今朝、歯磨きしながら箒と塵取りを持って外へ出て庭の落ち葉掃除をしていたら、表の道を高校生4~5人の団体が自転車で登校しながら
高校生A「今日“らすとじーだぶりゅー”やな」
高校生B「そう“らすとじーだぶりゅー”、ははは」
とキャッキャ言いながら通り過ぎた。
皆制服着てたが、部活じゃなくて?
補習?
そんなラストGW、皆様如何お過ごしでしょうか?
そんな最終日に相応しいイベントがまたまたここフレスポ東大阪で開催されます。(毎日何かやってますねぇ)
こちら↓

プラネタリウム講演会。
立命館大学の草津天文研究会が主催。
参加無料です。
観たいな。
話は変わって、ハワイのホノルル国際空港の名称が変わるとか。
ん?
もう変わったの?(4月27日に変更されました)
ダニエル・K・イノウエ国際空港になったそうで。
どなた?
ハワイ生まれのイノウエ元上院議員。
ハワイ大とジョージ・ワシントン大で学び、第二次世界大戦では米陸軍に入隊。
1959年、ハワイ州選出の会員議員に当選。
1962年には米上院議員に選出され、新たな航空交通管制施設の建設や滑走路と誘導路を改善するなど空港の発展に寄与した。
高知龍馬空港みたいなもんかしら?
しかし、もうお亡くなりになっているとは言え、自分の名前が付いた空港ってどんな感じだろう?
ジョン・F・ケネディ空港とかシャルル・ド・ゴール空港とか。
機長「皆様、まもなく当機はカツヒコ・ヨシダ国際空港に到着致します。現地の気温は摂氏23度。晴。到着予定時間は午後2時45分を予定しております。」
超恥ずかしいし。
お尻の穴辺りががモゾモゾして座席の座り心地が悪い(笑)
生きている間はご勘弁。
ま、そんな心配はご無用なのだが、憧れのハワイ航路で降りた空港が井上空港ってちょっと微妙な気持ちにならないか?
漢字表記の“井上空港”がそうさせるのか?(笑)
芸能リポーターの井上公造さんが「自分の空港だ」と喜んでいるとか。
とにかく、明日から平常通り仕事や学校ですので、元気な姿で出社・登校してくださいませ。
では、修理品のご紹介。
こちら↓

オメガ コンステレーション 自動巻き
神戸市東灘区在住のN様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。
紳士用ドレスウォッチのコンスレテーションです。
自動巻き。
グレーの文字盤がシックな印象を与えてくれます。
ガラスは無反射コーティングを施したサファイアガラスを採用しています。
N様大事にお使いくださいませ。
シアトル辺りに“イチロー・スズキ空港”ができてもおかしくないと思ったりする腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
| Trackback ( 0 )
|
|