山小屋だより

街歩きや山歩きでの花や風景をご紹介します。
ご一緒に歩きましょう。

北八ヶ岳Ⅱ(その5)

2019-07-23 05:00:00 | 八ヶ岳

大きな岩が行く手を阻んでいます。
先頭はかなり苦労しているようです。



ここはルートが2つに分かれています。
増水している時は右のルートを歩きます。




少し歩きやすくなりました。


時々立ち止まって歩きを調整しています。



グレーチングがまたでてきました。


分岐にでました。
渋の湯に向かいます。



かなり荒れた登山道です。



広いところにでました。



歩いてきた登山道を振り返ってみました。



シラビソの樹林帯です。





右に進みます。



マイヅルソウの葉っぱ・・・



こちらはエンレイソウです。




ミズゴケの仲間です。



マイヅルソウの蕾を見つけました。
奥はコミヤマカタバミの葉っぱです。



コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北八ヶ岳Ⅱ(その4) | トップ | 北八ヶ岳Ⅱ(その6) »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
北八ヶ岳 (mcnj)
2019-07-23 05:46:51
お早うございます。

中山峠を超えて、蓼科高原側に下ったのでしたか。
渋温泉は、何度もいきました。
大昔ですが。

どうやら、ぼつぼつ、梅雨明け宣言が出そうですね。
返信する
Unknown (つちや)
2019-07-23 05:50:48
お早うございます
本当に大きな岩ばかりの荒れた登山道です。
これでは疲れも早いでしょうね。
その疲れを癒やしてくれるのが可愛い草花です。
幽霊のようなミズゴケですね。(笑)
返信する
Unknown (歩地爺)
2019-07-23 05:57:04
荒れているのは水のせいでしたか。
鉄砲水のようなもんですね。
渋の湯が懐かしい。
返信する
おはようございます (メロン)
2019-07-23 06:27:56
増水の時は・・それは危険でしょう!!
奥蓼科に続いてるのですね。
野草を良くご存知ですね~。
いつも驚いてます・・凄い(^^)
返信する
大きな岩が行く手を阻んで (地理佐渡..)
2019-07-23 06:43:51
おはようございます。

いわゆる岩塊流ですね。山肌が
大きな岩で覆われている感じで
しょうかね。
苔なんか生えていますとうかつ
に乗れないですし。大変でしょう。

返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2019-07-23 07:21:11
頑張って登っていますね。葉っぱだけ見て名前がわかるのは流石です。
返信する
Unknown (山小屋)
2019-07-23 09:19:58
mcnjさんへ
渋温泉は信州ですね。
これから向かうところは渋の湯です。
茅野駅からアクセスできます。
返信する
Unknown (山小屋)
2019-07-23 09:28:56
つちやさんへ
岩は濡れていて滑りやすかったです。
危険なところは慎重に歩きました。
返信する
Unknown (山小屋)
2019-07-23 09:31:59
歩地爺さんへ
この登山道・・・
雪があったほうが歩きやすいです。
返信する
Unknown (山小屋)
2019-07-23 09:37:31
メロンさんへ
大雨の時は登山道が川になることが
あります。
確かに大雨の時は動かないほうが、無難ですね。
返信する

コメントを投稿

八ヶ岳」カテゴリの最新記事