山小屋だより

街歩きや山歩きでの花や風景をご紹介します。
ご一緒に歩きましょう。

北八ヶ岳Ⅱ(その7)

2019-07-25 05:00:00 | 八ヶ岳

渋辰野旅館に着きました。
渋の湯から約30分の歩きでした。
ここでお風呂に入ってランチです。


表玄関です。



こちらは普通の温泉です。



少し離れたところにある温泉です。



この濁った温泉はかなり熱いです。
手前に水風呂があります。
交互に入ると体によいそうです。



ランチは「おそば」でした。
ヤマウドの天ぷらが美味しかったです。



タクシーを呼んで駅に向かいます。



蓼科山がきれいに見えました。




茅野駅です。
予定より早かったので、特急券を変更しました。



駅から八ヶ岳がみえる場所があります。
正面の高い山が八ヶ岳の主峰・赤岳です。


コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北八ヶ岳Ⅱ(その6) | トップ | 北八ヶ岳Ⅱ(最終回) »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (歩地爺)
2019-07-25 05:24:04
ここも渋の湯?
知りませんでした。
冬の蓼科も懐かしい^^
返信する
北八ヶ岳 (mcnj)
2019-07-25 05:55:24
お早うございます。

佐久から中山峠越えで茅野へぬけるコースでしたか。
千曲川水系から、天竜川水系です。
峠が、中央分水嶺になっていますね。

分水嶺は、さらに、南八ヶ岳、甲武信岳と続き、千曲川の反対側の信越県境をを北上して、荒船山、菅平高原、四阿山と続きます。
四阿山を経由して、
返信する
Unknown (つちや)
2019-07-25 05:56:38
お早うございます
好きな山歩きをして、〆は温泉に入ってビールで乾杯、
良い山歩きですね。
元気そのもので、もう次から次の計画があるでしょね。
梅雨が明ければ山のシーズンです。

それにしても関東の梅雨明けが遅いですね。
昨年の渋川へそ祭は21日、熱い祭を思い出します。
今年は27日(土)の予定です。
返信する
渋辰野旅館 (地理佐渡..)
2019-07-25 06:32:32
おはようございます。

良い感じです。やはり歴史のある温泉地に
このような少し歴史観のある建物の宿。
こうしたところでのんびりしたいなぁ。

返信する
Unknown (sumomo)
2019-07-25 06:46:25
登山を終わった後に温泉は気持ちがよかったと
思います。
蓼科は旅行のガイドブックでしか見たことがないけど、
広々していいところですね。
返信する
Unknown (hirugao)
2019-07-25 09:57:51
山を下りて温泉に入りビールに蕎麦ですか~
いいですね、それに独活の天ぷらなんて最高ですね。
今年は9月に蓼科に行く予定です。
返信する
おはようございます。 (hase)
2019-07-25 10:47:10
山を下りての温泉とビールこれは美味しかったと思います。
うどの天ぷらこれは贅沢ですね。
長いレポ有難うございました。
お疲れ様でした。
返信する
こんにちわ ( マーガレット)
2019-07-25 11:41:59
昨年、八島湿原に行った時、渋辰野旅館の前を通りました。いかにも古い歴史を感じる雰囲気ですね。
返信する
Unknown (山小屋)
2019-07-25 11:57:21
歩地爺さんへ
渋辰野旅館は渋の湯とかなり離れて
います。
冬もここで温泉に入ってお蕎麦を
食べました。
返信する
Unknown (山小屋)
2019-07-25 12:00:24
mcnjさんへ
冬は何度もこのコースを歩いています。
夏道のほうが厳しいことがよくわかりました。
返信する

コメントを投稿

八ヶ岳」カテゴリの最新記事