村上空手道研究会

新潟県村上市にある空手道場です。
「礼節」の道場訓を胸に、日々鍛錬!日々精進!

2017.09.07 道着の話を少し

2017年09月08日 | 空手

さあ今晩も稽古が始まりました!

体幹トレ~コーディネーショントレ

 

小学生組と中学生組に分かれて稽古。

 

火曜日と同じでございました。

 

形練習をして、最後に中学生向け試合形式で最終調整。

日曜日の健闘を祈ります!

(東先生が応援に来て頂けることになりました。半端な試合は出来ませんねぇ!)

 

女子軍団は今晩も副審です。

少しは様になってきたようですね。

 

で、若干、放置気味で心苦しかったので、小学生低学年男子に30秒フルタイムで試合をしてもらいました。

まあ、勝ち負けより、技を出せるのか?

その技は成立しているのか?

その辺が大事ですねぇ。

 

ココには写っていませんが、弘也先生が本当に久しぶりに顔を出してくれました。

この9/1に入籍して、マスオさん状態になったそうです。

本人曰く「ようやく空手を出来る環境になりました!戻ってきます!」

嬉しいですねぇ!

彼は高校時代、県の強化選手でしたし、何よりまだ20代…(わずかですけどね)

道場のグレードUPはもちろん、彼の今後の躍進が楽しみです。

 

タイトルの話し

我が道場には指定道着はありません。

入門当初は、いろいろな事を勘案して、安価な道着でもOKにしています。

【ミツボシやミズノ】

ゼッケンや胸ネームは個人で用意してつけてもらっています。

 

稽古に熱心になったり、体が大きくなって買い換えしたり、また洗い替えを購入するときは、

皆さんそれぞれイロイロ研究して好みの道着を買っているようです。

 

一番多いのは「東海堂」

東先生、私も愛用しています。

 

次は、「守礼堂」

竹内先生が愛用しています。

昨晩はココミが組手用に新調していました。(噂ではケイジュもオーダー中とのこと)

 

そう言えば、ワタルが「ヒロタ」のフルオーダーを作っていたなぁ(数万円したとのこと、指導員より良いヤツでした)

 

昔、女子軍団で「東京堂」が流行っていた時期がありました。

 

取り敢えず、全国大会の道着指定には対応できるメーカーにしてもらっていますので、

もし新調する保護者の方で判らなかったら、気軽に聞いて下さいね!

 

他の道場では「道着を指定する」

このパターンが多いのではないでしょうか?

 

でも初期投資が多くなってしまわないか?

そんなことを気にしてしまいます。

 

この点ついて、保護者の皆さん、他の道場の先生、ご意見頂けたら、嬉しいです!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする