goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



連休明けでちょっとお疲れ気味の店主です。

2日間の休みでこれだから、9連休なんかした日にはどうなることか(笑)


ま、連休と言っても、初日は仔犬を迎えてバタバタしたし、昨日はゴルフに行ったしでアクティブな2日間だったわけで。

遊びに行ってて「疲れた」は無いだろ、こら!



もう何年も前から夫婦で「フレンチブルドッグを飼いたい」と思い続けていたんですが、以前住んでいたマンションはペット不可だったのでようやく念願が叶いました。

最初はクリーム色(北斗晶さん家の花ちゃんや、めちゃコミックのCMに登場するフレブル等の白(クリーム)色の犬種)をと思って色々探していたんですが、白と黒のブチ柄(パイドと言います)の可愛い仔犬に出会えました。


で、名前の「波平」ですが、今住んでいる家が臨海地域で、いずれ来ると言われている“南海トラフ大地震”が起こっても「どうか波が平穏でありますように」との願いを込めて...



いや、殆どの人が思っている通り某国民的アニメの登場人物から頂戴しました(笑)


もし2匹目のオスを飼うなら「アナゴくん」と名付けるかもしれない。

もちろん“くん”までが名前なので、「アナゴくんくん」になるわけだが(爆)

「ノリスケおじさんくん」や「伊佐坂先生くん」ってのも...

メスなら「花沢さんちゃん」か「タイコおばさんちゃん」か?

ない?
ないか?
ないね。(笑)



しかし、仔犬から飼うのは店主は40年ぶりくらいで、奥さんは初めて。

まだ迎えて2日しか経ってないが、早くもちょっと育児ノイローゼ気味(笑)

ケージの中で暴れまわってトイレシーツをビリビリにしたと思ったら、ブリブリとウ〇チするし(これがまた臭い(笑))、1時間おきくらいに夜鳴きする。

なかなか大変です。


が、無邪気に遊ぶ仕草や夢中になってご飯を食べる姿、グーグーいびきをかきながら寝る姿は心のオアシスです。


愛情をいっぱい注いで、時には厳しく育てたいと思います。


夜鳴きしても決してかまいに行かない。
甘やかすと一生夜鳴きする子になってしまう。

2~3日の辛抱ですよ、奥さん。


まだ2回目、3回目のワクチンや予防接種が終わってないので、散歩デビューはまだ先。

6月末~7月頃になるでしょうか。

愛くるしい姿は散歩中やドッグカフェ、ドッグランなどでもアイドル級の注目の的になることでしょう。(←早くも親バカ全開)

今から楽しみです。



では、修理品のご紹介。
こちら↓

カルティエ サントス Ref.187903 クォーツ

大阪市住吉区在住のT様所有。
分解掃除、回路交換、オシドリ押さえ交換、電池交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

8角形のベゼルが印象的内カルティエのサントスです。
電池交換しても作動しないということでOHになりました。
回路交換を行っております。


今朝、朝食のパンを食べながら波平のウ〇チの掃除をしていた奥さんが「ウ〇チの臭いで、パン食べてるのかウ〇チ食べてるのか分からん」とつぶやいたのを聞いて爆笑した腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日は午後から夜半過ぎまで結構な雨が降りましたが、今朝はよく晴れてくれました。

おかげで日焼けしました。

今日のメンバーさん↓


スコアはまずまず。


そして今日の波平↓




ふてぶてしい寝姿も愛くるしい。



起きてる間はケージの中で暴れまわる腕時計修理専門店トゥールビヨンの波平
全然落ち着きがない。
まだ赤ちゃんなので仕方がないが。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






カオル「ん!?」

カオル「お、お前、誰や!?」

















「こんにちは、今日からお世話になります」



カオル「何ぃ!?」


カオル「な、名前は何っちゅうねん!?」










「波平です」




!!


