無農薬・自然菜園(自然農法・自然農)で、持続できる自給自足Life。~自然な暮らしの豊かさの分かち合い~

信州の大地で自然農と自然農法で育てる自給農園で、日々の営みや生命を通して感じることや想うことを発信するブログ。

【無料版】自然菜園スクール『自然育苗タネ採りコース』10/29(日)自家採種ステップ3「品種育成」

2023-10-30 11:11:37 | 自家採種

↑コロナ直後の懐かしい動画

今月の自然菜園オンラインセミナー

★11/11(土)ぐるぐる自然菜園セミナー 晩秋「土の再生法(秋冬)」 ★ホウレンソウ&ネギ苗のコツ

★11/12(日)

13:30~『自然菜園根本講座』「エンバク、大麦、小麦の個性&コンパニオンプランツの活かし方」

18:00~『自然菜園Q&Aステップアップセミナー』ミニ講座「全天候型(長雨・干ばつ)の土づくり」

 

10/29(日)は、自然菜園スクール『自然育苗タネ採りコース』自家採種ステップ3「品種育成」

10月29日( 講義:自家採種(ステップ3:品種育成)
実習:ダイズ、アズキ、ナス、カボチャの自家採種

※このブログは、有料の受講生限定ブログの簡易無料版ですので、実習動画や解説はございません。

でした。

 
育成中のミニカボチャ「ふかちゃん」の食味検定用
採種果実65日「仙台長ナス」。
 
 
実際に自家採種体験
 
自家採種オクラ「島オクラ」
 
 
肌寒くなった外での実習
 
実習4 ナスの自家採種(種のかき出し&洗い)
 
ナスの自家採種つづき
 
 
 
実際に体験
 
タマネギの育苗

 

ダイズ畑(左:「丹波黒豆葉」摘み後、右:「こうじいらず」葉摘み前)

エダマメ「庄内3号」の実際に葉摘み、刈り取り

翌日日中天日干し↓

翌日 1~9番の「ふかちゃん」の食味検定

「ふかちゃん」の食味検定後、ほぼ同じ傾向ホクホク甘い「ミニ栗カボチャ」に固定化されたことが確認できました。

育苗ハウス踏み込み温床の変化

踏み込み温床跡地にクン炭、自家製培土を3㎝重ね、ホウレンソウを蒔きました。

覆土してから、稲わらを敷き詰め、

ネギ「九条太ネギ」の仮植

詳しくは、苗で決まる!自然菜園: 野菜の本気を引き出す』(農文協)に詳しく解説されているので、ご参照ください。

 

次回最終回 育苗土チェック、自家採種の保存方法お楽しみに~

11月5日( 講義:踏み込み温床の再生(育苗土化)、タネの保存の仕方
実習:ダイズ、アズキ、マメ類の自家採種(調整)

※オンライン受講生はもちろん、現地受講生もオンラインでアーカイブ動画つき【受講生限定ブログ】解説ブログで講義と実習を学ぶことができます。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自家採種」カテゴリの最新記事