心の花束

つれづれなるままに心の中に花束を持ちたい

一喜一憂

2017-01-07 | 民生
新たな気持ちで出発した2017年。

「1年の苦労をこの黒豆で飲み込んで、新たな年を迎えてくださいね」と、100g入りのものを一人暮らしの人に

お持ちして年末の安否確認をしました。だけど、反応は様々。

年明けて訪問された娘さんに「たったこれだけ」と一笑されたと聞かされ

とっても喜んでくださった方もあったのに・・・・。

お店にはたくさん出回っているけどせめての気持ちだったのだけどな・・・。

ただの自己満足に過ぎなかったのかな????



地区のふれあい体操ではぜんざいを一口ずつ味わって貰おうと準備している。

気持ちを伝えるって難しいです

明日は町内の成人式。午前中は教会、体が2つ欲しいと思っていたら今年の成人式は午後3時から。

今年も男女共同参画社会の啓発のためにリーフレットを配ります。

時代を担う若者たちが造りだす社会は「人間」が中心であって欲しいな。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初吟会 | トップ | 1品持ち寄りパーティー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

民生」カテゴリの最新記事