ぼち吉鉄道

Nゲージ好きな小生の改造・整備の忘備録。
仕事が変わり…時間が無い。

KATO D51一次型(東北仕様) の整備 その1

2014-12-25 | 鉄道模型 機関車
さぁ早速、整備します。
まずは、常点灯化。
ちなみに基板がこんな感じでした。

コンデンサを外して…。
いや、いつものチップLEDと1kΩの抵抗で基板もどきを制作し取り付けました。

線路でテスト。
暗いのは、すぐ動くからです…。
ほんとスローがよく効きます。

前照灯、いい色合いだと思います。

そして、テンダー車の点灯化の工事をします。

これは、いつものサイズの電球色LEDと1kΩの抵抗です。

テスト点灯。

ボディをつけて

できました!
後はナンバーだけですが、時間切れです。
明日に続きます。


ポチッとして頂くと、製作の励みになります。
ご協力に感謝します。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ

PVアクセスランキング にほんブログ村



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
先日はありがとうございました。 (nari-masa)
2014-12-26 07:57:58
ぼち吉鉄道様
お早うございます。
先日は弊blogをご訪問&コメント戴きましてありがとうございます。
D51一次形、早速整備ですね。当方は電機中心なのでパスしましたが、こうして内部を見せて戴けるのは嬉しいです。
冷や水鉄道様のところでご質問されていたEF55のバネ圧調整機構、今度弊blogでご紹介しますが、な~んだ、という代物ですよ(笑)。
今後とも宜しくお願い致します。
返信する
Re:先日はありがとうございました。 (ぼち吉鉄道)
2014-12-26 12:17:13
nari-masa様
こんにちわ。
コメントありがとうございます。

機械仕掛けのものは、非常に興味があります。
公開を楽しみにしています。
小生も、蒸気と旧型電機は危険度満点なのでパスしてました。
(嫌いではなく、経済力が追い付かない…。)
でも、この蒸気にはやられました(^^;
次の資金繰りに悩んでいます。

最後になりましたが、こちらこそよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