土佐林日記

日々の日記

2012年7月22日

2012-07-22 08:40:57 | Weblog
小沢一郎が新党「国民の生活が第一」を結成した。
この党名を聞いて思った。
議員としての存在意義は国民の生活を第一にするということである。
従って、国民としては国民の生活を第一に考えるということを大前提として投票するのである。
ようするに、前提であることを、目標に掲げているということに、私は矛盾を感ぜざるおえない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年7月8日

2012-07-08 06:54:08 | Weblog
ある日、バス停で待っていたら、そこに一人のおばあさんが来た。
そのおばあさんは、軽装でリュックをしょっていていかにも健康そうなおばあさんだった。
しばらくすると道路の6メートルぐらいの反対側に身体に障害がある方をそのお母さんだと思われる人が車椅子を引いて移動してた。
その光景を見ながら、私の近くにいる先のおばあさんが大声で
「健康が一番だよね」
と言った。
もちろん反対側にいる車椅子を引いている方にも聞こえるような大きな声だった。
私はこんなことをなぜ今言う必要があるのかと、怒りを覚えながら思った。
そして、さらに、この人はこの年まで、いったい何を学び、何を考えて生きてきたんだろうと思った。
生きていけば、もちろん失敗したり、不用意なことを言ってしまって相手を傷つけることは少なからずある。
しかし、年齢を重ね、経験していくことにより何度も反省しながら、そのようなことを減らしていくのだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする