goo blog サービス終了のお知らせ 

NOVA ERA

映画大好き、メタル・旅行・飛行機・相撲・世界遺産も好きな未熟な社会人の毎日を綴ります。

歴史的な勝利

2016-10-22 23:02:21 | 雑記
今日のFC東京の鹿島戦勝利は8年ぶりだったらしいですね。
そんな歴史的な試合を観られて良かったです。
それにしても、予想外に寒くて身体が冷えたのか、トイレが近すぎます(>_<)
体調を崩さないように気を付けます。

初めてのJリーグ観戦

2016-10-22 17:10:38 | スポーツ
今日は少し時間ができたので味の素スタジアムにFC東京対鹿島の試合を観に行きました。
味スタは調布市にあるものだからいつかFC東京戦を観に行こうと考えていたのです。
味スタまで家から歩いたら25分程度でした。
サッカー観戦なんて10年ぶりぐらいかも。
しかもJリーグの試合観戦は初めて。
会場はすごい盛り上がりようで、ホームのFC東京が2-1で勝利。
回りは親子連れが多くて、どこかおっさんがたくさんいる気がする野球会場とは雰囲気が違いました。
ちなみに、、味の素スタジアム前には東京五輪のマラソン折り返し地点のモニュメントがあります。

懐かしの北京

2016-10-22 09:52:49 | 雑記
浅田次郎の『中原の虹』3巻を読んでいるのだけど、清朝が滅びようとしています(『中原の虹』は『蒼穹の昴』の後日談)。
辛亥革命も間近。
ここで思い返すのが5年前の北京一人旅。
映画「ラストエンペラー」とドラマ「蒼穹の昴」に影響されて、一人で北京を旅したのでした。
訪れたのもこれらに関係があるところばかり。
その中でも紫禁城を訪れた時の感動は今でも忘れられません。
特に「ラストエンペラー」にも出てくる太和殿の玉座を見たときの興奮と言ったらもう、言葉では言い表せません。
滞在中2度も訪れてしまったのです(そのおかげで雪の太和殿も見られました)。
『蒼穹の昴』の主人公の一人である、清朝11代皇帝の光諸帝の側室だった珍妃が身を落とした井戸もマニアックながら訪れました。
紫禁城背後にある景山から紫禁城を撮ると、また幾重にも宮殿が続いているのが分かります。
懐かしいのでこれらの写真を貼っておきます。
『中原の虹』を読んだらまた違う視点で北京を満喫できそうです。
再三言ってますが、また北京を訪れようと思います。