寅の子文庫の、とらのこ日記

本が読みたいけど本が読めない備忘録

お猪口一杯でほろ酔い~大晦日の夜に

2006年12月31日 21時58分50秒 | オンライン古書店

年にいちどの晩酌はお猪口一杯でほろ酔い
電気を消して石油ストーブの炎に目を凝らせば
玉を転がしたようなこどもたちの笑い声が耳の奥で聞こえる

流行りのオンライン古書店も未だ鳴かず飛ばず
石の上にも三年というが、もう三度目で後がない
背負うものの重さがズシリ肩に食い込む

一つ大きく背伸びをすれば窓越しの澄んだ星空に月が浮かんでいるー
大いなる月は欠けてなくなりもするが星は変わらない
ならば小さくともキラと瞬く星になろう
迎える年に襟を正す

年末年始営業のご案内(店頭掲示板転記)

2006年12月30日 08時28分00秒 | オンライン古書店
※※年末年始営業のご案内※※

年末年始ショッピングカートは働いておりますが、お店は正月休みを頂きます。
・年内最終発送は本日30日までに終了いたしました。
・年始初荷は5日(金)より順次発送となります。

一年間ほんとうにお世話になりました。厚く御礼申し上げます。
今思うことは新着本のお約束を果たせぬまま新年を迎えなければならず、
唯唯、それだけが心残りとなりました。
どうか、温かな新年をお迎えください。
みなさまのご多幸をお祈り申し上げます。(06/12/30)

石油ストーブを買って電気代を減らそう~トヨトミRB-25

2006年12月28日 05時54分46秒 | 生活手帳

自然通気形解放式石油ストーブ~トヨトミRB-25(レインボー)

とうとう石油ストーブを買った~我が家では初めてのこと。
ちょっと懐かしいような雰囲気のデザインには安定感があり、持ち運びも便利で使い勝手は良さそう。ちいさいこどもがふざけるので危ないけれど、火の有り難さや恐さを知る良い機会にもなると思うし、何より、デロンギ3台分冬場の電気代を減らしたいという切なる願いで購入に踏み切った。

夜間就寝時まで階段下の玄関ホールに点けておけば2階の踊り場(父さんの仕事場=寅の子文庫)まで暖かいし、食事のときはひょいと持ち上げてリビングへ移動してやれば良い。これまでリビングに鎮座していたデロンギには申し訳ないが、押入れ待機として貰う。幸い?母さんこどもたちは正月休みが明けるまで戻ってこない(ことに決定した)ので今、稼動しているデロンギはバアバの部屋の1台のみ。来月の電気代が果たしてどのくらい下がるか今から楽しみ。灯油の値段はこちらでは@72円/L、ポリ容器満タン18Lで1,296円也。

『燃焼時、約40Wの明るさと特殊コーティングガラスにより炎が七色に輝く』とカタログには出ていたものの、実際に点火をしてみると虹の七色というよりはオレンジ~緑黄色的な感じでレインボウには見えなくもないが表現次第。でも40Wの炎はまるでキャンプフャイヤーを見ているようで心が落ち着いてくる~つい炎を見つめて時間を忘れてしまう。最近ではオール電化のご家庭も珍しくないが、いざというとき(地震~停電)に一台持っていて損は無いと思う。突然、仕事を奪われたデロンギは可愛そうだけど・・・この石油ストーブ、ちょっと試雇採用してみます。

※使用上の注意として、とりあえず頭に浮かんだことは~
・ちいさいこどもが居るのでやかんを沸かさないこと
・1~2時間にいちど換気をする
・本体の周囲、特に上方向には可燃物を置かない

※取扱説明書による性能(仕様)
名称~トヨストーブ/レインボー型式RB-25
・暖房出力2,5kW~暖房目安は木造の場合約7畳まで
・最大燃料消費量 0,243L/時間
・油タンク容量 4,9L
・燃焼継続時間 約20時間
・寸法474,5x388x388
・重量 約6,2kg
・安全装置 耐震自動消化装置(しん降下式)
七色の炎に飽きたら特殊コーティイグガラスだけ、ML-25A用に買い換えればレインボウの炎からムーンライトの灯りと遠赤外線の効果を楽しめる(はず)


トヨストーブRB-25の使用感想のブログ日記をご紹介します。

群馬マダムの優雅な暮し~冬支度 石油ストーブ
メーカーWEBサイト~トヨトミはこちらから
TOYOTOMI 対流形石油ストーブ 【適応畳数:コンクリート9畳/木造7畳 こだわりの日本製】RB-25C(W) ホワイト
クリエーター情報なし
TOYOTOMI

トヨトミ 石油ストーブ RSS23B 灯油ストーブ 大型なので 鉄筋8畳可能
クリエーター情報なし
トヨトミ

コロナ(CORONA) 石油こんろ「サロンヒーター」 KT-1610(M)
クリエーター情報なし
コロナ

Aladdin 石油ストーブ 【適応畳数:コンクリート9畳/木造6畳】AKP-S242(K) 黒
クリエーター情報なし
Aladdin (アラジン)

一日遅れのクリスマスイヴ~ささやかなしあわせ。

2006年12月26日 07時18分49秒 | 生活手帳

先週はバアバが寝込んだ。
今週はコテツの熱が39度まで上がったり下がったり。
そんなこんなで家族はいまだ合流できず、
別々の屋根の下に其々のサンタクロースを迎える。

イヴはバアバと二人でケーキを半分切った。
残り半分は今夜病院帰りに立ち寄ったコテツと母さんが分け合う。
クリスマスケーキは今年も5号。
小さいけれど、このくらいがちょうどよい。

憂いも辛いも食うての上~
衣食に足りれば不平も出るが
健康でふつうに暮らせることに先ず感謝を捧げる。

コリントゲームは如何ですか。

2006年12月24日 08時41分03秒 | 生活手帳
コリントゲームを何十年?ぶりで物置から出しました。



我が家にコリントゲームがやってきたのは昭和の初め。
ちょうど満州で大きな戦争が始まった頃。
父とその兄弟姉妹がビー玉を転がして遊んだそうだ。
その後、深い眠りについてB29の空襲も知らず・・・

昭和40年前後~EXPO'70の頃、私たち兄弟が遊んだ。
そして三度眠りから覚めたコリントゲームは今日、私たちのこどもと遊ぶ。

ルールはとても簡単~ビー玉を指で弾いて得点を競うだけ。
緩やかな傾斜盤上を玉が釘に当たりながらカランコロンと転がっていきます。
こどもからバアバまで一緒に遊んで楽しい。
点数が数えられるようになったら得点を競えば良い。
親子三代・・・お世話になります。



電気も電池も要らない・・・
木の温もりがやさしいハンドメイドのおもちゃ。
フィンランドのユシラ社というおもちゃメーカーで今なお作られています。

アトリエNIKI TIKIさんのページに出ていました。

今年の借金今年のうちに・・・思わぬ代金未払いが露呈。

2006年12月23日 12時53分11秒 | オンライン古書店
昨日、電話を取ると鹿児島の某古書店さん?
2月21日に発送した分の代金がまだ未納なんですが・・・
メールで催促しても返事もないし・・・
いきなりそんな古い話を言われてもまるで分からない。

ネットで本を買う場合、『到着の翌日払い』を鉄則にして外したことがないので、
取り合えず、調べて折り返し電話をかけますからと、ご承知して頂く。
すぐに過去の履歴を調べると、あった!あった!
2月21日、知人の依頼で注文した本があった!
確か開封をしないでそのまま手渡しして、あとのことはまるで忘れていた。
同封の払込用紙で精算してくれるように頼んでいたのが災いした。
全ては身から出た錆び。
すぐに電話を入れて謝り、即刻電信で代金1,340円を入金した。
ほぼ一年近くも未払い・・・店主のご心痛を思うと本当に申し訳ない。
後追いで今朝、お詫びのハガキを一枚投函した。

こんな記事を書いているまさに今この瞬間、
玄関のベルが鳴りくだんの知人が支払いに現われたー!


今でこそクレジトカード全盛でなんでも後払いが利く。でも昔は大抵どこの家庭でも、大きな買い物をすれば多少の払いを待ってもらい、年の瀬にまとめて精算したとか、そんな長閑で良い時代もあったように聞いている。今年の借り物は今年のうちに返さないと気持ちが悪くて年が越せないと、良識を持って普通に暮らしている方であれば誰しも感じるところではないだろうか。あーあー出産祝いのお返しどうしよう。明日はクリスマスイヴ~帰省中の母さん・こども・赤ん坊は帰ってくるのか!

うちのイルミネーション~楽しい節電生活

2006年12月22日 07時56分29秒 | 生活手帳
夜の街に繰り出せば・・・
何処も彼処もイルミネーションできれいに飾ってあるけれど、たとえば街路樹のイルミネーションって、「きれい」よりも先に、「可愛そう」って思ってしまう~街路樹だって、ぐるぐるに豆電球巻かれて有り難迷惑に違いない。それにあの電気代って、いったい誰が払ってるの~街路樹じゃ行政だよね・・・それってもしかして税金じゃん!

さて、庭の防犯灯、電球を交換したら明るくなった。

今まではこんな感じ~消費電力20Wのアート電球(裸電球)を点けたとき



ダイソーで買った100円の、『セーフボール』に交換してみた。
消費電力8ワットで40ワット形の明るさ~正直、有り難い。



左が『セーフボール』で100円、右は従来のアート球(裸電球)、値段はホームセンターで確か100円以上したと思う。セーフボールでは1日12時間点けっ放しでも、8W(ワット)X12h(時間)X30日間=2,88キロワット(KWh)、電気代を@21円/KWhで計算すると1ヶ月わずかに60円。従来の20W球では1ヶ月151円で約1/3、91円もお得。防犯灯は1年365日フル稼働だから年間にすると1,092円の節約。イルミネーション?も兼ねて明るさ2倍、電気代1/3のお得なセーフボール。(但し、頻繁に点けたり消したりするような場所~トイレや階段下など、または調光機能がついたスタンドなどには使用不可) 電気代を節約するってホント楽しいです。

SOLEADO (WHEN A CHILD IS BORN)

2006年12月20日 06時29分28秒 | You tube

A ray of hope flickers in the sky
A tiny star lights up way up high
All across the land dawns a brand-new morn
This comes to pass when a child is born

A silent wish sails the seven seas
The winds of change whisper in the trees
And the walls of doubt crumbled tossed and torn
This comes to pass when a child is born

A rosy hue settles all around
You've got the feel you're on solid ground
For a spell or two no one seems forlorn
This comes to pass when a child is born
This comes to pass when a child is born

It's all a dream and illusion now
It must come true sometime soon somehow
All across the land dawns a brand-new morn
This come to pass when a child is born

It's all a dream and illusion now
It must come true sometime soon somehow
All across the land dawns a brand-new morn
This comes to pass when a child is born


希望の曙光が空にきらめき
高く遠く星がまたたく
国中に輝かしい朝が訪れる
ただひとりの子供が この世に生を受ける時

言葉にならぬ願いが七つの海を渡り
変化の予感が木々にざわめき
疑いの壁はあとかたもなくくずれ落ちる
ただひとりの子供が この世に生を受ける時

世界中が薔薇色に染まり
不安なことは何もなくなる
誰もが孤独を捨て去ってしまう
これは全て起こるだろう
ただひとりの子供が この世に生を受ける時

今やそれは 夢まぼろし
それでも全ては起こるはず
いつかあらゆる場所に夜明けが訪れる
ただひとりの子供が この世に生を受ける時

今やそれは 夢まぼろし
それでも ただひとりの子よ
いつかあらゆる場所に夜明けを
ただひとりの子供が この世に生を受ける時


COLLECTION II
白鳥英美子
キングレコード

このアイテムの詳細を見る
お父さんの今いちばんのお気に入り

白鳥英美子さんの公式サイトはこちら

セールスダイアリー2007が届いて・・・Ⅰさんのこと。

2006年12月19日 06時00分40秒 | 思い出のかけら

使い始めて通算24冊目となるセールスダイアリー2007が届いた。
社会人になって3度目の春からこの手帳を使っている。在京中は何処に居ても簡単に入手できたが、この田舎ではそうはいかない。毎年暮れに直接電話をして封書で切手代金を送り、1冊だけ郵送して貰う。

電話を入れると決まってⅠさんが出る。物腰が柔らかく親身に応対してくれる。Ⅰさんには忙しい折り、余分な手間で申し訳ないが私の、このささやかなる年末恒例行事はもう十数年続いている。大抵、暮れの土壇場にならないと電話をしないのでお世辞にも褒めらたお客ではない。昨年は会社が移転したのを知らずに封書を投函してご迷惑をかけた。その反省から今年は例年より十日だけ早く電話を入れる。

応対に出たのは声の若い男の方で、いつもの要領で注文をする。それでは有難うございましたと言う段になってから、Ⅰさんにも宜しくお伝えくださいと付け加えた。すると、思いもよらぬ返事が返ってきた~○○は今年の夏に退社しましたー。部外者ゆえ一線を越えてはならない、それ以上は触れずに電話を切った。

もとより私はⅠさんについて、何ひとつ知る由がない。お住いはどちらで、社内ではどんなお仕事に携わっておられたのか、好きな食べ物は何で、世の中のどんな事柄に興味がおありだったのか・・・唯、毎年暮れに一度、短い電話を交わし、それはクリスマスの頃配達された。手帳にはボールペンで書いた社内箋の礼状がいつも同封してあった。唯、それだけのことー。

この手帳が使い易いからこそ、毎年頼んでいた事実に嘘はない。しかし、いつからか、この手帳のずうっと奥のほうに、Ⅰさんの姿があった。一度もお会いしたことの無いⅠさんを、毎年新しい手帳で繋ぎ留めていた。

浮世はいつも乗合船・・・今日、ちいさな心のさざなみにユラリ揺られた。Ⅰさんを下ろして舟は岸を離れ、流れに戻る。

バアバのお見舞い

2006年12月15日 21時41分03秒 | バアバの生活手帳


母が伯母を見舞いに行きたいと言う。

ずいぶん世話になったからねえ、
ひと目、顔を見るだけで気が済むんだ、
先生がね、どこも悪いところはないんだって、
でも歳だからねえ、年内持つかどうか、
最後のお別れになるかも知れない・・・

そう言って近所の八百屋で苺とバナナを買い
冷たい雨の中、私は車を出した。
80歳の母が98歳の伯母を病院に訪ねる。

母は太平洋戦争の末期、自分の母親を亡くした。
私の祖母にあたる人だ。
昭和19年の夏を過ぎた頃から急に腰が痛いといって病み
沼津の海軍病院で診て貰ったときには原因は分からず、
明けて昭和20年4月、わずか40歳で還らぬ人となった。
その後、B29の沼津空襲で母は家と家財道具の全てを失う。

伯母は10人兄弟の上から2番目で、死んだ母親は長女だった。
長女を亡くす前後に三人の弟を戦争で失った。
一家三人国難の犠牲に殉じて、誉れ高き家と称えられた。
残った家族は昼を気丈に振る舞い、夜に人目を忍んで泣いた。
伯母は嫁いだ先がたまたま母の家の近所で
亭主の他に小舅が7人も居て、それは苦労を積んだらしい。
母は母親が死んでから18歳年長の伯母に助けられた。

