夏の雨

田園風景、自然大好き。
マイペースでバードウォッチングを楽しんでいます。

メジロ

2023年01月23日 10時01分24秒 |  メジロ科
ツルウメモドキ?の実を食べにメジロが時々来ます。
通り掛かった時にちょうど来ていたので撮りました。

今年は比較的暖かだと思いますが、今週の寒波でどの程度寒くなるのでしょうか?

暖色系の実は暖かい感じがします。
もっと写真が良ければ良いのですけどね😅 





これからの寒波、皆様もどうぞお気をつけ下さい。

朝鮮半島南部・台湾・中国南部・インドシナ北東部・フィリピン北部に分布する。
日本では、北海道西部以南に分布、繁殖するが、本州北部では少なく、北海道ではまれな夏鳥。冬季南方に移動するものもある。
TL12㎝

今日も最後までご覧いただき有難うございます。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sunnylake279)
2023-01-23 10:40:56
おはようございます。
メジロは昔実家にいる時、庭の木によく遊びに来ていて、窓から見ていました。
実をくちばしで挟んでいますね。
あの大きさのまま、ひとくちで飲み込むのかなあと思いました。
sunnylake279さんへ (夏の雨)
2023-01-23 13:44:21
こんにちは。
アクセス&コメントを有難うございます。
お庭に野鳥が来るのは今では憧れです。
今の家は庭が狭いので。
以前の家ではみかんを庭木に刺していたらメジロではなくヒヨドリが来てごっそり咥えて行ってしまいました。

写真の小さな実は丸呑みしていたみたいです。

いつもありがとうございます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。