メダカ38尾 2015年11月22日 20時38分00秒 | おさかな メダカを水槽に入れました。 透明度はまだまだですが、流石に気温も下がってきて、時間も遅くなってきたので、先にカボンバを入れて少し様子を見てからメダカを引っ越しさせました。 数えてみたら38尾。 今年の新生児は35尾でした。
メダカのお引っ越し 2015年11月22日 16時02分00秒 | おさかな ウッドデッキの上で池と水槽で飼育していたメダカですが、最低気温も一桁が普通になり、屋内もパネルヒーターをONにしている事と、明日から天気が悪そうな予報なので、冬季間の屋内へのお引っ越しをしました。 今年は親メダカが少なかった事と孵化率が低かった事もあって、総個体数は30尾位でしょうか。 親メダカは今年、例年になく多くが亡くなったので、3尾しかいませんでした。 まずはメダカを予備水槽に移し、池と水槽を洗いました。 屋内に水槽を設置して、麦飯水で水質を安定させます。 後は水が透き通ったら、カボンバを入れて、メダカを入れて、お引っ越し完了です。 お隣の海水魚水槽は落ち着いています。