みどり市議会議員 宮崎 武

宮崎 武の活動彼是を皆様にお伝えする
  公式ブログbyみどり市紀行 (C)
 

      

2008年最終の話題は消防法!

2008年12月31日 | Weblog
2008年大晦日です。一日静かな日を迎えていましたが、市民相談は数件ありました。みどり市役所は5日からですので早速やらなくてはならない事が山積みになりそうです。

昨日、訪問販売で消火器の件でお話がありましたが、消火器の交換に伺いました!
という事で、会社名や氏名訪問目的の改ざん【消防署の方から来ました】等による悪徳販売業者が群馬県でも摘発されている現状を考えてやはりしっかりとした知識が必要です。

たとえば、消火器を売り込みに来た場合消防法の改正があり消火器の設置義務があるかのような話には乗らないでください。
消防の法令では、一般のご家庭に消火器の設置を義務付けてはいません。
安全のために自主的な設置となります。

と言いますのも、平成16年6月に【消防法及び石油コンビナート等災害防止法】の一部を改正する法律が公布され消防法の一部が改正されました。

この方の場合、設置義務があるのはあくまでも消火器ではなく!火災警報器設置です。
又この場合も、新築の住宅は平成18年6月1日より設置しなければなりません。新築工事着工中であれば、部屋の環境に合わせて警報器を選ぶことができます。
住宅完成後にお部屋の美観を損なうことなく設置することも可能です。
また、一ヶ所の警報器で感知した火災を、連動している全ての警報器が反応する連動型を設置しやすくなります。

既存住宅の場合は、早急に取り付ける義務はありませんが、最終的には警報器を設置しなければなりません。
お部屋に合う警報器を選んでいただき、できるだけ早く設置していただくことをお勧めします。

又、義務化されている地域においても7㎡(四畳半)以上の居室が5以上ある階には、廊下に火災警報器の取り付けが必要です。詳しくは桐生市消防本部

という事で、群馬県も多くの自治体が20年6月1日までの設置義務があります。
消火器の件に戻りますが、消火器一本10型8500円は高いか?安いか?と言う相談でしたが、答えは勿論!高い!かな?という事で訪問販売には十分ご用心ください。【ちゃんとした業者の方も勿論居ますので!】

本年も1年間ありがとうございました。!!

956回総閲覧数40万。

2008年12月30日 | Weblog


本日で、一昨年の4月からはじめた「みどり市紀行」ですが、2年8ヶ月を経過しました。

2年8ヶ月を平均すると970回ですが956回の書き込みになっています。

ここで、そのほとんどの【ブログ原稿】を印刷し製本してくださっている方がおりますが本日10、11,12月分を届けてくださいました。

私が書き込んでいる数倍の労力と勿論金銭的にもご負担をかけていることに大変恐縮をしています。本当にありがとうございます!感謝しています。

先日親戚で「ペースメーカー」を入れた方が退院して自宅に帰っているとの事で、訪問してきました。

真に元気で血色もよくなっていますので本当に良かった!と思っています。

その方との、さまざまな会話の中で、一般に不整脈と言っていますが、大きく3つにわけられるようで

1)期外収縮:瞬間的に脈が飛ぶ、脈が抜ける、瞬間的にドキッとするなどの症状を呈するもの

2)徐脈:脈が遅く、頭がボーっとする、目の前が暗くなる、失神するなどの症状を呈するもの。

3)頻脈:脈が速くなり、どきどきが続く、頻脈の結果血圧が低下の場合は失神する、頻脈時短時間胸が痛くなるなどの症状。

今回の親戚の方は2番の徐脈のようで徐脈にはやはりペースメーカーを体内に装着するのが治療法としては良いようです。

ともかく、調子が悪いな?と思ったときは自己で判断せず!是非とも信頼の置けるお医者さんへお願いします。

スタットレスタイヤ。

2008年12月29日 | Weblog
先週、みどり市内の東町に雪が降りました!笠懸町にも「かざはな」が大分舞っていましたので、そろそろスタットレスにしないと出先から帰ってこれない?では困りますので本日、修理工場に行って代えました。

と言いますのも7月になりますが、空気漏れからタイヤ交換で大変な事になってしまった経緯があります。1本のタイヤを交換しようとしましたが、余りに硬いので
【シュガライターから「ががが!タイヤのねじをはずすやつ」なんというのでしょう?を使用して交換中に車本体の電線がショートどこか分からないのでそこらじゅうをはずして確認した】
ので今回は用心の為に初めから本職にお願いに行きました。

マジェスタとセレナの二台交換しました。これでいくらか安心で乗り出せる!のではないかと思っています。

マジェスタは通常「225.55.15]を履いていますがスタットレスは[205.60.15]なのでいくらか隙が開きますが雪道の場合一杯だと雪が落ちなくて大変なので少し小さめのタイヤにしますが、その分車高が落ち加減ですので、車の下を摺るのに注意しなくては!と思っています。

【結局この車では雪山は無理!】です。

映像は、交換終了時です。[交換用のものはインパクトレンチ】だそうです。
シュガライターから電源を取るだけで硬くしまったねじも簡単に外れる物です。

委員長報告。

2008年12月28日 | Weblog
昨日に続いて「議会便り」に掲載する委員長報告「所管事務調査」です。
良く言われているようですが?税金で旅行に行っているのでは?と言った内容は一切ありません。
みどり市のさまざまな施設改善や今後の施策実現に向けて、委員随行員一同真剣な協議がなされています。
視察先についても、今ある委員会の課題を中心に事前に選考し内容を精査した場所にお願いをします。
本来は、この3倍程度のボリュームでしたが、1000文字程度という事で要点を整理してあります。

【総務文教常任委員会行政視察報告書】 総務文教常任委員会委員長 宮  武

平成20年度の総務文教常任委員会の所管事務行政視察を実施しましたので、次のとおり報告します。     
          記
調査年月日 平成20年9月28日(日)~30日(火)
調査視察地  
1)熊本県菊池市(9月29日)
2)熊本県芦北町(9月30日)
調査目的 
1)菊池市あいのりタクシー、べんりカーの実施状況について
2)芦北町立佐敷小学校の耐震、防犯体制について

調査団  総務文教常任委員会委員7名、随行職員2名
委員長 宮    武
委員  伊 藤 正 雄
委員  蓮   孝 道
委員  鏑 木   豊
委員  小 内 信 一
委員  山 口 慶 一
委員  藤 生 英 喜
随行職員 草木 貴 雄(市長公室企画課長)
       小 室 啓 二(議会事務局長補佐)

1)菊池市あいのりタクシー、べんりカーの実施状況について
 ・ 市街地を巡回する「べんりカー」は2系統あり、停留所は総数46か所で巡回の一周に要する時間が75分だが1時間20分間隔で出発している。
 ・ 車両は、いわゆるマイクロバスの車両を用い、運賃が1乗車100円であるため、1便当たりの平均利用者数は、3年間連続して11人を突破している。
 ・ 運休日は日曜・祝日・振替休日及び年末年始。
 ・ あいのりタクシーとは、中山間・山間地域から市街地方向へ向けて、事前予約により一週間に3日間限り(地区ごとに月水金と火木土に分けて)、1日に3往復しているタクシーのこと。
 ・ 路線バス運行を行っていた経費と比較して1,800万円の経費節約に成功し、直近1年間の全運行経費見込みは2,600万円となっている。
2)芦北町立佐敷小学校の耐震、防犯体制について
 ・ 耐震性能については、学校施設であるということから、建築基準法で通常想定されている係数を1.25倍に割り増ししているという。
 ・ 防犯体制については、監視カメラ4台を設置し正門・通用門・校庭を職員室から監視している。
 ・ 職員室のある管理ゾーンから、正門・通用門・校庭が一望に確認できるよう設計されていて、常に職員の目が届くような配置になっている。
 ・ さらに各教室には防犯ベルが設置されている。
 ・ 町の規模であるが、建築係に一級建築士2人を擁して同様事業には担当させている。
 ・ 別の観点で職員に質問してみたら、合併によって増加してしまった職員数削減対策が急務とされており、学校にあっては児童数が極端に少ない学校の統合対策などが問題となっているとのこと。

 ・以上のような視察結果を持って今後の委員会活動をより充実したものとすることが出来た事を報告する。

映像は、熊本県佐敷小学校での協議の様子です

一般質問原稿

2008年12月27日 | Weblog

 

 今日は、みどり市議会便りに掲載する一般質問の原稿と委員長報告の原稿を作成しました! 1時間の緊迫のやり取りをわずか800文字程度にするのですから本来の内容はほとんどわからなくなりますが、質問をした全議員が掲載するのですから文字数の制限もやむ終えない形ですが、市民の皆様にこんな思いで発言をしている事が理解していただければいいのかな?と思っています。

 【掲載してみましたのでご確認ください】

 Q 乳幼児福祉医療費は小学校6年まで拡大を A 独自では厳しいが検討したい

問 今後、サンレイク草木に設備投資や経営改善の補助金等を含め1、さまざまな経営努力を図り存続の道を探るのか。2、どこかの段階で一切終わりにするのか。 

市長 回答とすると1番の経営努力で存続の道を探りたい。

問 人件費支出は売上の35%以内でないと赤字経営で倒産と言う結果になってしまうが認識は

産業観光部長 現状は52%で、人件費削減は早急に検討しなくてはならない重要課題と認識。

 問 調理等の業務委託を検討し指定管理者制度等を模索し、サンレイク草木の財政再建、存続に取り組む抜本的な検討が出来ないものか。

産業観光部長 副市長をリーダーに検討委員会を持ち協議中、業務委託等も検討中であり提案の内容も十分考慮していく。

問 デマンドバスのみどり市独自の名称は検討されているのか確認

市長公室長 早期に検討し市民の皆様に分かりやすい名称を決定したい

問 笠懸大間々地域に「デマンドバスが運行すると東町が利用している「過疎地有償運送」を見直さないと格差が生ずるがどうするのか、又、ベースを「荻原、花輪、小夜戸小中」と「神戸、草木、沢入」の二箇所に増設し利便性を増進できないか。

市長公室長 早期に検討して善処していく

 【乳幼児福祉医療費の拡大】少子化対策の中で重要な福祉施策であると常々思っているが。市長に確認する本年度、三年間拡大した通院費を小学校六年生までに拡大した場合、市独自負担の三千三百万について現状では【とても厳しい。何とかやって見たい。とても厳しいが検討したい】 と三択で回答を。

市長 回答とすると、とても厳しいが検討したいとなる。

宮崎 負担増があってもみどり市は独自で拡大する方向で予算審議の中、検討を強く要望をしておきたい。

 問 【定額給付金の対応について】実施の際市の窓口対応が混乱なく早期に給付できる体制をお願いしたい。今回の定額給付金の窓口は何課になる予定か

総務部長 検討中だが、総務課を中心に税務課等の予定。

問 みどり市でどれくらいの金額が給付されるのか

総務部長 約8億円の立替になる予定。

【文章は「である調」にみどり市広報はしていますので何か違和感がありますが本来は「ですます調」でやり取りしています】 と言う感じです。

テープを確認しながらの作業ですが、ほとんど要旨だけ!という事ですが少しでも要望の内容が理解していただければ幸いです。


みどり市男女共同参画推進審議会

2008年12月26日 | Weblog


 みどり市においても他市の状況を考慮しながら表記の委員会の設立をしたようです?何でようです?かと言うと先日ある方のブログを見ていて気がつきました。

そこで、要綱を設置するに当り総務文教委員会に話がないのかな?と思いながら確認に笠懸庁舎市長公室企画課を訪問いたしました。

課長不在で補佐が対応してくれましたがお互いに良く分かりませんでした。
私のみどり市に対する要望の中で、男女共同参画は重要なポイントの一つですので今後も注視していかなくてはならない重要な部分ですが。

【内容とすると】

男女共同参画社会(だんじょきょうどうさんかくしゃかい)とは、「男女が、社会の対等な構成員として、自らの意思によって社会のあらゆる分野における活動に参画する機会が確保され、もって男女が均等に政治的、経済的、社会的及び文化的利益を享受することができ、かつ、共に責任を担うべき社会」のこと。そしてこの理念を実現するために「男女共同参画社会基本法」が制定され、1999年(平成11年)6月23日に公布・施行された。 「男女共同参画」は英語で公式に"genderequality"と表記する。

男女共同参画社会基本法(だんじょきょうどうさんかくしゃかいきほんほう、平成11年6月23日法律第78号)とは、男女平等を推し進めるべく、2000年(平成12年)に施行された日本の法律。 男女が互いに人権を尊重しつつ、能力を十分に発揮できる男女共同参画社会の実現のために作られた。

3章26条によって構成されており、家庭生活だけでなく、議会への参画や、その他の活動においての基本的平等を理念とする。 また、それに準じた責務を政府や地方自治体に求めるものである。

上記のような状況ですので、今後、委員会の方達に十分な協議をしていただきながら推進していただきたい!とも思っています。
又全国各地で男女共同参画宣言都市も推進している現状もありますので、みどり市も宣言が出来るような状況も大事な事かもしれません!委員会として何を最終目標にして何を協議するのか?という事がもっとも重要な部分ですので。

男女共同参画宣言都市宣言とは。

本事業は、住民に密接な行政を行っている地方公共団体(政令指定都市を除く市・町・村及び特別区をいう。)において、地方公共団体を挙げて男女共同参画社会づくりに取り組む「男女共同参画宣言都市」となることを奨励することによって、男女共同参画社会の実現に向けての気運を広く醸成することを目的として、平成6年度から実施しています。

尚みどり市役所平常業務は本日お持って年内終了という事で来年は1月5日からだそうです。

クリスマスの商戦。

2008年12月25日 | Weblog
クリスマス商戦を迎えていた。お店の話ですが、今年は売れ行きが3割がた減です。
との事で、景気の先行きが見えない中、財布の紐は硬くなっていますね!

という事もあるようですが、子供がいる家庭などは、ケーキやプレゼントは、子供にとっては当たり前の世界になっているようで、テレビでもクリスマスのプレゼントは何?と言うような番組も多くあります。
ましてや、これだけ消費が落ち込んでしまっている現在かえってなにもしない事はどうなんでしょう?という事で、子供にケーキを買いました。

朝もニュースで「派遣社員の悲哀」とも言うべき事例を報道していました。
クリスマスに中学生の子供にソフトを買って贈りました。との事で、26日には今すんでいる住宅を引き払い雇用促進住宅に移るのに15000円の家賃が払えない!と言うことでした。

報道でさまざまな大企業の派遣切りというテーマを知りますが、政府の中小企業に対する融資促進制度が間に合うのかどうか?大きな山場を迎えています。

たとえば。。。。
2008年度第2次補正予算案は、10月末に策定した「新たな経済対策」(生活対策)や、その後に取りまとめた雇用対策を盛り込み、4兆8480億円を計上した。義務的経費の追加などを含む歳出総額は4兆7858億円。

 公明党が主張した定額給付金を実施するための家計緊急支援対策費には2兆395億円を計上。また、介護従事者の処遇改善と人材確保、出産・子育て支援の拡充などの対策費として5177億円を盛り込んだ。

 さらに、資金繰りに苦しむ中小・小規模企業を支援するため、セーフティネット貸付や緊急保証枠の拡大などに5048億円を計上。このほか、高速道路料金の大幅引き下げなど地域活性化対策費に7546億円、住宅投資の促進や学校の耐震化など住宅投資・防災強化対策費に2393億円を計上した。

 一方、雇用情勢の悪化を受けて追加された対策では、緊急雇用創出事業の創設費などに1600億円を確保した。

 歳入面では、景気の低迷を受けて、税収見通しを7兆1250億円減額修正。財政投融資特別会計の金利変動準備金などを活用して財源を確保した。

など政府はさまざまな手を尽くしていますが、現実面で地方の社会環境はどうなのか?という事になると疑問です。が!何とか手を打たなくてはならない現状で、もっと現実的な救済策は【定額給付金】以外にもないものか!と思っています。


灯油は?

2008年12月24日 | Weblog

 

 灯油はどうなの?という事で調べてみました。

1L当り現在安いところで59円とした場合石油税2,04円+消費税約2.9円=4,94円で消費税5%の内に入っているようで簡単に計算した場合本体価格54円という事のようですね!

しかし、購入に際しては先日友人の勧めで新田町まで購入に行きましたがなんと!笠懸町内でも59円でした。【灯台下暗し】


軽油は何故高め?になったのか

2008年12月24日 | Weblog

 

最近気になる事に、ガソリン車とディーゼル車の給油価格に差が無くなっているという事で簡単に答えを出せませんでしたので?勉強してみました。精製されているほうが安い感覚は?何故か。 という事で?

 

ユーザー消費者がガソリンを購入する時は、既にガソリン単価自体にガソリン税【国税】53.8円/1㍑(揮発油税48.6円/1㍑・地方道路税5.2円/1㍑)・原油関税0.215円/1㍑・石油税2.04円/1㍑が転嫁され内包「本体価格に」された形で販売されています。

 ユーザー消費者が軽油を購入する時は、軽油単価自体に原油関税0.215円/1㍑・石油税2.04円/1㍑が転嫁され内包「本体価格に」された形で販売されています+軽油引取税【地方税】(平成20年) 5月 32.1円 (暫定税率。本則は15.0円)

 これは、ガソリン、軽油に限った事ではなく、税目は各々違いますが、酒類、たばこ、その他諸々の消費される財・サービス等にも製造者、輸入者などその財・サービス等に直接係わった各々の段階で関係当事者が税部分も含めて転嫁させて流通しているのが一般的です。 軽油引取税は、道路の建設、整備などに要する費用に充てる目的で消費者の皆さんが石油製品の販売業者から自動車の燃料である軽油を購入される時に、その購入数量に対して課される税金です。したがって、この税金は道路の費用以外には使えないことになっています。このような目的で設けられた税金なので、道路の使用に全く関係のない農作業機械や船舶の燃料など法律で定められた用途に使用するために購入される軽油については、一定の手続をすれば税金が免除されます。

結論は、1L当り100円のレギュラーガソリンは税金が53.8円 本体46.2円

     1L当り100円の軽油は税金が32.10円 本体67.99円という事のようで現在価格の場合。21.79円の差が出てもおかしくない現状ですが、小売店の時点の判断のようですので結論は出ませんでした?

ただガソリン、ディーゼル車共にそれぞれ特性がありますので車自体の問題は今回は言及しません!


ペースメーカー

2008年12月23日 | Weblog
親戚の方がペースメーカーを手術で入れるとの事で、入院先の病院に行きましたが、ペースメーカーと言う名前や効能が分かっているようで今一ですので勉強をしてみました。

心臓ペースメーカー(しんぞうペースメーカー)は一般的に心臓に対する電気刺激発生装置のことで、バッテリーとICを含む本体部分とリード線から成るシステムの総称。

恒久的な使用を前提とした体内埋め込み式のものと、一時的な使用を前提とした体外式のものがある。心筋に人工的な刺激を与えることで必要な心収縮を発生させる。

【概要】
不整脈の中には、洞不全症候群や房室ブロック、心房細動などに代表される徐脈を起こす疾患群がある。これらの不整脈の一部には放置すると心不全を合併したり、致死的な心停止に発展する可能性のある病態が存在する。心臓ペースメーカーは、このような場合に、適切な機能を喪失した本来の心臓の刺激伝導系に代わって心筋を刺激し、必要な心収縮を発生させる治療に使用される医療機器である。

【不整脈とペースメーカー治療】
 心臓は一日に約10万回、収縮と拡張を繰り返しています。その拍動リズムは、特殊な心臓の筋肉の集まりである洞結節から発生する電気的な刺激(興奮)によって起こります。この洞結節がいわば発電所であり、電線に相当する伝導路を伝わった興奮が心房や心室を収縮させて、全身に規則正しく血液を送り出しています。ところが、この興奮が何らかの原因で正常に伝わらなくなった状態を不整脈と呼びます。
 不整脈の種類には、大きく分けて脈がとぶ期外収縮、脈が速くなる頻脈、脈が遅くなる徐脈の三つがあります。また、不整脈には治療の必要のないものから危険なものまでいろいろあります。

 ペースメーカーという小さな機械で治療できる不整脈は徐脈です。徐脈には伝導路が障害されている房室ブロックと、洞結節自体の働きが悪くなって規則的な電気刺激が発生しない洞不全症候群があります。

 一分間の脈拍数が40を切るような状態になると、体を動かしたとき激しい息切れが起こったり、脳に十分な血液を送れなくなるため意識がもうろうとしたり、意識を一時失ったりすることがあります。そうした徐脈の治療には、ペースメーカーが効果を発揮します。ペースメーカーは電池と発振装置、リード(導線)からなる人工臓器で、障害されている洞結節、伝導路の代わりに電気的な刺激を心筋に与えて、拍動リズムをコントロールします。

【日常生活の注意】
 ペースメーカーは磁石や磁気にあまり近づけすぎると誤作動を起こすことがあり、動悸や不快感が生ずることがあります。身の回りにある家庭電気製品は心配ありません。電磁波で調理する家庭用電子レンジでも、抱えるほど密着しなければ影響ありません。
 影響があるのは、強い電磁気を発生させる大型の発電装置や溶接器、また高出力の送信塔、高圧電線の下などで、脈の異常を感じた場合にはすぐに離れるようにしましょう。
 最近、携帯電話が普及していますが、日本医用機器工業会、ペースメーカー協議会のガイドラインでは、
「22センチ以上離れること」
としています。ですから、隣りの人が使っていたからと
いって心配する必要はありません。患者さんの中にも携帯電話を利用している人がいます。ペースメーカーの種類によっても違いますので、心配な方は病院へ携帯電話をもって行き、ペースメーカーの作動をチェックしてもらうといいでしょう。

と言うようなことでよーく分かりました。が本人も今後は、少しお酒を控えめにし規則正しい生活をしますよ!との事で、人生初めての手術は大分大変なようでした。





みどり市民体育館竣工式

2008年12月22日 | Weblog
本日は、朝10時から完成になりました「みどり市民体育館」ネーミングライツによる愛称「桐生大学グリーンアリーナ」の竣工式が行われました。

長年の懸案だった体育館が出来上がった事は、万感胸に迫ります。
この、体育館については、建設決定に至るまでには長年にわたる紆余曲折がありました。勿論体育協会の方達は是非とも造って欲しい!と言う要望をなんと昭和51年から出していた物が、合併特例債を使用する!との方向の中みどり市の特例債の一番に上げられ今回の竣工式となった物で、以前にもお話いたしましたが、体育協会の方達も私のところにも数回足を運ばれ已然からの思いのたけをお話されていた事もありました。

約16億円の総工費の内から合併特例債を利用して出来たみどり市のシンボル的な建設物ですので多くの方達に利用していただき社会教育の拠点とも言うべき施設に市民の皆様や利用者の方にしていただきたい!と思います。
施設内にはトレーニングルーム等も充実していますのでご利用ください。

終了後、一旦笠懸庁舎民生部へ訪問この件は、ある程度結論が進んだ段階でご報告いたします。

その後、1時半から2日から始まっていた12月議会の最終日を向かえ「みどり市中小企業融資条例」等の採決を行いましたが採決前に1時からの全員協議会で聞いた事とまったく同じ質問をされた方がおり、2時までにはなんとしても採択したい執行部に反して全然質問を止めず、今日の2時までに結論が出なかった場合、本年中に決済が出来ない申込者が出るかのような状況で、その方も何とか今年中に決済して欲しい!という意見のようでしたが、自身で延ばして時間切れ!となった場合どうするのか?と言う状況下の中、議長がうまく終了する方向にもって行きましたが時間は2時3分過ぎ!という事で「なんとも?」と言うような状況でしたが、間に合った!ようで良かった!と思っています。

終了後、水道局へ訪問。朝確認の電話をしていた件の再確認という事でした。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へにほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ   ランキング参加中!!
ご覧いただいた方は左クリックしてみてください!政治家を

定額給付金は何時支給されるのか?

2008年12月21日 | Weblog
昨日も、20名くらいの方に「定額給付金」は何時支給されますか?という事で説明をして欲しい!という事でしたが。

何時?の前に少し制度の関係を説明させていただきました。
まず確認で定額給付金は必要ない!と言う方はいらっしゃいますか?と聞きましたが全員が早く欲しい!と言う回答です。

■定額給付金とは?

所得制限を設けるかどうかは市区町村の判断にゆだねることとし、所得制限を設ける場合の目安として、所得1800万円を下限とするとした。与党協議の決着を受け、政府は2008年度第2次補正予算案と関連法案を今国会か来年1月召集の通常国会に提出する。今年度中に支給する方針が今までの推移のようですが、先日も補正予算に対して参議院での強行採決!の場面を見ましたが?判断はしませんが政争の具にはしないで欲しい!と思っています。
追加経済対策という事よりも「生活支援」の様相が強い社会状況を是非とも理解して欲しいのが住民の願い!では?と思います。

■いつから?

