goo blog サービス終了のお知らせ 

NOVA ERA

映画大好き、メタル・旅行・飛行機・相撲・世界遺産も好きな未熟な社会人の毎日を綴ります。

フィクサー

2009-06-05 21:49:57 | 映画
一週間が終わりと思いきや、なんと明日は一日中補習所
あまり休めないです。。

懐かしの画像を発見。
小学生の時にやった『コナミワイワイワールド』の画像
コナミから発売されたゲームのキャラクター(キングコングや『グーニーズ』のマイキー、ゴエモン等)を各ステージから助け出し、悪をやっつけるというゲームで、アクションはもちろん、シューティング、時にはギャンブルまであって、当時としては『ドラクエ』並にはまりました。
音楽も結構かっこよかったし、観ていて懐かしさのあまりジーンとしてしまいました。
たまにテレビで“懐かしのゲーム特集”をやってるけど、このゲームが紹介されたのを観た試しがありません。
だから余計、このゲームを知っている人がいたら嬉しいなぁ、と思います。

ジョージ・クルーニーの「フィクサー」を観ました。
もみけし屋“フィクサー”が陰謀に巻き込まれていく映画です。
映画の静かな雰囲気は結構好きなんだけど、
サスペンスとしてはいまいち盛り上がりに欠けていた気がします。
名匠シドニー・ポラックの演技が出ていましたが、
もしかしたらこの映画が遺作だったりするのかな。
評価は《》としておきます。
伊坂幸太郎の『アヒルと鴨のコインロッカー』の冒頭で、
「この映画では動物に危害を加えていません」(映画のエンディングでよく出るクレジット)
みたいな文章が出てくるのですが、
この「フィクサー」のエンディングにこのクレジットが出てきたのです。
初めて観たからちょっと嬉しかった次第です。

今日一番聴いた曲:Millionaire/A.R.RAHMAN