「えっ?...ぼ、僕...波平!?」



どうぞよろしく。


2月28日生まれ。

オスのフレンチブルドッグです。




波平「フガフガフガ」

早速ご飯貰いました。

夢中(笑)



足が太いのでなかなかの大きさになる予感がする腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
目指せ!
麻薬取り締まり犬!(笑)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




フランス大統領選の決選投票の投開票が行われ、マクロン氏が当選。

史上最年少、39歳のフランス大統領が誕生した。

39歳。
若い。

相撲や日本の文化に理解のある人物なら嬉しいが。

頑張っていただきたい。


で、次は明日9日、韓国大統領選の投票日。

日本にとってはフランス大統領選よりもこちらの方がより関心が高い。


優勢が伝えられる「共に民主党」の文在寅(ムン・ ジェイン)氏と、「国民の党」の安哲秀(アン・チョルス)氏に絞られたようですが。

どちらにせよ反日大統領の誕生になりそうな気配。

「私は日本が嫌いですよ、皆さん!」と言わないと票が取れないってのも如何なものか...

北の脅威が迫っている昨今。

韓国、日本、アメリカ、そして中国、ロシアまでもが手を組んで包囲網を作り、北対策を検討しなければいけないこの時期に「反日反日」と言っている場合かと。

しかも前政権時に進めてきた日韓合意を破棄する可能性まであるとか。

政権が交代する度に約束事が反故になるのでは、もう韓国政府とまともに話ができないし何も決めれない。


「国民の妹」とか「国民の母」「国民の姪」「国民の息子」、更には「国民の体操」とか何かと「国民の〇〇」と付けたがる韓国ですが、次こそは「国民の大統領」「国民の政府」が誕生しますように。

隣国からの切なるお願いです。



で、明後日の水曜日は月イチのゴルフへ行くので、昨夜コソコソと練習に行ってきました。

ここ4~5年、ゴルフ用具(ウエアやバッグを含む)を新しく買い替えたいという欲求が全く湧かなくなりました。

向上心が無くなったのか、はたまた「道具を替えても一緒」と達観したのか...

しかし、最近ニューバランスのゴルフシューズがちょっと気になりだしてます。



今のが痛んできたら次はニューバランス買お。



では、修理品のご紹介。
こちら↓

オメガ スピードマスター デイト 自動巻き

大阪府堺市西区在住のY様所有。
プッシュボタン(下)取り付け、防水検査(日常)を行いました。

サファイアガラス採用のカレンダー付きのスピマス。
クロノグラフのリセットボタン(4時位置のプッシュボタン)が取れて無くなったというとで取り付けのみ行いました。
今回OHは行っておりませんので、次何か時計に不具合が起こった場合も是非弊社をご利用くださいませ。
Y様大事にお使いくださいませ。


何とかGWの6勤を倒れず乗り越えた腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
ということで、明日と明後日は...連休でございます!(喜)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今朝、歯磨きしながら箒と塵取りを持って外へ出て庭の落ち葉掃除をしていたら、表の道を高校生4~5人の団体が自転車で登校しながら

高校生A「今日“らすとじーだぶりゅー”やな」

高校生B「そう“らすとじーだぶりゅー”、ははは」

とキャッキャ言いながら通り過ぎた。

皆制服着てたが、部活じゃなくて?
補習?


そんなラストGW、皆様如何お過ごしでしょうか?


そんな最終日に相応しいイベントがまたまたここフレスポ東大阪で開催されます。(毎日何かやってますねぇ)

こちら↓

プラネタリウム講演会。

立命館大学の草津天文研究会が主催。

参加無料です。

観たいな。



話は変わって、ハワイのホノルル国際空港の名称が変わるとか。

ん?
もう変わったの?(4月27日に変更されました)

ダニエル・K・イノウエ国際空港になったそうで。

どなた?

ハワイ生まれのイノウエ元上院議員。
ハワイ大とジョージ・ワシントン大で学び、第二次世界大戦では米陸軍に入隊。
1959年、ハワイ州選出の会員議員に当選。
1962年には米上院議員に選出され、新たな航空交通管制施設の建設や滑走路と誘導路を改善するなど空港の発展に寄与した。

高知龍馬空港みたいなもんかしら?


しかし、もうお亡くなりになっているとは言え、自分の名前が付いた空港ってどんな感じだろう?

ジョン・F・ケネディ空港とかシャルル・ド・ゴール空港とか。


機長「皆様、まもなく当機はカツヒコ・ヨシダ国際空港に到着致します。現地の気温は摂氏23度。晴。到着予定時間は午後2時45分を予定しております。」

超恥ずかしいし。

お尻の穴辺りががモゾモゾして座席の座り心地が悪い(笑)

生きている間はご勘弁。


ま、そんな心配はご無用なのだが、憧れのハワイ航路で降りた空港が井上空港ってちょっと微妙な気持ちにならないか?

漢字表記の“井上空港”がそうさせるのか?(笑)

芸能リポーターの井上公造さんが「自分の空港だ」と喜んでいるとか。


とにかく、明日から平常通り仕事や学校ですので、元気な姿で出社・登校してくださいませ。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

オメガ コンステレーション 自動巻き

神戸市東灘区在住のN様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

紳士用ドレスウォッチのコンスレテーションです。
自動巻き。
グレーの文字盤がシックな印象を与えてくれます。
ガラスは無反射コーティングを施したサファイアガラスを採用しています。
N様大事にお使いくださいませ。


シアトル辺りに“イチロー・スズキ空港”ができてもおかしくないと思ったりする腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日はちょっと天気の悪い大阪。

GWも残り2日となりました。

月曜日からのお仕事にお疲れの残らないよう、十分休養してくださいませ。


で、今日もここフレスポ東大阪で素敵なイベントが目白押しでございます。

こちら↓


ちょっと天気が心配ですが、フリーマーケットやってます。

そして1時半と3時半から「パッコロリン ミニステージショー」があります。

NHKのEテレで放送されている子供向け教養番組...だそうで。

チビッ子集まれ!


4歳か5歳の頃か、本人は全く記憶にないが『ロンパールーム』に出たことがある(らしい)。

司会がケロンパだったのかどうかも覚えてない。


残念ながら何も覚えてませんが、何となく覚えているのが「『ママと遊ぼう!ピンポンパン』だったら最後にオモチャが貰えるのに」と思ったこと。



では、修理品のご紹介。
こちら↓

タグ・ホイヤー S/elシリーズ Ref.WG111A 200m防水 クォーツ

東大阪市在住のK様所有。
分解掃除、丸穴車交換、電池交換、パッキン交換、防水検査を行いました。

2009年12月にオメガのスピードマスターをお預かりさせていただいていて、今回が2本目のご依頼。
いつもご贔屓にありがとうございます。

タグの人気モデル、セルシリーズの紳士用SSクォーツ。
ブレス形状が印象的。
現在は生産完了していて、LINKが後継モデルとして出ています。
K様大事にお使いくださいませ。


『ピンポンパン』のカッパのキャラクター、カータンが大好きだった腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




5月5日、こどもの日。

もうそろそろ休日にも飽きてきた頃でしょう。

早く仕事がしたくてウズウズしているはず。

...

嗚呼、早く来週の火、水の連休(定休日)が来ませんかねぇ。


で、そんな子供の日にピッタリのイベントが、ここフレスポ東大阪で開催されます。

こちら↓

ダンボールランド。

1回100円、もしくはお買い上げレシート1000円で1回参加できます。

2Fユニクロ前特設会場にて、お待ちしております。



「子供」と言うには子供のカテゴリーから大きく逸脱しているのがプロ棋士の藤井聡太君14歳。

中2ですよ。

店主が中2の頃と言ったら『Dr.スランプ アラレちゃん』観て、『ダッシュ勝平』観て、“なめネコ”の下敷きや缶の筆箱集めて、『意地悪ばあさん』観て、『ルビーの指輪』や『スニーカーぶる~す』口ずさんで、ジャッキー・チェンに夢中になっていました。

藤井君とは月とスッポン、雲泥の差。

お恥ずかしい限り。


プロデビューから16連勝。

色んなパターンを想定して何十手も先のことを考える。

どういう脳の構造をしているんだろう...

またここに一人天才が現れましたよ、奥さん。


大阪(関西将棋会館)に一人で泊まりがけで行かせたところ「服と傘を全部(将棋会館に)忘れて帰ってきた」という逸話があるそうで。

ま、天才と呼ばれる人は往々にしてそういうところがある。

長嶋茂雄さんも現役時代に息子(一茂)を球場に忘れて置いて帰ってきたそうですし(笑)


もう勝った時より、負けた時の方が大きな話題になりそうです。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

オメガ スピードマスター プロフェッショナル 手巻き

兵庫県尼崎市在住のI様所有。
分解掃除、規正レバー交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

2014年12月にパネライのOHを承っていて、今回が2本目のお預かりとなりました。
いつもご贔屓にありがとうございます。

手巻きのスピードマスタープロフェッショナルです。
交換した規正レバーとはシュウズを引いた時に、時計機構を停止させるレバーで、ハッキングレバーとも言います。
I様大事にお使いくださいませ。


丁度校内暴力が社会的に大問題だった時期なので、中学時代はあまり良い思い出がない腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
部活(硬式テニス)に力を入れてました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




5月4日。

“May the 4th”ということで、劇中の名台詞「May the Force be with you」(フォースの共にあらんことを)から、今日は『スター・ウォーズの日』らしい。

生粋のSWファンだが『スター・ウォーズの日』はちょっと無理矢理な気がして何だかなぁ、と思ったり(笑)


今日は何故か土曜日の気がして仕方がない。

もう早くも曜日感覚が崩壊しつつある店主です。


GW後半の2日目。

今日も各地の高速道路では渋滞が起こっているそうで。

車間距離に気を付けて。


で、今日の午後から上り線では早くもUターンラッシュが始まるとか。

もう帰るの?

今日は土曜日じゃなくて木曜日ですよ。

まだ1~2日遊べるんじゃないの?


はは~ん、早めに帰って家で残りの休みをゆっくりする作戦だな。


その作戦...


May the Force be with you.



では、修理品のご紹介。
こちら↓

オメガ シーマスター プロフェッショナル 300m防水 クォーツ

大阪市城東区在住のH様所有。
リュウズ交換、ケースパイプ交換、電池交換、パッキン交換、防水検査を行いました。

プロダイバー仕様のシーマスターです。
クォーツモデル。
スクリューダウン式のリュウズがねじ込めなくなったということでリュウズとケースパイプの交換を行いました。
H様大事にお使いくださいませ。



『SWエピソード8/最後のジェダイ』の公開が待ち遠しい腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




5月3日。
憲法記念日。

今日から本格的にGWってご家族が多いかと思われます。


朝、出勤途中に大きな公園の横を通ってくるんですが、クーラーBOXや折りたたみの椅子、大きな荷物を抱えたTシャツに短パン、サンダル姿の若者がゾロゾロと公園に入っていくのを見ました。

BBQか?
BBQだな!

公園の駐車場は朝8時半にしてもう「満車」の看板が出てた。

BBQに違いない。


先月29日からずっと家を出ている方はそろそろホームシックになってる頃でしょうか。


最長9連休のGW期間中、唯一だった昨日の休みもアッという間に終わった店主。


今日から...


空前絶後の超絶怒涛の6勤です。


いぇ~~~~~い!   ジャスティス!


6勤初日にしてもう既にちょっとお疲れ気味(笑)



斜め向かいの衣料品のお店には朝からお客様の大行列ができていてビックリしました。

ん!?

ひょっとして新型iPhoneの発売か!?

いや、チラシに目玉商品が載ってたからのようです。



そんなこんなの大型連休、皆様如何お過ごしでしょうか?



では、修理品のご紹介。
こちら↓

オメガ コンステレーション 紳士用SS クォーツ

大阪府藤井寺市在住のK様所有。
分解掃除、電池交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

オメガの紳士用ドレスウォッチ、コンステレーションのクォーツモデルです。
シンプルな故に飽きが来ないデザイン。
冠婚葬祭、オンオフ問わず長くお使いいただけること間違いなし。
K様大事にお使いくださいませ。


「明日も休み」と思いながら焼く肉はワンランク上の味に違いないと思う腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
ビールが美味いでしょうな。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日はちょっと加古川の方面に用事があったので、午前中から出掛けてました。

で、帰りにちょっと足を延ばして神戸三田のプレミアムアウトレットへ久しぶりに行ってきました。



ウロウロしたが、店主のズボンのベルトを1本買っただけでした。

平日なのに結構な人出。

やっぱり世間はGWなのか...

店長さんは店員さんを昨日と今日でなるべく休ませているはずなので、今日出勤のスタッフは大変だなぁ、とつい思ってしまう。

ご苦労様です。


そしてアウトレットの後はここへ↓

めんたいパーク。

明太子大好きです。



コンビニのおにぎりは8割以上の確率で明太子を選んでいる腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »