TETSUちゃんの鉄ちゃん日記

鉄道ヲタ、TETSUちゃんの鉄道三昧の日々を綴る日記。

PC仮組完成

2020年04月11日 | 日常日記
今日は朝から、PCの組み立てを開始。

ケースは新品を買うことにしたのですが、届くのが明日なので、とりあえず手持ちのもので仮組みすることに。
まずは、マザボから。

CPUとメモリーを組み付け。

CPUファンを取り付けてから、ケースに組み込み。
グラボを取り付け。

電源を付けて配線を実施。

スイッチオンで電源投入!

無事に起動しました。


BIOS設定するの何年ぶりだろう

今は、マウスも使えるんだ⁉️

OSもインストールして仮組完成。
どれ程の性能なのか、代表的なベンチマークソフトでチェックしてみました。

フルHD解像度なら、高画質モードでもストレスなく快適に動きました。
4Kモードで高画質だとやや重と出ましたが、とりあえず十分なスペックです。
そして、初のゲームソフトは、アセットコルサ・コンペツィオーネをインストール。





ハンコンのドライバーもインストールして、PCでも使えるようになりました。





ニュルブルクリンクをフェラーリ488 GTで走行。



スズカをNSX GT3で走行。





なかなか、いい感じです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする