山小屋だより

街歩きや山歩きでの花や風景をご紹介します。
ご一緒に歩きましょう。

鎌倉・衣張山(その4)

2023-06-19 05:00:00 | 神奈川県の山
5月25日


荒れた山道が続きます。



急登です。
女性陣も頑張っています。
一番後ろの女性は今年86歳になりました。



衣張山の頂上にでました。
その昔、源頼朝がこの山に布を張って雪に見立てて
涼をとったといわれています。


石仏がありました。
この間から登ってきました。


空の雲がよい感じでした。



少し荒れそうな雲もありました。



この方向に富士山がみえるのですが、この日は
生憎と雲の中でした。



頂上全体は広いです。
ここでランチにしました。



正面に江の島です。
展望台はシーキャンドルと呼ばれています。



ランチ後、次に進みます。



大島がうっすらと見えていました。



ヤマザクラが倒れていました。
台風の影響のようでした。

********************************************

※お知らせ

今日から旅に出てきます。
25日に帰ってくる予定です。
それまでブログはお休みします。
コメント (30)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鎌倉・衣張山(その3) | トップ | 鎌倉・衣張山(その5) »
最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
衣張山 (mcnj)
2023-06-19 05:35:59
お早うございます。

良い天気でしたが、霞んでしまいましたね。
なかなか、展望のよさそうなやまでした。

お出かけですか。
楽しんできてください。
Unknown (hirugao)
2023-06-19 08:27:26
いよいよお出かけですね!!
かなり長いですね
海外かな?
お気をつけてお出かけくださいね
Unknown (歩地爺)
2023-06-19 09:05:41
白布を山道に張ると・・涼しいの?
久々の遠征ですね^^
気を付けて楽しんでください。
Unknown (村夫子BUN)
2023-06-19 09:22:40
よくこんなルートを見つけたものです。
企画したのは地元の方かな?
1週間の旅、北海道ですか?
面さんはモンゴルです。
おはようございます。 (hase)
2023-06-19 09:33:38
86歳の方すごいお元気ですね。
私も見習わなくてはと思います。

1週間の長旅にお出かけですね。
お身体に気をつけて行ってきてください。
Unknown (山小屋)
2023-06-19 13:25:59
mcnjさんへ
衣張山・・・
展望のよい山でした。
Unknown (山小屋)
2023-06-19 13:27:12
hirugaoさんへ
ありがとうございます。
久しぶりの海外遠征です。
Unknown (山小屋)
2023-06-19 13:29:15
歩地爺さんへ
白い物があると雪に見えるようです。
Unknown (山小屋)
2023-06-19 13:31:17
村夫子BUNさんへ
このコース・・・
地元の仲間が発見しました。
Unknown (山小屋)
2023-06-19 13:33:55
haseさんへ
幾つになっても女性は元気です。
久しぶりの遠出です。

コメントを投稿

神奈川県の山」カテゴリの最新記事