みどり市議会議員 宮崎 武

宮崎 武の活動彼是を皆様にお伝えする
  公式ブログbyみどり市紀行 (C)
 

      

閉校記念式典。

2011年01月22日 | Weblog

閉校記念式典(事前申込が必要です)

平成22年度末をもって神梅小学校の長い歴史に幕を閉じることから、次のとおり閉校式を開催します。同校ゆかりの皆様のご参加をお待ちしています。

開催日時 平成23年3月26日(土曜日) 14時から15時まで(受付時間 13時30分から14時まで)

会場 みどり市立神梅小学校体育館(受付場所 体育館入口、駐車場 校庭)

参加方法

 会場準備の都合上、事前に参加人数の確認をさせていただきます。
 卒業生、旧職員、一般の方々で参加を希望される方は、お手数ですが、往復はがきに代表者の氏名、住所、電話番号、参加希望人数をご記入の上、お申し込みください。返信側には何も記入しないでください。
 なお、神梅地区の方々へは、行政区を通じて別途ご案内しますので、はがきでの申し込みは不要です。

  • 申込先 みどり市教育委員会学校教育課、〒376-0101 みどり市大間々町大間々235-6 (往復はがきの往信宛名面にご記入ください)
  • 申込期限 平成23年2月5日(土曜日)から平成23年3月4日(金曜日)まで
  • 留意点 参加希望者が会場の収容人数を越える場合には、先着順となりますので、早い段階でのお申し込みをお願いします。

その他

  • 駐車場に限りがありますので、乗り合わせによるご来校にご協力ください。
  • 上履きやスリッパなどをご持参ください。
  • 受付において、閉校記念誌編纂委員会による「閉校記念誌」の販売を予定しています。
  • 式典終了後、アトラクションとして工謳吹奏楽団の演奏を予定しています。

神梅小学校の歴史【略歴】

明治 6年 2月  常鑑寺を使用して開校       
    7年 9月  覚成寺に神梅支校を設置
   42年 4月  黒保根尋常高等小学校神梅分教場となる。
 大正2年 3月  黒保根尋常高等小学校第五分教場となる。
 昭和22年 4月 黒保根村立黒保根小学校第五分校となる。
   33年 3月  大間々町立大間々小学校神梅分校となる。
   37年 4月  大間々町立神梅小学校となる。
   49年 3月  新校舎落成
   50年 7月  屋外プール設置
      12月   体育館完成
 平成元年4月   群馬県・山田郡指定福祉協力校(~3年まで)となる。
            校旗(式場用)完成  〔寄贈者 金子卓司 氏〕
   2年  7月   ボイラー設置ならびに体育館暖房設置
   3年 11月   群馬県・山田郡指定福祉協力校研究発表
   4年  3月   県社会福祉協議会協力校 感謝状を受ける。
      12月  PTA団体表彰を受ける。 
   7年  4月  群馬県・山田郡指定 福祉協力校(3年間)となる。
   9年  4月  枕木利用による学校園完成  インターネット開設
      11月  県小学校社会科授業研究会 開催
  10   12月  パソコンルーム完成、パソコン設置
  11   10月  山田郡指定 研究発表会 開催
  14年  3月  神梅小学校ホームページ開設  
      11月  群馬県小学校国語教育研究協議会開催(福岡西小と合同開催)
  18年  2月  防犯カメラ設置・運用開始
       3月  メール配信運用開始
           市制変更に伴う校名変更「みどり市立神梅小学校」
       4月  事務の共同実施試行(拠点校)
  20年  8月 高学年教室天井扇風機設置
      12月  AED(自動体外式除細動器)設置
  21年  7月  低学年・中学年教室天井扇風機設置
            牛乳保冷庫入れ替え
       8月  110番非常通報装置設置

手前味噌ですが、扇風機、AED、非常通報装置については、私の要望などで設置した物です。

長い歴史の中で、少しでも学校運営に協力できたことは、自身としても誇りに思います。