goo blog サービス終了のお知らせ 

社会福祉士「とど」の うつ病と脳卒中の闘病日記

医療ソーシャルワーカーだった「とど」が、うつ病と脳卒中に。
それからの闘病の様子や趣味の事などをつらつらと…。

脳梗塞・入院46日目

2018年08月15日 22時00分11秒 | 脳梗塞入院
2012年10月15日(月) 晴れのち曇り
入院46日目。
転院22日目。

今日はまず午前中に入浴。
その後でOTでした。リハビリは汗をかくので入浴が一番最初というのはちょっと切ないですが、病院の都合もあるので仕方ないですね。

その入浴ですが、「一人で入ってみれば?」という話が出ました。
近いうちに一人で入れるかチェックして、大丈夫そうなら『単独浴』が許可されそうです。
いつになるんでしょう…?

PTは16時からだったので、昼食後はお昼寝。

PTでは、ウォーカーも何も使わず、フリーでの歩行に挑戦。

1.5m歩けた!!

すり足のような歩き方で、歩幅も狭かったですが、何の支えもなしで歩けたのは、脳梗塞になってから初めてだったのですごく嬉しかったです。

奥さんに一日の話をしたら、「喜びがあって、笑顔があってうれしい。笑いは脳を活性化させて元気になるんだって。どんどん笑おう!」と言われました。

ごもっとも。