今日は七夕
あいにく東京は曇り空ですが…。
10年ぐらい前の七夕の夜にPENICILLINのラジオ聴いていた時に、ギターの千聖が、歌詞に“Milkey way”が入ってる曲を紹介します!と言って流してくれたのがVAN HALENの“Love walks in”でした。
聴いてるだけで懐かしい
大好きなドラマーである、アレックス・ヴァン・ヘイレン様の4バスドラムとともにご堪能ください
“Love walks in”
オランダ勝った~
ということはヨーロッパ以外で開催されたW杯で初めてヨーロッパ勢が優勝することが確定です。
今晩はドイツ勝ちそうだけど、スペインに是非頑張ってもらいたいです
「マイレージ、マイライフ」(2009年、アメリカ映画)を観ました。
4月前半に劇場で観た映画ですが、今頃感想を書いています
1年の3分の2以上は飛行機でアメリカ中を飛び回っている解雇宣告人(ジョージ・クルーニー)を描いたヒューマンドラマ。
空港と飛行機がたくさん出てくるだけで興奮。
解雇宣告人が抱える苦悩を描くのはベタな展開だけど、実際に解雇宣告された人々がインタビュー形式で話の所々に登場する所が新しく、中々見応えある作品となっています。
充実しているようで空虚感を抱える人は描きやすいけど、解雇宣告人の観点から描くのはやはり秀逸だと思います。
評価は《


》としておきます。
今日一番聴いた曲:Love walks in/VAN HALEN

あいにく東京は曇り空ですが…。
10年ぐらい前の七夕の夜にPENICILLINのラジオ聴いていた時に、ギターの千聖が、歌詞に“Milkey way”が入ってる曲を紹介します!と言って流してくれたのがVAN HALENの“Love walks in”でした。
聴いてるだけで懐かしい

大好きなドラマーである、アレックス・ヴァン・ヘイレン様の4バスドラムとともにご堪能ください

“Love walks in”
オランダ勝った~

ということはヨーロッパ以外で開催されたW杯で初めてヨーロッパ勢が優勝することが確定です。
今晩はドイツ勝ちそうだけど、スペインに是非頑張ってもらいたいです

「マイレージ、マイライフ」(2009年、アメリカ映画)を観ました。
4月前半に劇場で観た映画ですが、今頃感想を書いています
1年の3分の2以上は飛行機でアメリカ中を飛び回っている解雇宣告人(ジョージ・クルーニー)を描いたヒューマンドラマ。
空港と飛行機がたくさん出てくるだけで興奮。
解雇宣告人が抱える苦悩を描くのはベタな展開だけど、実際に解雇宣告された人々がインタビュー形式で話の所々に登場する所が新しく、中々見応えある作品となっています。
充実しているようで空虚感を抱える人は描きやすいけど、解雇宣告人の観点から描くのはやはり秀逸だと思います。
評価は《




今日一番聴いた曲:Love walks in/VAN HALEN