに

美味しいジャムを作って食べましょう~

サンフジですがちょっと見た目は悪いですが甘くておいしいのです。

が、、、これをジャムにしましょう!

 

ちょっと大きめのりんご3個(850g)を洗って皮をむきます。

8つ割りにしてさらに縦に5mm位に切り塩水につけて変色を防ぎます。

塩水から出して水切りします。

 

鍋にりんご、砂糖、リンゴ、砂糖と間にサンドして

砂糖(200gは好みで加減をします)、レモン汁(大さじ1/2)入れます。

 

水気がでるまで30分程置いておきます。

りんごから水分がでてから火をつけます。(好みでシナモンを少量入れて)

 

中火で煮立ったら弱火にして途中でアクをとります。

弱火で30~40分位に詰めて半透明になれば出来上がりです。

 

熱湯で殺菌した瓶を用意して、熱いうちに瓶に入れ出来上がりですよ―

今回は2瓶にできました。

これは孫たちも大喜びだ!

明日の朝食のパンにのせて食べるのが楽しみですね―

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする