goo blog サービス終了のお知らせ 

「大学ラグビー考」

関東大学ラグビーリーグ戦大東大を中心に、気の向くまま書いて見ます。ときには陸上にもふれます。H.Nakamoto

夏、しっかりと

2021-06-15 16:04:26 | 大学ラグビー

夏は、しっかり基本を磨いて

 

 日体大戦は、スクラムでプレッシャーをかけて、優位に試合を進めることができたことが勝利に繋がったと思います。

 筑波戦から大分選手を入れ替えて、試したようですが、FWは両ロックの動きが良かったし、サイモニがNo.8で息を吹き返し、生き生きとプレーをしていたように思います。前にも書きましたが、リサラをFLで、エイトはサイモニがいいかも知れませんね。

 筑波が中央を2トライ2G、1PGに抑えて52ー17で圧勝したことを考えますと、筑波に競り勝った大東の秋が楽しみになりました。

 また、招待試合ですが、流経にダブルスコア、東海に僅差ながら逆転勝ちした明治から、32点を取って勝利した帝京と、Bグループで試合できた大東は、春の大きな収穫だったと思います。

 夏は、しっかり練習を積み、基本プレーに磨きをかけて欲しいと願っています。何よりも、新型ウイルス対策が大事ですが。

 頑張って下さい。