東京災害支援ネット(とすねっと)

~おもに東京都内で東日本太平洋沖地震の被災者・東京電力福島第一原発事故による避難者支援をおこなっています~

【東京電力】仮払補償金の支払いに関する質問書6/18

2011年06月22日 00時33分52秒 | 東京電力

 

東京電力に対して、6月14日の要請書に加えて、そのときの質問事項を書面で東京電力の提出しました。

 

福島第一原子力発電所及び福島第二原子力発電所における事故についての 

仮払補償金の支払いに関する質問書 

平成23年6月18日 

東京電力株式会社 御中 

東京災害支援ネット(とすねっと) 

代表 弁護士 森 川  清

(事務局) 〒170-0003東京都豊島区駒込1-43-14

SK90ビル302森川清法律事務所

TEL0120-077-311  FAX03-6913-4651

 

 先日(平成23年6月14日)は,当団体の要請書提出,意見交換に応じていただきまして,ありがとうございました。

 さて,その意見交換に際して,下記事項について,貴社から,一週間後にご回答をしていただくことをお約束いただきました。つきましては,平成23年6月21日までに,下記事項に対するご回答を文書にてお願いいたします。

1 仮払補償金に関するコールセンターの対応(住民票がないと受け付けられないと回答する対応)について,改善・変更するつもりはあるのでしょうか。また,改善・変更したのでしたら,いかなる点を改善・変更したのでしょうか。

2 これまでに避難区域等に住民登録がない方で居住実態があるとして,貴社に対して,仮払補償金の請求がなされた件数を明らかにしてください。

3 2の請求のうち,貴社が仮払補償金の支払を決定をした件数を明らかにしてください。

4 2の請求のうち,貴社が,仮払補償金の支払を決定したのは,どのようなケースなのでしょうか。また,どのような資料の提出がされたのかも含め明らかにしてください。

5 2の請求のうち,貴社が仮払補償金の支払を拒否した件数を明らかにしてください。

6 2の請求のうち,貴社が仮払補償金の支払を拒んだケースは,どのような理由で支払を拒否したのでしょうか。

7 避難区域等に住民登録がない方で居住実態があるとして,仮払補償金の請求をした場合,貴社において,支払の可否についての判断するのにどの程度の時間がかかるでしょうか。その目安を明らかにしてください。

8 貴社は,ゴールデンウィーク以降に,住民票以外の資料等によっても仮払補償金の請求を受け付けるという対応に変更したと説明しましたが,現在,そのことについて,被害者に対して,いかなる手段を使って,どのような内容の告知をしているでしょうか。また,今後,いかなる手段を使って,どのような内容の告知をするでしょうか。

9 これまでに避難区域等に住民登録がないとして,貴社が,被害概況申出書の記入・提出させただけに止まっている被害者は,何人いますでしょうか。

10 これまでに避難区域等に住民登録がないとして,貴社が仮払補償金の請求の受付を拒んだり,支払拒否との回答したり,被害概況申出書の記入・提出させただけに止まっている被害者について,貴社として追跡調査をして,仮払補償金の請求ができることを連絡する予定はありますでしょうか。

以上

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。