当ブログご愛読者の皆さま、新年あけましておめでとうございます!
昨年、私はとても忙しい年でしたが(年々、忙しさが増しています)、充実した毎日でした。
勤務先(南都銀行観光戦略室)には若い行員が増え、どんどん仕事を覚えてくれています。この分だと、私が完全リタイアする3年後までには、立派な戦力に育っていることでしょう、頼もしい限りです。
奈良まほろばソムリエの会では現在、3冊目の本『お寺参りが楽しくなる 奈良百寺巡礼』の刊行を準備中で、私はクリスマスも正月も返上して、校閲作業を進めています。日本遺産申請(日本酒文化と清酒の発祥)も準備を進めています。昨年にメンバーを一新した当会の理事には有能な人が多く、仕事がはかどっています。
講演やガイド活動については年々、ソムリエの会へのリクエストが増え、私もきりきり舞いしていますが、仕事をいただけることは有難いことですので、極力お断りせずにお受けしています。今年も「インプットよりアウトプットを!」をスローガンにして乗り切っていきたいと思います。
今年は平成から改元される年で、天皇陛下が譲位されるのは約200年ぶり。この節目の年を映えある年とすべく、頑張ってやり抜きましょう!
昨年、私はとても忙しい年でしたが(年々、忙しさが増しています)、充実した毎日でした。
勤務先(南都銀行観光戦略室)には若い行員が増え、どんどん仕事を覚えてくれています。この分だと、私が完全リタイアする3年後までには、立派な戦力に育っていることでしょう、頼もしい限りです。
奈良まほろばソムリエの会では現在、3冊目の本『お寺参りが楽しくなる 奈良百寺巡礼』の刊行を準備中で、私はクリスマスも正月も返上して、校閲作業を進めています。日本遺産申請(日本酒文化と清酒の発祥)も準備を進めています。昨年にメンバーを一新した当会の理事には有能な人が多く、仕事がはかどっています。
講演やガイド活動については年々、ソムリエの会へのリクエストが増え、私もきりきり舞いしていますが、仕事をいただけることは有難いことですので、極力お断りせずにお受けしています。今年も「インプットよりアウトプットを!」をスローガンにして乗り切っていきたいと思います。
今年は平成から改元される年で、天皇陛下が譲位されるのは約200年ぶり。この節目の年を映えある年とすべく、頑張ってやり抜きましょう!