寅の子文庫の、とらのこ日記

本が読みたいけど本が読めない備忘録

今年買い取りした本の中から~東日流外三郡誌

2009年12月30日 20時50分31秒 | オンライン古書店
「東日流外三郡誌(つがるそとさんぐんし)」については、
昭和50年、青森県市浦村から「市浦村村史資料編」という形で発刊され、古代東北地方に中央政権にも屈せぬ一大勢力が存在していたという触れ込みで話題を呼び、発行元を替えて豪華本で再販までされた。今はもう産能大学を定年退官された安本美典教授が自らが主宰する『季刊邪馬台国』第51巻/1993年春号以降、逐次糾弾看破しており、一般的になんら価値のない人騒がせの《偽書》として烙印が押されている。しかし「東日流外三郡誌」が社会にもたらした影響=害毒はあまりに大きい。青森県を中心に過疎の行政では《偽書とは知らず》安易に村おこしに利用して神社や石塔の建立、果てはお城まで建つという始末、また各市町村史をはじめ、大手出版社の辞典にも引用されている。今でも「東日流外三郡誌」を堂々と置いてある図書館が全国には数多いという。これだけの量を只一人の人間が捏造、或いは創作し《ウソの》古文書として書き表わしたのだから敬服?すると同時に、今なお大学教授、歴史家の多くが騙され続けているという事実に愕然とする・・・おとぎ話としてなら許せるが古文書として発表した罪は大きい。偽書なる故学問的には当然価値はなく二束三文といったところだが、どっこい市場では依然高値が付いている。


『東日流外三郡誌全6巻/八幡書店/東日流中山史跡保存会(和田喜八郎)』
定価31,350円/1989~1990年
◎東日流外三郡誌なるものを初めて知ったのは、年号が昭和から平成へに代わった年(1989年)の夏、青森県を海岸線伝いに車で行く旅の途中、立ち寄った十三湖の中之島で貰った安倍安東氏の催事リーフレットを見て。今でも物置の何所かのダンボール箱にそのA4判小冊子は後生大事と眠っている筈だが、なんとしても見つからない・・・寝正月に[鑑定団]になった気分でウソを暴いてみるのも一興だが、ミイラ取りがミイラになるのも困る。

●ウィキペディアで、東日流外三郡誌(つがるそとさんぐんし)を見る
●ウィキペディアで、安本美典(やすもとびてん)を見る

年内もうひと頑張りしなくては~1億人の昭和史シリーズUPします。

2009年12月25日 08時48分08秒 | オンライン古書店

お兄ちゃんの奴め!
去年のクリスマス、
まるで鬼の首を取ったような口調で、
「サンタクロースなんてホントはいないんだよ!!」
でも昨日には「オレが小学校卒業するまでサンタさん来てほしいー」だって。

お兄ちゃんも弟くんも明日からたのしい冬休み!
毎日ウチに居るから父さんはきっと仕事にならないと思う。
年内目標を掲げた[おちゃのこネット]1000冊UPまであと46冊。
岩波写真文庫のUPはようやく片付いたけど
まだまだもうひと頑張りしなくてはー。
年内、1億人の昭和史全シリーズ未掲載分UPします。

岩波写真文庫286冊、おちゃのこショップへ新着UP始めました。

2009年12月07日 20時53分31秒 | 岩波写真文庫
夕食時に明日12月8日は何の日?と問いかけてみた。
バアバは真珠湾攻撃の日、嫌な戦争だったねえ・・・ご尤も。かあさんからはジョンレノンが撃たれた日・・・ご尤も・・・。しかし寅の子文庫が開店した日とは誰の口からも出てこない・・・そう、オンライン古書店古本寅の子文庫は5年前の明日、12月8日にネット上に開店したのだ。

これまでのご愛顧に感謝しつつ、蔵書からとびきりの岩波写真文庫1セット分、全286冊を選りすぐって新着UPを開始した。今回は、[おちゃのこショップ]限定、従来の本棚(古本寅の子文庫の、見てたのしい岩波写真文庫の本棚1~3)とは別在庫品となる。保存状態の良いナンバーを選んだので、蒐集家の厳しい目にも堪(こた)えられると思う。5年という年月を節目としてまた初心に返り、毎日コツコツ新着UPの修行を怠らぬこと。何事も継続はチカラなのだ。


埋もれていく良書をコツコツと拾い集めたい。
今後ともご厚情賜りますよう衷心より伏して御願い申し上げます。

代金未払い困ります。

2009年12月06日 10時00分50秒 | オンライン古書店
たとえ少額であっても代金未払いには閉口する。
商品発送から44日目で入金となる。結局、情報開示を楯に取れば・では払いましょう、の図式で幕引きとなった。催促の過程において購入者本人とは最後まで一度もコンタクトが取れず、催促の一方通行だけでは店主の被害妄想一人歩きの感が拭えず何とも後味の悪い代金回収劇であった。唯、回収に至る催促、一連のアプローチは店として当然の権利行使であり、遠慮や放棄は有り得ない。毎回思うことだが、たとえ少額であっても、継続して支払いを求めていかなければ、他の全ての購入者に対し礼儀を欠くことに通ずると信ずるから、最後まで追い続ける姿勢を堅持していく。
◎詳細は、古本寅の子文庫の代金未払い者への対応について、の頁


◎文面はWindowsワード付属の無料ソフト・はがきスタジオで作成。
便利な機能も年賀状作りに使うならいざ知らず、督促状とは悲しすぎる。