異常気象の影響か、先日の台風12号にせよ今回の15号にせよ、明らかに例年の台風とは違う動き方で大きな勢力のまま上陸、列島大地に深く災害の爪痕を残した。作日の台風15号ではウチの隣地を竜巻が通過した模様ー。午後二時以降、台風の遠州(浜松)上陸をラジオが伝えた頃より雨風がにわかに強くなる。正確な時間は分からないが、横殴りの暴風になってから、さすがに普段閉めたことのない2階の雨戸を閉めようとして隣地の倒木に気がついた。

21日17時40分の画像、既に隣地の花桃は根こそぎ倒れ、クヌギも上部が捻じれるように折れていた。暴風雨が全方位から横殴りに吹き荒れている。

今朝6時54分、明けて台風一過の惨状。


我家では被害を逃れたが、瓦が飛んだりめくれたりした家が4軒あった。南西100mほど離れた児童公園(平地)あたりで竜巻が発生したと思われる。そこから北東方面に一直線上200mほどの間で物的被害が出ている。先ず公園のフェンスを薙ぎ倒し、Rちゃんちのイチョウの大枝を数本折った。その折れた枝が全て一箇所(道路を隔てたNさん宅の駐車場=南隣)に飛ばされた。そのNさん宅の二階の瓦が10枚前後めくれ、その1枚は50mほど先のクヌギの折れた枝のまだ先に落ちていた。そして画像の(東隣雑種地)樹木2本被害とその先のHちゃんち2階の瓦も数枚めくれていた。昨日のニュースでは、静岡県内に竜巻注意報が出ていたので人的被害こそ無かったがたぶん、これが「竜巻」なるものの仕業ではないかと大いに肝を冷やした。
《補足》

●21日16時50分より22日3時59分まで約12時間に亘り停電した。
FNNニュースでは静岡県東部で6万4500軒が停電したと伝えたが、同じ行政区域(町内)でも停電の時間はまちまちで、1~3時間程度の場所もあり、送電経路の違いによりバラツキが見られた。

●よくわかる気象・天気図の読み方・楽しみ方/成美堂出版2004年

21日17時40分の画像、既に隣地の花桃は根こそぎ倒れ、クヌギも上部が捻じれるように折れていた。暴風雨が全方位から横殴りに吹き荒れている。

今朝6時54分、明けて台風一過の惨状。


我家では被害を逃れたが、瓦が飛んだりめくれたりした家が4軒あった。南西100mほど離れた児童公園(平地)あたりで竜巻が発生したと思われる。そこから北東方面に一直線上200mほどの間で物的被害が出ている。先ず公園のフェンスを薙ぎ倒し、Rちゃんちのイチョウの大枝を数本折った。その折れた枝が全て一箇所(道路を隔てたNさん宅の駐車場=南隣)に飛ばされた。そのNさん宅の二階の瓦が10枚前後めくれ、その1枚は50mほど先のクヌギの折れた枝のまだ先に落ちていた。そして画像の(東隣雑種地)樹木2本被害とその先のHちゃんち2階の瓦も数枚めくれていた。昨日のニュースでは、静岡県内に竜巻注意報が出ていたので人的被害こそ無かったがたぶん、これが「竜巻」なるものの仕業ではないかと大いに肝を冷やした。
《補足》

●21日16時50分より22日3時59分まで約12時間に亘り停電した。
FNNニュースでは静岡県東部で6万4500軒が停電したと伝えたが、同じ行政区域(町内)でも停電の時間はまちまちで、1~3時間程度の場所もあり、送電経路の違いによりバラツキが見られた。

●よくわかる気象・天気図の読み方・楽しみ方/成美堂出版2004年
![]() | 気象・天気図の読み方・楽しみ方 |
クリエーター情報なし | |
成美堂出版 |