風 信 子 婚 式 。

















3月3日・・・・・・・・・・・ 今日は19回目の結婚記念日。。     今年も例年通り・・・・・・・・ 浅草のいつもの店で河豚をいただきました。。 
大将&女将さんの優しい笑顔と、座敷畳の井草の香り・・・・・・・・・・ このいつまでも変わらない老舗の雰囲気に毎年心癒されます。。  
煮こごり・・・・・・ 刺し・・・・・・ 唐揚げ・・・・・・ 河豚しゃぶ・・・・・・ ちり鍋・・・・・・ 雑炊・・・・・・ と、まさに今年も虎河豚尽くし。 
捌き立ての美味しい河豚は、身が締まって歯応えがありますが・・・・・・・ すこぶる美味しいモノを食べると、夫婦の会話は優しく柔らかくなります(笑)。
・・・・・・・って、またまた昨年と同じこと書いてるし。。(^^;)> 
でも、このままず~っと毎年・・・・・・・ 同じ文を書き続けられると良いなぁ・・・と。。
帰り際・・・・・・・・・・・・ 今年も女将さんの粋な計らいで素敵なプレゼントをいただきました。。   それがどんな物だったか・・・・・・・ 今年は内緒です。。

結婚19周年・・・・・・・・・・ 風信子婚式。 
またまた毎年オチまで一緒ですが(^^;)・・・・・・・・・・・・ かみさんの胸元には風信子石(ジルコン)のアクセサリーが光っていました。。  

気がつけば・・・・・・ 19年。。    まだまだやっと・・・・・・・・・ 19年。。     これからも・・・・・・・・・ どうぞよろしく。。