goo blog サービス終了のお知らせ 

NOVA ERA

映画大好き、メタル・旅行・飛行機・相撲・世界遺産も好きな未熟な社会人の毎日を綴ります。

担え銃

2006-07-25 22:56:52 | 映画
今日は夕方まで自習した後、帰宅したら叔母がきていた。
叔母は添乗員をやってて、世界各国のことに物凄く詳しいから、8月後半に行く台湾のことについても色々聞いておいた。
その後叔母を送るために運転したけど、夜は夜間工事、タクシーが多いから運転しにくいね
しかも右折するとき人が渡りきるのを待ってたら後ろからクラクション鳴らされたし・・・
思えば教習時代も路上でたまにクラクション鳴らされたけど、教習車にクラクション鳴らすのって最低なことだと思います。
ただでさえ緊張しているのに。
僕はまだ人生で2度しかクラクションを鳴らしたことないので、ちょっとしたことでクラクションを鳴らしまくる人とかは信じられませんね。
てか話が反れに反れましたが、数週間ぶりの運転と言うことで思ったことを書いたまででした。

チャップリンの中篇「担え銃」を観た。
この映画はまだ未見だったからちょうど良かった。
思うにチャップリン映画って尻蹴りが多い気がする。
どの映画でも必ず尻蹴りがあるけど、それがドタバタにつながっていくから面白いですね。
木に扮装して敵地にいくシーンとか今思えばベタなネタながらチャップリンがやってるとめちゃくちゃ笑えます。
チャップリン最高!ということで評価は《》です。

『エンジェルハート』は今晩やるみたいね。
しかも声優が川崎麻世とは
神谷明じゃないんかい!
でも神谷さんは毛利小五郎で忙しいか。

それにしてもこれから色々不安だ。

今日一番聴いた曲:Wings/VADER