村上空手道研究会

新潟県村上市にある空手道場です。
「礼節」の道場訓を胸に、日々鍛錬!日々精進!

2023.11.28 火曜日

2023年11月29日 | 空手

当道場の上級者向け練習日です。


相対稽古ができるのでいい感じです


組手練習もイロイロ考えながら行えますね!


今晩は6名の参加

一桁台が続きます・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.11.27 月曜日

2023年11月28日 | 空手

出席者のとても少ない日でした。
中学生はウタ・ココミ・レイ
小学生はアイシン・チナリ・ヒマリ・アオイ
7名・・・

トレーニング、基本稽古、形練習でした。
まあ頑張ってまいりましょう・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.11.25 土曜日

2023年11月26日 | 空手
そういえば、今日明日は「荒賀セミナー」が開催されていましたね!
参加者からの報告が楽しみです。


基本練習からスタート


動きのチェックに時間を割きました!


冬季間の心構えなど、イロイロ。


動きのトレーニングで終了。

情報が集まってきたので、道場運営についていろいろ考えていこうと思っています!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.11.21 火曜日

2023年11月22日 | 空手

中学生はテスト期間でお休み。
そうなると通ってくるのは、レイ・アイシン・ユイトの三名です。
軽く基本練習して、下半身強化の筋トレ。
ミット打ちをしてから、打ち込みで終了です。

めんどくさかったのでマットを敷かなかったのですが、やりにくかったですねぇ。以前はマットなど無いのが当たり前だったのに、ね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.11.18~20 同時進行の三日間

2023年11月21日 | 空手
11/18(土)
道場練習はお休み
Nコーチとココミ、ユイトは連合会全国大会に向けて大阪に前日入りです。

兎にも角にも人波が途絶えません(朝まで!)
インバウンドで来日者も多いですし、泊まったホテルが繁華街の真ん中だったので一晩中、嬌声とサイレンがやかましかったです。

11/19(日)
スポ少県大会

県立武道館で行われ、5コート体制でした。


残念ながら入賞者はなし。
デビュー戦が2名いましたが頑張っていたようです。
また負けた選手もかなり惜しかったようですから、次回以降の活躍が楽しみです。

連合会全国大会

10コート 1200名の参加でした。


両者、初戦敗退。全く手が出なかったという感じではなかったのですが、
準備不足と経験不足という反省材料のオンパレードです。
残念ながら二人の集合写真は撮影できませんでした。
初参加で手探り状態でしたのでバタバタしまくりです。
ココミに至っては、試合終了後、伊丹空港へ直行で新潟へぶっ飛んで帰りました。

11/20(月)


練習日です。
東先生とエリナ先生が子供たちの指導をしてくれていました。

Nコーチは今回、自家用車で往復です。
オドメーターは1,400km近くまで記録していました。
片道8時間、ユイトと師匠との3人旅でした。

帰りは急ぐ旅ではなかったので、先週お邪魔した福井県鯖江市西山公園のレッサーパンダを見ていくことにしました。
休園でした。残念。

これからはじっくり基本練習から稽古をしてまいりましょう!
また、おかげさまで北信越に多くの知り合いができましたので、出稽古なんかも企画したいものです。
楽しくなってきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする