村上空手道研究会

新潟県村上市にある空手道場です。
「礼節」の道場訓を胸に、日々鍛錬!日々精進!

6/29(土) 会議の巻

2013年06月30日 | インポート


師範と二人で新発田にて会議です。



土曜練習は竹内先生にお願いいたしました、よろしくお願いします!



先週行われた「第二回下越地区少年少女空手道大会」の反省と次回開催について、またいろいろな情報交換の場となりました!



会議後は懇親会です。

美味しくビールなどを頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/27(木) ちょっと暑かったですが、風が吹き抜けます

2013年06月28日 | インポート
大祭の関係だからでしょうか、出席者の少ない日でした。

総勢19名。

まあ、考えようによっては目が行き届く人数です。

今日も基本を重視した練習でした。

はっきり言って、「キツイ」です。

子供達も「えー、きょうもキツイの?」という感じでしたが、頑張りましょう!
ここを乗り越えれば、間違い無く目に見える上達が約束されます!

------------------------------------------------

ヒーヒーと言いながら練習についてきている白帯軍団ですが、休み時間は恒例の「よく解らない遊び」です。





今の流行は、追いかけ回し、倒し、マウントをかける。何の遊びでしょうか?

まあ、お互いにじゃれ合っていますし、ヤバそうだったら止めますから存分に楽しんで下さい。



また筋トレの「足上げ腹筋」を休み時間にもしている二人。

何も問題はありませんが、
1.練習中にもっと真剣にして欲しい
2.休憩時間は休息を十分にとって、練習には集中して欲しい
これはお願いします。

(あれ、問題ありますねぇ)

------------------------------------------------------------



今伸び盛りの4人組。
課題は、「波があること」
良いときと悪いときが極端です。

着実に実力はついてきていますので、高いところで安定して行ければ更に飛躍が期待できます。

------------------------------------------------------------

今日のいい顔



来月には公認段位の受験を控えています。

真面目で元気で研究熱心であることは認めますし、その才能はスゴイと思います。

あとは何処かの時点で「ココロ」が強くなれば大化けします。

ここまで来ると教えることは少なくなってきますので、自分と向き合い、どうすべきか?自問自答の領域に入ってきたのでしょう。

小学生でここまで進むのですから、私の頃とは隔世の感があります。

(まだ後ろで足上げ腹筋をしていますねぇ・・・・・・・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/25(木) 通常練習

2013年06月26日 | インポート
さて、これからしばらくは大会や審査(一部除く)もないので通常の練習体制に戻ります。

本日は基本を徹底的に行いました。

恐らく、一番大変で、辛くて、でも上達への近道であります。

私も反復練習をとことんすることが苦手でした。

やはり流れるようにいろいろな練習をしていくと飽きも来ないし、目先も変わって練習があっという間に終わりました。

今晩はまさしくその「真逆」

子供達は真剣に取り組んでくれて、いい汗をかいていました!

私の「S」の血も大満足であります。

----------------------------------------------------------------

さて、熱中症予防に「休息」「水分(塩分)補給」「冷却」が重要です。

焼け石に水なのかも知れませんが、会費から扇風機を2台購入いたしました。

今、扇風機って安いんですね・・・

ビックリしました。





冬にはストーブの周りを、夏には扇風機の周りを、休憩時間、子供達が囲んで和やかにしています。
良い光景ですねぇ。

----------------------------------------------------------------

本日のいい顔



恐らく本人は気づいたのだと思いますが、彼女の形には力強さが欠けていました。

本日その部分を繰り返し指摘して、何かを感じ取ってもらったようです。

「回って払う」動作は、振り向きざまに相手の攻撃を受ける、ですから「置きに行く」払いではなく、力強く払う、このことが重要ですね。

今日の練習でとても改善されていました、更なる研究を期待します!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/24(月) 黒帯会

2013年06月25日 | インポート
昨日の疲れが残っておりますが、黒帯会は自主練習ですので楽しみであります。

今日は師範、私、貝沼先生(初参加)、リク(初参加)、ナギサ、アスカ、ココロ、レント、ケイン(初参加)、ケイジュ(初参加)のメンバーでした。
茶帯になったケイジュ君、ようやく参加資格を得たわけですが、これからどんな練習・研究をしていくのでしょうか?
小学3年生に自主自立はなかなか難しいのかも知れませんが、帯を背負ったわけですから精進していって欲しいものです。

------------------------------------------------------

何がスゴイって、やはり師範はたいしたものです。

昨日の疲れは何のその、形を黙々と打ち込んで、ある程度したらトレーニングルームで筋トレ、その後、また形を打ち込みます・・・

私はと言えば、恐らく半分も打ち込みしていないでしょう。

やはり東師範は怖いですねぇ・・・

------------------------------------------------------



中野兄弟は形より組手が好きみたいです。

カナリ実践的に練習していました。
よほど惨敗したのが悔しいのでしょう、その悔しさ、忘れず次回にリベンジです。

この練習、リク、ナギサ、アスカが審判もどきをしておりました。
こうして審判技術も磨いていって欲しいものです。

-----------------------------------------------------





明るい、無駄に明るい子供達です。でも良いです!気分が良いですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/23(日) 下越大会 

2013年06月24日 | インポート
結果につきましては、皆さんが応援に来て頂きましたので充分ご存じだと思います。

春に比べて全く奮いませんでした・・・

残念、無念、悔しい限りですが、見ていて感じた方も多かったと思います、「あれ、みんな動きが悪いんじゃないの???」

私もそう感じました、非常に動きが悪い、キレがない、力がない。

更に今回は17団体170名の参加がありましたが、レベルが上がってきました!

全少出場を決めている選手が何人も参加しています。

各クラスの上位4名は形・組手共に高レベルの試合でした。

是非、次回表彰台を道場生が独占できるぐらいになりましょう!

-------------------------------------------------------------












彼が唯一の優勝でした。「中学生男子個人形」 (本当は組手も取って欲しかったのですが・・・)














修正会の仲良しコンビ


東雲の斎藤君、いつもは凛々しく礼儀正しい彼ですが、撮れた写真は申し訳ないものになってしまいました。ごめん。


胎内の協会が参加してくれました!
菅原君の教え子達が頑張っていましたね。


打ち合わせ中の師範と竹内先生、それにしても暑い一日でした。


従兄弟同士


いつもクールにしているので、気を抜いたところを撮りました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする