お彼岸に見た庚申塚 2006年10月01日 07時45分14秒 | バアバの生活手帳 病院からの帰り道、ちょっと車を止めてもらう。 庚申塚を囲んで彼岸花が咲き乱れていた。 不思議とお彼岸に合わせるようにこの花は咲く。 咲いて墓参りに行きなさいと教えてくれる。 石塔は庚申塚ではなく庚申檀と彫られていた。 いつもなら石肌に手をやり裏面の碑刻を読んで 造立の時代に思いを馳せるのだが 花を踏んでは悪いような気がして、黙礼してその場を離れた。 足が治ったら墓参に行きたいであろう母の供をしてやらねばならぬ。 « 古書買い取りして思う(4)~... | トップ | 古書買い取りして思う(5)~... »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 またまた (小姑) 2006-10-01 09:40:36 御御足の肉離れの具合は、その後如何でしょうか。トップ・ページが、「9月29日更新」のままです。^^ 返信する Unknown (寅の子文庫) 2006-10-01 11:41:00 小姑さんいつもお世話になります(^-^) 返信する 設定できました (apple) 2006-10-01 18:22:37 寅の子さん、いろいろ教えて頂きありがとうございました。「忍」設定が出来ました。まだ完全ではないのですが。又お聞きするかもしれませんが、その時は宜しくお願いします。 返信する 無料版でOKです! (寅の子文庫) 2006-10-01 19:28:34 appleさんこんばんは。今、サイト見てきました。OKですね。無料版で十分だと思います。これで駅前激戦区を制圧できると良いですね。(^-^)/ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
トップ・ページが、「9月29日更新」のままです。^^
「忍」設定が出来ました。
まだ完全ではないのですが。
又お聞きするかもしれませんが、その時は宜しくお願いします。
今、サイト見てきました。OKですね。
無料版で十分だと思います。
これで駅前激戦区を制圧できると良いですね。(^-^)/