ふわふわ風に乗って

のんびり夫婦二人の生活を楽しんでます♪

 豚肉と茄子の生姜炒め オイスター風味♬

2019-09-09 07:29:22 | レシピー(春・夏のおかず編)
今日もお越し下さりありがとうございます


モニターで頂いた にんべん だしとスパイスの魔法シリーズ<ポークステーキ> を使って「豚肉と茄子の生姜炒め オイスター風味」を作りました


ただ今、モニターコラボ広告企画に参加させていただています。
フーディストアワード2019フーディストアワード2019

早速、レシピのご紹介です
豚肉と茄子の生姜炒め オイスター風味」二人分


<材料>
・豚こま切れ肉 200g ・茄子 大きめ 1本 ・長ネギ 1/2本 
・生姜 すりおろし 大さじ1 ・片栗粉 小さじ2 ・ごま油 大さじ2
・にんべん だしとスパイスの魔法シリーズ<ポークステーキ> 1箱


<作り方>
① 茄子は縦半分に切ってから、1㎝幅の斜め切り。長ネギも1㎝幅の斜め切り。
  生姜はおろしておきます。

② フライパンにごま油(大さじ1)を熱し、①の材料を全て炒めて、お皿に取り出します。


③ ビニール袋に豚こま切れ肉と片栗粉・<ポークステーキ>のスパイスを1袋入れて、シャカシャカ混ぜ合わせます。




④ フライパンにごま油(大さじ1)を熱し、お肉を炒めます。


⑤ 炒めておいたお野菜と<ポークステーキ>の調味液を1袋入れて、中火で約3分炒めて完成。



最近は、モニターに参加させて頂き、いつもの定番からアレンジメニューが食卓に並ぶことが多くなりました

付け合わせには、さっぱり冷や奴のキムチのせと、人参ラペ(レーズン入り)

出す料理を主人は、いっつも喜んで食べてくれるので、お料理する事が楽しくて楽しくて(感謝ですわ~

何かに挑戦する時には、頑張るよりも楽しくできる事が大事なことですね。
食欲の秋は目の前。
美味しいな~って思える瞬間をイメージしながら、楽しくお料理してみませんか

                        

超ビッグな台風が関東を直撃で、ニュースも大騒ぎ。
遠く沖縄の母も昨日からず~っと心配の電話(妹からもラインガンガン

今朝、朝一で電話したら、わずか数秒で電話に出た母
きっと、テレビと釘付けで心配していたんだと思う。
「大丈夫だったさ~」「小鳥も鳴いてるからね~」

いくつになっても、親は親。心配してくれる存在に感謝です

大荒れの後の静けさまで、もう少し。
足下に気をつけて、今週も気合いでいきますか

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          


にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  アサイーのスムージーと ... | トップ |  ベーグルと 手作りドライ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

レシピー(春・夏のおかず編)」カテゴリの最新記事