私は最近、母のそんな遠い昔話を懐かしい響きで受けとめている。
授業の代わりに海軍工廠に旋盤要員で駆り出された、
戦争で亡くした若き伯父たちの眩しい横顔、
母親の看病で女学校の卒業式に出られなかったこと、
家を焼かれ、橋の下で泣いて一夜を明かしたこと、
戦後の復興で人に薦められて応募したコンテストでミス沼津になった。

楽しさ、辛さを天秤にかければどうであったかと問えば
もうちょっとお母ちゃんと一緒に暮らしたかった、
お母ちゃんにお料理をいっぱい教わりたかった、
お母ちゃんが元気で居たころが一番楽しかった、
あの時代はね、あれで仕方なかったんだよ、
誰が悪いんでもない・・・そう言って口をつぐんだ。

母は今、母親の倍の歳を生きている。
戦争中の体験や幼い頃の思い出をあれこれ聞いていると
病気で死んだ母親や戦争で死んでいった伯父たちが
母や伯母に自分たちの分まで生きなさいと
命を与えているような気がしてならない。

私は遠慮して階下の駐車場にいた。
伯母は母にニッコリ笑って、『またね』と頷いてみせたそうだ。
相が良いからじきにお母ちゃんが迎えにくるよ・・・

母も母親も伯母も精一杯自らの命をまっとうし
生死を越えてまた同じ来世に必ずや生まれ会えるだろう。

お父さんのための、ネジのミニミニ講座

2006年12月10日 21時01分06秒 | 生活手帳
育児な手帖さんちは子育ての良いお手本がいっぱい。
いつもちょっと咀嚼して毎日の暮らしを楽しくしています。おや、mytechさんはまた何か始めるみたいですね。SUS管(サスカン)にUボルトやナットを買ってきて、ピタゴラスイッチでも工作するのかなぁ・・・という訳でネジのミニミニ講座、ちょっとだけお付き合いください。

そもそもネジも人間と同じで・・・
ボルトが雄ネジ(おねじ)でナットが雌ネジ(めねじ)。良いネジ同士はボルトとナットのハメ具合がイイ感じに締まっていますが、悪いネジ同士では遊びが大きく(公差が許容範囲を超えている)ちょっとガタガタするようでシックリいきません。お父さんたちの道具箱には大抵使い古したネジやナットが入っていますね、私たちが暮らしの中で使うネジと言えば殆ど全て「メートルネジ=ミリネジ」で、ISO(イソ規格=世界標準)ネジと呼んでいます。今では何処のホームセンターへ行っても必ずネジの売り場がありますが、ネジの正札を見ると寸法M8とかM10という表示をしています。この「M」はネジの直径を表してM8は8ミリ、M10では10ミリのネジです。呼びかたもM8は「エムハチ」、M10は「エムトオ」と呼び、ちょうど若い人たちがギターのことをを『ギタァー↑』と発音するように語尾を吊り上げます。またネジには同じ直径でもネジ山(ギザギザ)の間隔の広いネジと狭いネジがあって一般にふつう使うのは広いほうの「並目」(なみめ)ネジです。しかし並目のボルトやナットには特に「並目」とは表示してありません。反対にネジ山の間隔の狭いものは「細目」(さいめ)と呼び、地域によっては、「ほそめ」と呼んだりもしています。細目にはM8X1(ピッチ1ミリという意味)とかM10X1,25(ピッチ1,25ミリ)というふうにピッチの表示をしていますがホームセンターではふつう細目のネジまでは置いていないようです。

次にメートルネジ(ミリネジ)以外の代表的なネジでは「インチネジ」があり、イギリス生まれのウィットネジ(並目)とアメリカで改良されたISO規格のユニファイネジ(並目・細目)があります。【ウィットの並目ネジ】はもう40年ほど昔にJIS(日本工業規格)から外されてしまいましたが今でも建築業界や昔の工作機械のメンテナンス、また水道関係など設備屋さんの業界では根強く使われているようです。ウィットネジの特徴はネジ山の角度が55度で、メートルネジ(ミリネジ)やユニファイネジの60度と異なり、サイズの前にWと書いてW1/2とかW1”1/8のように表示します。インチサイズのネジの基本は1インチ=25,4ミリを8で割って呼んでいます。では大きさを順に書いてみます↓

W1/8(一分=いちぶ)~ミリ換算3,175、1インチのネジ山数~20山
W5/32(さんにのご)~考え方は1,25/8~ミリ換算3,969 
W3/16(一分五厘=いちぶごりん)考え方は1,5/8~換算4,763ミリ
W1/4(二分=にぶ)考え方2/8、換算6,35ミリ
W5/16(二分五厘=にぶごりん)考え方2,5/8、換算7,938、18山
W3/8(三分=さんぶ)換算9,525、16山
W1/2(四分=よんぶ)考え方4/8、換算12,7(隼の機関銃口径)12山
W5/8(五分=ごぶ)換算15,875、11山
W3/4(六分=ろくぶ)考え方6/8、換算19,05、10山
W7/8(七分=ななぶ)換算22,225、9山
W1”(いんち)換算25,4ミリ、8山
W1”1/8(いんちいちぶ)換算28,575、7山
以下同じように続く・・・

考え方としては、1”(1インチ)は25,4ミリで÷8(八等分)して3,175ミリ、これが1/8で一分(いちぶ)←これを基本とします。2/8は二分(にぶ)ですが1/4で表示できます。5/32(さんにのご)も5/32=1,25/8となり一分二厘五耗(いちぶにりんごもう)となります。ネジ山数とは1インチ(25,4ミリ)の中にネジ山(ギザギザ)が幾つあるか(何山あるか)を示しています。

【ユニファイネジ】はアメリカネジとも言い、これもISO規格です。アメリカは大国の意地というか世の中のことは何でも自分たちで仕切りたいんでしょうか~メートルネジ(ミリネジ)という世界標準に未だ頑なに抵抗しているという感じがしてなりません。種類は並目(UNC)と細目(UNF)があり、細目(UNF)は振動による緩みに強いため自動産業や航空業界ではさかんに使用されています。いわゆる『アメ車』はユニファイの細目(UNF)を使っているんですね、それを知らない自称ヤンキーなお兄さんたちはメンテナンスにホームセンターで新品のメートルネジを間違って買ってきて、しきりに『このネジおかしいんじゃないの?』って、はまらない原因をネジのせいにしている姿をたまに見かけることもあります~同じ直径でもピッチが違うのではまらないのです・・・。ユニファイの表示は並目・細目それぞれにUNF、UNCと、25,4ミリにおけるネジの山数を書き加えます。
ユニファイ並目(UNC)の場合
1/4-20UNC、読み方は1/4インチ20ヤマユーエヌシー(1インチにつき山数20)
5/16-18UNC
3/8-16UNC
7/16-14UNC
1/2-13UNC
など以下続く
ウィットではいちぶ・にぶ・さんぶと読みましたがユニファイではそのまま1/8(はちぶんのいち)1/4(よんぶんのいち)と分数で読みます。

ユニファイ細目(UNF)では、
1/4-28UNF、読み方は1/4インチ28ヤマユーエヌエフ、
5/16-24UNF
3/8-24UNF
7/16-20UNF
1/2-20UNF
など・・・
同じ1/4のサイズでも並目と細目では山数がかなり違います。当然メートルネジにも並目と細目がありますが、中には極細目(ごくさいめ)というのもあります。インチねじでは1インチ(25,4ミリ)の中に何山あるかを言いますがメートルネジ(ミリネジ)ではピッチ1,5(ミリ)とか1,75(ミリ)と言います。参考までに、M8のピッチ(P)は1,25で、表示は8X1,25となります。それではメートルネジの並目と細目のピッチの差を比較してみます。
並目の場合、
5X0,8(ミリ)~読み方はエムゴのピッチコンマハチ
6X1
8x1,25
10X1,5
12X1,75~エムジュウニのピッチイッテンナナゴウ
16X2
など

細目では、
5X0,5(ミリ)~エムゴのピッチコンマゴ
6X0,75
8X1
10X1,25
12X1,25
16X1,5
など

最後にネジの等級(ネジの精度の分類)を簡単に説明します。一般に機械の組み立てなどに使うネジは全て2級、3級はもう少しアバウトで2級より公差が大きく主に建築用などで使われています。1級は航空機や月ロケットなど精密さを要するネジで間違ってもホームセンターでは売っていません。まだまだ材質や強度区分、表面処理等々奥は更に深いのですが・・・



ホームセンターのネジ売り場でさりげなく、『1/4インチ-28山UNF1本くださいっ』て言ったら思わず店員さんも背中がピンと張ってしまうかもしれません。ではカンタンですがお父さんのためのネジのミニミニ講座、この辺でお開きです。

オンライン古書店は今日で2年経ちました。

2006年12月08日 06時55分58秒 | オンライン古書店
今日12月8日は古本寅の子文庫の開店2周年の日。
不器用ゆえ、謝恩セールの用意もございませんが、
皆さま方の日頃からのご愛顧に心より御礼申し上げます。


寅の子文庫では15年戦争の記録と
戦後から高度成長期における庶民の暮らしをいつも追い求めている。
時代の渦に埋没した古き良きものを拾い集めるを使命と心得る。

仔細あって店を閉める人あり。
繁盛が後から追いかけてくる店あり、人はさまざま。
何事も高きに登るは先ず低きを整えよ。
亀のような歩みでもコツコツと積み上げていく、また今日から。


65年前の今日、太平洋戦争が始まった。
【昭和万葉集巻六/太平洋戦争の記録/講談社昭和54年初版】から三首紹介

召されたつ 日の近づくをかぞえつつ 貯蓄は母の名にきりかえぬ/辻村忠勝

さがし物 ありと誘う夜の蔵に 明日往く夫は吾を抱きしむ/ 成島やす子

征く日まで 夫の握りし鎌の柄の 手ずれ親しみわれは稲かる/亀田君子


朝6時半、寅の子文庫の窓から

新聞配達を終えて朝5時45分~夜明け前

2006年12月06日 06時53分06秒 | 生活手帳

寒い朝の新聞配達は身も心も鍛えてくれる
毎朝同じ時間に同じ人とすれ違い同じ挨拶をかわす
ペダルをこぐ足のリズムを一定に保ちながらいろいろなことを思う
こども等の顔を浮かべて今日一日の無事を念じ
ふと丸い月を仰ぐと吐く息で眼鏡が曇った
家に戻れば5時45分~夜はまだ明けない
鳥も草も木もまだ静かな眠りの中にある
庭の寒暖計は摂氏2度で凍えている



月の明かりはわずか1,28秒で地球に届くそうだが
世の中には光より早く届くものがある
それはたとえ宇宙の果てに居ようとも
あなたの安穏を願うわたしの祈りだ

ミステリー専門古書店M.B.Boxさんありがとうございました。

2006年12月01日 06時36分50秒 | オンライン古書店
ミステリ専門古書店のM.B.Boxさんが昨日、11月30日を以って閉店された。
2年前、寅の子文庫を立ち上げるとき、ほんとうにお世話になった。【特定商取引法に基づく表示】など、ほとんどM.B.Boxさんのそれを真似たようなものだった。見ている側を安心させてくれる言い回しのやさしさは今も随一だと思う。静岡にもこんなすごいオンライン古書店があるんだと自慢だった。

リンク集に貼ったご同業他店がなくなるのは寂しい。
開店以来、寅の子文庫のリンク集では全国に点在するオンライン古書店をただのリンク集というよりは同窓名簿に近いイメージでコツコツと作り続けてきた。仔細あってリンク切れになってもそのままの形で残したい。

人は誰しも変化の中を生きている。
オンライン古書店の先駆を走り続けたM.B.Boxさん、
また次なるミステリーを探し当てられたに違いない。
5年間ほんとうにお疲れさまでした。