こころの旅。。。一休み。、 休んでばかり

見上げれば青空、、、ならいいけど


間食

2014年03月04日 14時57分26秒 | 体重管理・引っ越し

食事と食事の間が長くあくときにとる
食間が5時間程度であれば特に間食をとる必要はありませんが、昼食や夕飯を食べる時間が遅くなってしまうなど長くあく場合、おなかがすいたら間食をとったほうがベター。
その後の食事で、空腹によるドカ食いを防ぐのに役立ちます。
ただし、すでに空腹を感じているときは、血糖値の上がりやすい甘いものなどは避け、おにぎりやサンドイッチなどの腹持ちのよいものを選びましょう。

甘いものを食べるなら、血糖値が安定している食後2~3時間ころを目安に。
食事で不足しがちな栄養素入りのものを選ぶとベター

栄養バランスのとれた食事をすることが、やせやすい体をつくる基盤。その人の食習慣によってとりにくいものを、意識的に間食でとるようにすると、栄養バランスを整える助けに。たとえば、洋食派なら和の素材を、和食派なら洋の素材を選ぶようにすると、多品目がとれてダイエット力もUP! また、日本人の一般的な食卓には並びにくいナッツ類や、実際に日本人が不足しているカルシウムを多く含む乳製品や小魚などもオススメです。
最初に飲み物を飲んでから食べる
間食に飲み物をつけることで、おなかがふくらみ満腹感が高まります。
特に、空腹時や甘いものを食べるときは、最初に飲み物を飲んでワンクッション入れることで、血糖値の急上昇を防ぐ効果も期待できます。

牛乳などは、食べ物と一緒にとると、血糖値の上昇がゆるやかになるという報告もあるので、食べる前にカフェオレなどを飲んでおくのも◎。

ながら食べをせず“間食タイム”を設ける
テレビを見ながら、パソコンに向かいながらなど、“ながら食べ”をしていると、間食をしているという意識が欠如して、いつまでたっても満足感が得られません。その結果、ムダに食べ続けてしまい、不要なカロリーをとってしまうことに。“間食タイム”をしっかり設けて、食べることに集中しましょう。食べ物としっかり向き合い、目でも楽しみながら食べること、よくかんで食べることで、食べたという満足感がかなり違ってきますよ。
ケーキなどを食べたら消費する行動を心がける
おいしいスイーツがあふれている今の時代。
食べないというのは友だち付き合いなど社交においてもナンセンス。
食べたらどうするかを考えるほうが現実的です。
食べた後は1時間くらいウインドウショッピングしがてら歩くなど、運動による消費を心がけましょう。
また、日ごろから階段を使う、よく歩くといった地道な消費も大変有効です

悪口

2014年03月04日 14時10分46秒 | ニュース

じつは薬物依存と同じ!「他人の悪口」は即刻やめたほうがいい理由5つ
2014/02/24 12:00

会社のトイレや休憩中、女子会など、2人以上集まれば出てくるであろう”他人の悪口”
。誰かが口走った悪口をきっかけに、話が盛り上がることも少なくないでしょう。

でも実は、悪口を言った当人が“1番損をする”ことに気付いている人は少ないものです。 

実際に、悪口を言った本人の人格は疑われるし、
いずれ自分が悪口のターゲットにもなってしまうし、そもそも人を非難する感覚に慣れてしまえば、本当の喜びや幸せで満足できなくなってしまうのです。
一時の快楽のために長期的には自分を損ねてしまうという点で、“他人の悪口”はあたかも薬物依存のようなものなのです。

今回は、そんな“他人の悪口”を言うデメリットについて、具体的に5つご紹介します。これを知ったら、もう他人の悪口なんて言えなくなってしまうかもしれませんよ。



■1:“壁”を作られる

悪口を言う人との付き合いには、“(悪口を聞いている)自分も悪口を言われるリスク”が伴います。
本音や内緒の話をしたところで、悪口のネタにされ、他に人に言いふらされてはたまりません。

