goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの旅。。。一休み。、 休んでばかり

見上げれば青空、、、ならいいけど


成功例・・

2011年05月21日 16時38分23秒 | ダイエット
いでの外食も多かったのですが、その後の食事で食べ過ぎないように注意しました。一時的に体重が増えたりしましたが、気にしないように、いつもの食生活に戻せば自然と体重も元に戻る!と自分に言い聞かせて乗り切りました。
40代ですので、あまり体重をこれ以上軽くしようとは思いません。
51~52キロ台を維持できる生活をこれからも心がけていきたいです。

ダイエット成功の秘けつ・失敗の原因

やはり食べ過ぎない!これに限る!外食の翌朝はなるべくコーヒーのみで、午前中はこまめに動く。(掃除、洗濯など。)この3ヶ月間は、ごはんを100~130gで計りました。
夕飯の炭水化物は少なめに、野菜を摂るように心がけましたが、なかなか難しかった。
体脂肪もほとんど減ってないし、これからは適度な運動も取り入れたいと思います。
二度と太らない!一生のテーマにして気をつけていきたいです。
今後、理想の体型になるため(維持するため)に気をつけようと思っていること
体重は毎朝計る!体重を計らない時期が長いとき、計りたくないときは必ず太っている!!!こまめに動く、家をきれいに、暴飲暴食をしない!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレルギー

2011年05月21日 07時23分04秒 | 言葉
「茶のしずく石鹸」、

自主回収へ=67人が運動後にアレルギー―厚労省

時事通信 5月20日(金)22時6分配信

 厚生労働省は20日、小麦成分を含む「茶のしずく石鹸」の使用者が、運動後にアレルギー症状を起こしたとの報告が相次いだと発表した。
製造販売元の悠香(福岡県)とフェニックス(奈良県)は自主回収を決めた。
 同省によると昨年10月以降、計67人がじんましんや息苦しさなどの症状を起こしたと報告があった。
いずれも軽症だが、ショック状態になり救急車で運ばれた例もあった。


 同省によると、せっけんの使用により一時的に小麦に過敏な体質となった上に、うどんなど小麦を含有する食品を食べ、直後に運動することで、アレルギー症状を起こすことがあるとみられる。

 問題のせっけんは女優の真矢みきさんのテレビコマーシャルで人気を集め、2005年から通信販売で計約4500万個を売り上げ。

昨年12月に小麦成分を含まない製品に切り替えられた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする