ク マ バ チ 。















人気の昆虫シリーズ(笑)。

花の蜜を集める大きなクマバチ。
子供の頃から、
何故か訛って クマンバチ って呼ばれてますよね。

大きな蜂でよく怖がられてますけど、
じつは凄く穏やかな性格のミツバチ科のハナバチなんです。

羽音が大きくて よくホバリングしている子はオス。
オスはお尻に針が無いので 刺されません。
これを子供の頃知ったとき、
嬉しくてよく素手でつかまえて帽子の中(頭の中)に入れてました(笑)。

オスとメスの正確な見分け方は、大きな瞳。
カタチが全然違います。

ちなみに、
この蜜を吸いまくってる子は、オス。
刺される心配が無いので、
カメラもここまで近づけるんです(笑)。



photo : DG SUMMILUX 15mm/F1.7 + GX8