朝からもやもやが頭を支配していました。
そこへ朝出かけるために急いでいる妻の声…これが責められているように聞こえて…ベッドから動けません。
今日は仕事休みました。
仕事では、他人事の叱責がちょいちょい、でも出る時は集中砲火のごとく聞かされます。
最近始まったことで、フォローしてくれるという上司も、いざとなると存在感を消しています…。
理解してくれない人への説明は結構労力が必要で、それが苦痛に感じてしまうと、ほんとうに辛いです。
心身が健康体であればなんて事は無いのかもしれませんが…。
今日は会議が主で、私は事務局のひとりとして部屋の隅っこに座っていれば良いだけで、特にやることはなかったのでまだ休んでも支障なかったんですが、明後日は大事なお仕事が待っていますし、研修にも出かけないといけません。
マイナスな思考になると悪いことばかりが思い出されます。
なかなかそこから抜け出せません。
本に書かれている「うつヌケ」…あんなにすっきりと抜けられるなら良いんですがねぇ…
何とか気持ちを落ち着けて明後日を迎えたいです。
そこへ朝出かけるために急いでいる妻の声…これが責められているように聞こえて…ベッドから動けません。
今日は仕事休みました。
仕事では、他人事の叱責がちょいちょい、でも出る時は集中砲火のごとく聞かされます。
最近始まったことで、フォローしてくれるという上司も、いざとなると存在感を消しています…。
理解してくれない人への説明は結構労力が必要で、それが苦痛に感じてしまうと、ほんとうに辛いです。
心身が健康体であればなんて事は無いのかもしれませんが…。
今日は会議が主で、私は事務局のひとりとして部屋の隅っこに座っていれば良いだけで、特にやることはなかったのでまだ休んでも支障なかったんですが、明後日は大事なお仕事が待っていますし、研修にも出かけないといけません。
マイナスな思考になると悪いことばかりが思い出されます。
なかなかそこから抜け出せません。
本に書かれている「うつヌケ」…あんなにすっきりと抜けられるなら良いんですがねぇ…
何とか気持ちを落ち着けて明後日を迎えたいです。