今日から8月です。
例年なら佐渡に行っている時期です。
今年はコロナで諦めました。
楽しみにしていた「港まつり」も中止になったそうです。
※7月13日、智光山公園を訪ねてきました。
6月12日以来約1ヶ月振りです。
今年6回目の訪問でした。
公園入口にあるイトススキです。
葉っぱがかなり細いです。
何度かご紹介しているタカノハススキ・・・
葉っぱの途中に入っている模様がユニークです。
八重のクチナシの花・・・
キキョウが群生していました。
こちらはモナルダ・・・
別名:タイマツバナと呼ばれています。
エキナセア・・・
別名:ムラサキバレンギク・・・です。
アンティチョークの花と蕾・・・
若い蕾は食用になります。
オイランソウの群生・・・
ハスの花・・・
1本だけ咲いていました。
ヤブカンゾウ・・・
別名:ワスレグサとも呼ばれています。
この花を着物の紐などにつけていると嫌なことを
忘れさせてくれるそうです。
例年なら佐渡に行っている時期です。
今年はコロナで諦めました。
楽しみにしていた「港まつり」も中止になったそうです。
※7月13日、智光山公園を訪ねてきました。
6月12日以来約1ヶ月振りです。
今年6回目の訪問でした。
公園入口にあるイトススキです。
葉っぱがかなり細いです。
何度かご紹介しているタカノハススキ・・・
葉っぱの途中に入っている模様がユニークです。
八重のクチナシの花・・・
キキョウが群生していました。
こちらはモナルダ・・・
別名:タイマツバナと呼ばれています。
エキナセア・・・
別名:ムラサキバレンギク・・・です。
アンティチョークの花と蕾・・・
若い蕾は食用になります。
オイランソウの群生・・・
ハスの花・・・
1本だけ咲いていました。
ヤブカンゾウ・・・
別名:ワスレグサとも呼ばれています。
この花を着物の紐などにつけていると嫌なことを
忘れさせてくれるそうです。
いよいよ、8月ですね。
良い天気で、スタートしております。
早々に、梅雨明け宣言が出されることでしょう。
2週間前の智光山公園、きれいですね。
桔梗も、タイマツバナも、ヤブカンゾウも咲いていましたね。
オイランソウは、こちらでも、まだまだ、咲いています。
何時もの帰省が出来ず、残念ですね。
私は故郷の様子が分からずに、いま故郷の
『佐渡と佐渡人』 を読んで故郷を懐かしんで
居ます。
有田八郎、北玲吉、青野季吉で出て来ます。
今日は暑くなるようです。
今月も宜しくお願いします。
沢山の花見応えありました。その中でススキの葉2つ、初めて見る植物です。どちらのススキの花藻観たいものです。もうご存知かとおもいますが、エキナセアはヨーロッパでは咳止めに薬として用いていたようですね、最近では日本でも売られていますね。
まさにその通りですね。当方も
既に6~7月中に1度。
そしてお盆にまた訪問。
例年でしたらそうです。今年はダメです。
8月中に毎年JA佐渡への保険の支払いで
行かねばなりません。そのついでにと佐渡
へ行く口実を作っていたのですが、まさか
佐渡でも感染者が出るとは。
結構市の施設を閉じる等警戒されているよ
うです。とりあえず、近々行ってくるつも
りですけど、実家に寄ることも無く、ジェ
ットフォイルで日帰りとなりましょう。
実家に立ち寄るとまた近所への目もありま
しょうしねぇ。無念です。
松江城マラソンに・・水郷祭の花火・・
出雲全日本大学選抜駅伝も中止とか。
正月恒例の箱根駅伝もやばいようですね。
月一の智山公園夏模様ですね。
例年なら今頃佐渡でしたね~
しかたがないのですが私たちもうまく乗り越えたいです。
夏の花が沢山咲き出していましたね。
何時も教えて頂き有難う御座います
横須賀時代は 少しは??
今は全く覚えが悪く 物忘れが多いです
一生懸命に メモしてますが 花が多過ぎです
大笑い~~ (´;ω;`)ウゥゥ
ポチ 👏
これから毎日暑い日が続きそうですが熱中症に気を付けて頑張りましょう。
ここの公園は季節ごとに咲く花がありきれいでいいですね。
今年は佐渡へも行かれなく残念ですね。
3蜜守りみなさん遠くへのお出かけは避けますね。
こちらでも地域のお祭りも中止になり静かです。
今日、梅雨が明けました。
明日から暑くなるようです。
いつもは佐渡でのんびりしている
時期です。
今年はいろんな事情で諦めました。