悪口を聞きながら、「本音を見せないようにしよう」「表面上だけ付き合っておこう」と壁を作る人は多いでしょう。

■2:自分の人格を落としめる

たとえば「お金目当てでしょ」「目立ちたいだけでしょ」「媚び売ってるだけだよね」という、“裏の感情を読んだ悪口”は、言った当人の人格を疑われます。

上記のような発想は、“自分も考えないと言えないセリフ”です。
人間は“自分が普段考えていること”しか口に出せません。
つまりこの発言は、考えたことがある当人しか言えないのです。

「私はそんなことしない」という意見もあるでしょうが、常に“お金目当て”というフィルターで人を見ていることはバレます。

■3:自分も悪口を言われる

“悪口を言う当人自身”も、悪口の比較対象に入っています。
あなたが悪口を言った後、あなたのいない別の場所で、「あんなこと言ってるけれどあの子自身はどうなの?」と比較されます。
あなたに落ち度がなくても、「上から目線だよね」と捉われることも、多いものです。

誰かを批評する時は、必ず自分も比較対象に入ることを覚えておきましょう。

■4:全員にマイナスな感情を生む

悪口止まりでは、何かが改善されるわけでもありません。
悪口を言う人、それを聞いている人、悪口を言われた人、みんなが暗い気持ちになったり、傷付くだけ。プラスが1つもないのです。

■5:“嫌な気持ちよさ”にしか満足できなくなる

中には悪口を言うのが「気持ち良い」「ストレス発散になる」という人もいるでしょう。
でもそれは質の悪い、嫌な気持ちよさ。

嫌な気持ちよさは、例えるなら“麻薬”と一緒です。
一見気持ち良さそうで、実際は心にも体にも悪いもの。これを続けていると、脳もこの感覚に慣れます。
嫌な気持ちよさしか満足できず、本当の気持ちよさや幸せでは、満足できなくなるのですね。 



以上、他人の悪口を言うデメリットについて、具体的に5つご紹介しましたが、いかがでしたか?

周囲を不幸にし、自分の人格を落とし、感覚まで麻痺させてしまう“他人の悪口”。それでもあなたは、誰かの悪口を楽しめますか?

食事

2014年03月04日 11時37分14秒 | 体重管理・引っ越し
うつ病リスクを高める可能性のある食べもの
ラスバルマス大学とグラナダ大学の研究チームが約6年間、9,000人ほどを対象に、ハンバーガーやホットドッグなどのファストフードをどれくらいの頻度で食べたか、という調査を行いました。
調査当時、うつの症状が見られなかったのに対し、調査が終わる頃には、約500人もの人にうつの症状が見られたのだそうです。

うつ病リスクを高める可能性のある食べものがこちら。

・ドーナッツ

・クロワッサン

・ピザ

・ハンバーガー

・ホットドッグ

肪酸や飽和脂肪酸が多く含まれることが指摘されています。
うつ病のリスクを減らす食べもの
「この調査結果は、本当に本当にショッキングなことです」と語る、ホーリー・フィリップ博士は、以下のものを食べることで、うつのリスクを減らすことができると語っています。

・サーモン

・野菜、果物

・豆類

・ナッツ類

脳、神経機能の促進に良いと言われる“オメガ3脂肪酸”が豊富なサーモンや、抗酸化力の高い野菜や果物、過酸化脂質を分解する抗酸化作用のあると言われる豆類やナッツ類を多く摂取すると、抗うつ作用が期待できるのだそうです。

ドーナッツ、クロワッサン、ピザ、ハンバーガー、ホットドッグが全て一概に危険だとは言えませんが、ファストフードは、便利な反面、製造過程で人体に不必要な、化学的に作られたものが加えられていることがほとんど。

最近どうも調子が悪いなと感じることがあれば、自分が食べているものをもう一度見直してみる必要があるかもしれません