村上空手道研究会

新潟県村上市にある空手道場です。
「礼節」の道場訓を胸に、日々鍛錬!日々精進!

2015.02.26 指導員が集まると濃い練習が出来ます!

2015年02月27日 | 空手

準備体操


何かしらのトレーニング?

今日は指導員4人体制で稽古が出来ました。(私は遅刻しましたが…)



やはり細かな点に目が行き届いて良いですね!



形だってシッカリ修正できます!

二班に分かれて組手の練習


飯沼先生にフウタがアシスタントについての稽古の様子





寒さとここしばらくの「形」練習特化により、組手の仕上がりが遅れています。

大会シーズンに向けてしっかり調整したいですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.02.24 写真が多めです。

2015年02月25日 | 空手
今日は面白い練習を突然思いついて実行してみました!

子供達が審査員となって「誰の形が巧いか?好きか?格好いいか?」そんな基準で優勝者を決めていくのです!


まずは準備体操から始めて、筋トレ、コーディネーショントレーニング、基本稽古!



最初は我が道場の上級者が審査員となり、後輩達の形チェック!

その次は「審査員」をしていた上級者のランク付け戦!

ある意味”恐い”審査員の面々





おもしろい取り組みとなりました!
また私自身も「なるほど!」と思える場面に気づき、勉強になりました。













その後は組手稽古

上級者同士ではシッカリした技の応酬、相手が初・中級者の場合は懇切丁寧な指導。
良い感じで稽古も終了!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.02.23 皆さんお疲れ気味ですね!

2015年02月24日 | 空手
私も土日の大滑走と風邪による体力消耗で疲れ果てていましたが、二日間のセミナー参加者も結構ヘバっていましたね。



飯沼先生によるセミナーの振り返り講座

ミッチリ1時間半近く「あーでもない、こーでもない」と行っていたら、みんなヘロヘロになっていました。

後半はマスクをしながら組手の練習。

ここ最近、形ばかりでしたのでなかなか「カン」が戻らないみたいです。

いよいよ大会シーズンに入っていきますので、ギアを一段上げていきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.02.21-22 てんこ盛りの二日間です!

2015年02月22日 | 空手
保護者の皆さんから頂いた写真やコメント、私の二日間の出来事を時系列でご紹介!


私はスキー研修に向かいました。
空手も大事ですが、スキーだって空手を置き去りにして研鑽したスポーツですのでたまには真面目に練習です!


空手組は土曜日は「林晃先生」による組手講習会


そのころ私はふざけた名前の山頂で撮影中。

そしてこの後から筋肉痛に襲われ続けるターンの練習

まだ元気です


土曜の夜は道場稽古「ケイン、ケイジュ、ヒロト、セガ、イブキの5名参加。貝沼先生が大汗の中、頑張ってました」とのこと


その頃、中村は熱が有るにもかかわらずワインを飲んで撃沈、10時間寝続けました

-----------------------------------------

日曜日も中村は滑ります




本日はあの「宇佐美里香さん」による形セミナー

「素晴らしいです!」「とても勉強になりました」
見学していた保護者から感嘆の声が聞こえました。
(何気に後ろには古川先生も写っていますね、贅沢な一枚です)

そして

「40名に当たる宇佐美選手サイン色紙がなんとケイジュ、ワタル、フウタが当たりました」とのこと。
でもフウタ君、「来たとたん『今日って試合ですか??』と言い…大荷物で登場!皆を呆れさせたと言う」
流石、大物です・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.02.19 投稿頂きました!

2015年02月20日 | 空手
熱は下がりましたが、咳と喉の違和感が抜けません。
これで今週末はスキー研修です…無事に帰ってこられるのでしょうか???

-----------------------------------

頼りになる保護者の皆様から早速に投稿頂きました!

「内山保護者会長」! ありがとうございます!

本当に助かります!

情報発信と共有はとても大事!と考えていますので、嬉しい限りです。



「今夜の練習風景です。神納小学校の3年生の男の子が見学に来てました。入会してくれることを期待します。」

そろそろ新年度ですね。別れと出会いの時期となります。

なるべくなら「出会い」だけで、「別れ」は一時的あるいは限定的な方が良いです。

環境が変わって忙しくなっても、落ち着いたら稽古に顔を出して下さい。

指導員一同、待っていますよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする