goo blog サービス終了のお知らせ 

心の花束

つれづれなるままに心の中に花束を持ちたい

文化祭終わる(@_@)

2010-11-04 | 詩吟 漢詩
「人は見かけによらず」と言われますが、私はとても緊張するタイプで師匠を心配させてしまいます。
今回は、4人での合吟ですから多少は落ち着いて出来たかな

館内には、いろんな作品が所狭しに展示されていました。

染色


折紙


ホールでは、コーラスや舞踊・カラオケ・大正琴・フラダンス・民謡などなど演目が続いています。


ゴスペル合唱団



芸能人顔負けの美形の踊りにはウットリ


それぞれが1年間、熱心に学んだ成果です。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モリのアサガオ | トップ | 菊花展 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うっとり・・。 (山師)
2010-11-04 13:43:54
ほっほ~~~~
こりゃエイ文化祭ですのっ
toshimamさんも一発吟じましたか
エエ声ですろ~~~

別嬪ばっかりの歌声にゃ~~~~
うっとり・・・するしかないよねぇ
返信する
山師さまへ (toshimam)
2010-11-05 13:34:28
舞台の上では別人ですよ~~。

何年しても緊張しますが、終わってホッとしました。
これで安心してどこへでも出かけられます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

詩吟 漢詩」カテゴリの最新記事