#寒波 新着一覧

GROUPAMA TDF
10年前zero7のUHCチームアメリカチャンピオンカラー今groupama verticaleSLR カラー今日カンパセミナー行ってきました。13速のテクニカル説明を受けてきました。簡単で説明すれば

カラフル花壇と焦る夢。
今日は、推し色花壇じゃないほうの花壇の写真を載せます。こっちは色々植えてみました。何も...

黄砂の日暮れ散歩
3月25日は大陸からの「黄砂」が日本列島全体を西から覆っていく日となりました。日暮れ前の時...

寒波で遅れた
初夏の陽気は良いのだが黄砂はいただけない三太郎ダイコンが発芽していた播種してから10日もかかったが...

午後の通り雨・キンセンカ
3月25日午後、西日本岡山市を前線の通り雨が通過しました。 (画像をクリックで拡大写真へ)ISO640 ...

雨降前の日暮れ散歩
翌日は前線通過で一時的に雨予報、その前日、日暮れ前、運動不足解消の散歩に! (画像をクリックで拡大写真へ)ISO400 ...

ペンタックス・オールド標準ズーム28-70mm
安価に入手可能で標準画角(28mm-70mm)をカバーしてくれる、軽量なズームレンズは、ちょっと...

ついに花開く!ぽかぽか!
3月23日、冬の気配が払拭されて春ポカポカの週末になりました。西日本・岡山市でも午後気温が...

レンズ個体差・オールドレンズ
フィルム時代のペッタックス標準ズーム: Pentax FA28-70mm f4 zoom 個人的に手持ちのレン...

軒下ラインナップ:2025.3月
軒下でノースポールだけが頑張って花をつけてくれていたのですが、余裕があるので先日ホーム...

寒波通過後の陽射しと雲
3月18日、今回の「3月の寒波」で冬に逆戻りしたものの、通過後は雲が多いものの、雲間か...