実施に向けては、所得制限以外にも財源問題や自治体との事務費負担など難題山積です。財源として、財政投融資特別会計の余剰金約二兆円を予定していますが、余剰金を使うためには特別会計法の改正が必要。第二次補正予算案と同時に関連法案として提出するとしても、年度内実施のためには来年二月までの衆院通過が必要になります。

麻生太郎首相は、「年内にというのと、年を越すのとはだいぶ意味が違うと思う」と述べ、給付金の早期支給を検討する意向を示した。又、効果については「(地域振興券を配布した)あの時と今と、経済情勢は全然違う。今の方が(経済状況が)きついから効果は大きいと思う」と述べたようで人事のような感じはありますが早期に!と思う気持ちは大事な事ではないかという事で。

*年度内の支給を目指す「平成21年3月末日」
*具体的な仕組みはこれから検討「自治体の負担が多くなりそうで」
 一旦は自治体が立て替えるようです「みどり市の場合約8億円」
*1999年に行なわれた、「地域振興券」がモデルになりそうで
 1.金券の「引換申請券」が市町村から郵送される
 2.「引換申請券」を市町村の窓口に持って行って、金額が記載された金券と交換する
 3.その金券で表示金額分の買物が出来る様です

と言う状況のようですが、是非とも実現していただかない事には全てが進展していかない!のでは?ないでしょうか。

【気がついたらデンマークカクタスが満開】でした。 [蝦蛄葉サボテン]

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へにほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ   ランキング参加中!!
ご覧いただいた方は左クリックしてみてください!政治家を!







原油高は?

2008年12月20日 | Weblog
レギュラーガソリンの店頭価格が一リットル当たり百円を割り込むガソリンスタンドが、千葉市など関東地方でも出始めたようで、原油価格の急落に加え、景気後退による販売不振で低価格競争に拍車が掛かっているためだという事ですが、石油情報センターによると、全国平均で百円割れになれば二〇〇二年十月以来という。

 
 ガソリンの百円割れは四日ごろから高知や大阪で出始めた。七日ごろからは、千葉のほか埼玉や栃木、群馬などの関東地方にも広がったようで。

 各地のガソリン価格を比較できるインターネットサイト「gogo.gs」によると、「石油元売り大手が卸値改定を月ごとから週ごとに改めた十月以降、店頭価格が頻繁に変わるようになり、消費者のアクセスが夏のガソリン高騰時よりも多くなった」ということですが。

 ある元売り大手は「この安値水準でガソリンスタンドの利益が出ているのか疑問」と語るが、年末年始の需要期を控え、店頭価格がさらに下がる可能性もある。

私も昨日地元のスタンドで給油しましたが「レギュラーガソリン」1L101円でした。100円を切るのは時間の問題のようですが、ここであれだけ高かった物が何故?ここまで下がってしまったのか?という疑問が起きますね!そこで調べて見ました。

【こんな内容なのでしょうか?】

1つはドル上昇。ここでポイントとなるのは原油がドルで決済されていること。たとえば、ドル安になると、取引量が同じでも産油国が得る実質的な価値が目減りしてしまう。それを防ぐために市場では原油価格に上昇圧力がかかるという。つまり、「2001年9月の同時多発テロ以降、ドル安が続いたことが原油価格高騰の一因となりました。しかし、この春以降はドル上昇が続いたため、原油価格は下落傾向に転じたようです。

2つめは市場への規制懸念。今年5月、原油はじめエネルギー市場の過度な投機を規制しようと、アメリカで原油取引監視強化策が発表されたことで、投資資金が他の市場に流れていったのだとか。

また、原油価格の急騰に耐え切れず、石油系企業による原油先物の売買が7月ごろいったん終了したことも挙げられる。現在は、「米景気後退によって、石油需要が減少するのではという懸念が、原油価格をさらに押し下げる原因となっています」

こうした流れを受け、事実上の石油価格決定力を持つ石油輸出国機構(OPEC)からこれ以上の価格下落を防ぐため、減産(供給を絞る)を示唆する発言が出ている。これを機に原油価格はまた上がるのだろうか?

「ロシアなど非OPEC国の生産シェアが拡大し、OPECの力は弱まっています。減産の影響は限定的で、大幅に急上昇することはないでしょう」

という事だそうですが、先日も新田町迄安いと言われている灯油を買いに行きましたが1L59円という事で、半値になっているようですが、販売業者の方は、これほどの高値安値を半年で経験しているようですので、経営自体が大変だという事でした。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へにほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ   ランキング参加中!!
ご覧いただいた方は左クリックしてみてください!政治家を!




宮崎たけしのみどり市議会報告12月号

2008年12月19日 | Weblog
表記の議会報告が完成しました。

実は、本日朝近所の方が「ごみだし」中の私に議会報告は出来ました?という事で何か?楽しみにしてくださっているとの事で、毎回配ってはいない方ですが、【何故?】と言うお話を聞いたところ、選挙のときにか出さないのでは駄目だよね!という厳しくも暖かいお言葉?で、その方の友人に、私の近所の宮崎議員は、毎回議会終了時に来るよっ!と自慢してくださったとの事で?大変ありがたい!思いです。

自分では、毎回の事ですので余り気にしていなかったものを見てくださる方は、まだ?ですか?とは大変に恐縮しています!!

そこで中途半端になっていた物をあわてて作成いたしました。
言われてあわてるとは?まだまだですね!宮崎たけしこちらでご覧ください。【ホームページが出ますので】

今回は、予算要望の内容やら一般質問、実現します!あなたの声を!等内容も盛りだくさんに仕上がりました。
配布しましたら是非ご覧頂きたいと思っています。

映像は、十数年ぶりに自宅内事務所の配置を換えました!と言いますのも飼い猫が同じところに粗相をしてしまっているのでその場所に入れなくする為です。
変えると気分が違う気がします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へにほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ   ランキング参加中!!
ご覧いただいた方は左クリックしてみてください!政治家を!



携帯電話の校内持込【小中学】原則禁止?

2008年12月18日 | Weblog
<教育再生懇>携帯電話の小中学校持ち込み、原則禁止

 政府の教育再生懇談会(座長、安西祐一郎・慶応義塾塾長)は、子どもの携帯電話利用に関する提言の素案をまとめた。「小中学生が携帯電話を持たないよう保護者や学校が協力する」とし、通話機能に限った携帯電話の促進や、小中学校への原則持ち込み禁止を促している。

 素案は、携帯電話が「子どもの生活習慣を乱れさせ、対人関係の希薄化を招いている」として、利用制限の必要性を強調。原則的には必要ないとしたうえで、安全確保のため持つ場合は▽有害サイトに接続できないフィルタリングサービスの利用▽情報を適切に利用するリテラシー教育の徹底▽家庭内でのルール作り▽小中学校への持ち込み禁止など教育委員会によるルール作り--を提言した。

 また双方向のやりとりができるサイトでいじめやトラブルが起きていることを問題視。ネット接続できない機能限定型の携帯の普及をめざし、携帯電話事業者による販路開拓も促している。

 再生懇は今年5月の第1次報告で携帯電話の使用制限をうたい、具体策を練っていた。提言は来月、麻生太郎首相に提出する。

 また再生懇は18日、教科書の質と量の充実を求める第2次報告を首相に提出した。国語と理科、英語はページ数の2倍増を目指し、分量制限の撤廃や教科書検定の審査基準見直しを提言。さらに「考える力をつける題材の提供」が必要として、英字新聞や文豪の名文からの引用を具体策として例にあげた。

という事のようで、近々みどり市にもこういった内容のお話が政府が決めて時点で来る物と思っていますが。ただ現実を考えた場合持っていることも緊急時にも役立つのでは?というご意見も少なからずあるようで、もっとも大事な部分は、現在対象になる子供を持っている父兄や家庭環境も十分考慮して頂きたい!と思っています。

9月議会でみどり市では、こういった問題に教育長が答弁をして、早急に父兄の意見も聞いてみたい!と言った内容でしたので、纏まったかどうかの確認もしてい行きたい思っていますが、地方自治体としては政府与党が示した場合?どうなのか?という事ですが。

映像は、昨日の桐生ライオンズクラブ忘年会の挨拶ですが、本年は【サンレイク草木】で行いました!かに食べ放題【1500円】もつけましたので食べきれないほどのボリュームで会員の方に魚屋さんで宴会場を経営している方もおりますが、この値段でこれだけの品数と新鮮さには「舌を巻いた」というコメントを述べてました。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へにほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ   ランキング参加中!!
ご覧いただいた方は左クリックしてみてください!政治家を!