徳育社≪九州オフィス≫スタッフブログ

~高校生のための大学受験応援ブログ~

今年の合格体験記から(1)

2015-07-18 20:50:33 | 日記
今回から夏休みの期間は、今年の合格体験記をご紹介していきます。

第1回は、京都大学 文学部 人文学科に合格したK.Y君です。

・・・・・・・・・

僕は中学生のとき、全然勉強していませんでした。

それでも受験期は頑張って、家から一番近い高校に合格しました。

そして、最初のテストに中学時代と同じように、あまり勉強せずに臨むと400人中184番でした。

中学校のときはそれなりに上の方だったので、「これが高校レベルということか」と思い、諦めかけていましたが、担任の先生がその甘えを許しませんでした。


担任の先生はとても厳しく、予習が甘かったり基礎事項が疎かだったりすると、烈火のごとく怒りました。

呼応の副詞の訳をすべて当てられたのは恐怖の記憶です。

もう怒られるのは嫌だと思い、授業では寝ない、宿題・予習をちゃんとすることを心がけていると、1年の後半では成績が伸びてきました。


僕が京都大学をおぼろげながら目指すようになったのは、その時期です。

三者面談で先生に、「今のあんたのなら東大・京大狙えるよ」と言われ、修学旅行で京都に行ったのが楽しかったこともあって、「京都大学、いいなあ」と思い始めました。

その気持ちが固まったのは、3年の時です。


それまで塾に通ったことはなかったのですが、徳育社さんからの打診を受けた時に、大学に受かるためには何か始めた方がいいかもと思っていたので、イエヨビを始めました。

そして、決意表明を書くときに迷ったのですが、京都大学を目指すと宣言しました

親に宣言したので、もう引き下がりたくないという気持ちになりました。


個人的に助かったのは、世界史です。

京大は2次で地歴が出るのですが、僕はどうも苦手でした。

しかし、映像講義で聞き流してしまったところは戻しながら聞くと、理解しやすく流れがつかめました。

学校の補習に出ながらプランをこなすのは大変で、遅れたり雑になったりしましたが、合格できた喜びは格別でした。頑張ってよかったです。

・・・・・・・・・・

やはり、宿題や予習を早くからきちんとやることは重要ですね!

お母様からも体験談をいただき、2次試験のあとに、本人はダメだと思いこみ「もう一年、よろしくお願いします。」と頭を下げたのに合格できて、本当に喜んでいらっしゃいました。

親孝行できて、本当によかったですね!!ヽ(^。^)ノ



☆ドラゴン