goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

雄猫ラリーくん英官邸入り~~

2011年02月17日 11時43分09秒 | ある日の出来事

昨日テレビニュースでみました

英官邸のねずみ捕りの任務を課せられたラリーくんのこと・・・http://www.youtube.com/watch?v=kxQTzs8w-vk

よかったですねぇぇぇ

こうやって帰る家もない気の毒な野良猫が生きて行くべくミッションを持つといことはうれしいです

英国も粋な計らいをやってくれます(o´・ω-)b ネッ♪

さて我が家では椿を一種類追加しました

香り椿 ハイ・フレグランスというピンクと白のぼかしの椿で小さいけどたくさんの蕾を持っているので開花が楽しみデス!(●・w・●)ゝ

バラの剪定した枝の休眠挿しは今こんな状態~~

とりあえず挿してみた・・・,、'`,、 (´∀`) ,、'`,、

もし成功したのがあってもどのバラだったかわからない状態なんですけど~~

これから友達のところへ遊び行くのでお土産にミスドの100円セールを利用させてもらいました

ポンテリングが大好きなのです

今日久しぶりに体重計に乗ってみたんです

体重はそんなに変わらずピーク時よりマイナス1.5キロ

でも、でも体脂肪が29%から28%に下がってましたよワーイ♪ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワーイ♪

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人事移動の季節になりました

2011年02月14日 21時03分32秒 | 手抜き料理

新年度にむけて移動の発表がそろそろ始まるのではないかと気をもむ今日この頃・・・

遅くても今月末には内示があるはずなのです

今回は大きな移動となるはずで、私の安定した日常が大きく変化するかもしれません

誰しも現状からの変革には不安を感じるし、慣れ親しんだ物事や継続してきたことが終わってしまうことには戸惑いを隠せません

嫌だなぁぁぁ(´・д・`)ヤダ

今年の初めにレポートを提出したことをブログにも書いたのですが

土曜日に選考会と発表会がありまして・・・見事私は落選しました

けっこう本気モードでのぞんだわけですが、(賞金10万円が一本・5万円が3本)

自分の考え方の古さや表現力のなさをいやというほど思い知らされました

若い人のアイデァあふれた取り組みのおもしろさにびっくりしました

あーもう、私の出る幕ではないのだわ・・・って・・・NoNoNo(゜ ェ ゜)b゛

そんな気の滅入る日々でおまけに夕方からべっちょりとした雪が積もってきました

明日の朝は滑る(●-`ω-)b ZO!!

本日はヒレ肉のケチャップ煮込みでした

オーストラリアに修学旅行に行った職場の親戚からのお土産・・・

カラフルなクッキー甘かった~~

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直前・・・バレンタインと味噌焼きそば

2011年02月13日 12時16分27秒 | 手抜き料理の話

ゴンチャロフのチョコで猫のかわいいシリーズがあるということを職場の友達から聞いて

急遽買いに走りましたε=ε=ε=┌(o゜ェ゜)┘

中を写真撮影するのをわすれましたけどこんな感じ・・・↓

[ゴンチャロフ]キャッツストリートF14個入

ついでにいつもおみやげをくれるTさんとDVDを焼いてくれるKさんにも感謝の気持ちを表すために3個追加しました

ジャスコの一角に昨年10月半ばに世界の食材を扱うコーナーができていたみたいなのですが・・・

チョコを買いに来て初めて気がつきました

それで興味深々いつもフランス・イタリア・トルコなど珍しい料理を紹介してくれるタヌ子さんのブログを読んでいて

どうしても食べてみたかったのがクスクス

どうやって食べるのかまだ攻略してませんが・・・サラダとかパスタに添えればいいのかなぁぁぁ

あとでタヌ子さんのブログに勉強に行ってきます

couscousとコチジャンとクレイジーペッパー

タヌ子さんおすすめの味噌焼きそばも作ってみました

八丁味噌が間に合わず・・・コチジャンと普通のみそをお酒で溶いて使いましたが~~

とっても美味しかったデス!(●・w・●)ゝ

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いました~~いました!!

2011年02月11日 21時12分00秒 | 手抜き料理

全国的に低気圧の影響で雪が降るという予報でしたが、こちらは明け方にみぞれが降ってその後は晴れ・・・

バラの見回り隊をしてました

一番最初に泉ばら園さんで買ったバラ〝オレンジマザーズディ〟の調子が昨年一年まったくよくなかったんです

挿し木苗でしたが、とってもりっぱな苗でした

2009年12月5日に届きました

こんなにかわいい花を咲かせてくれていたのに、2010年春からはさっぱり花が咲かなくなっていました(*'д`*)アーン…

散歩道にとてもよく咲くころっころとしたオレンジ色のバラがあり・・・

欲しくなって調べに調べて、オレンジマザーズディと判明し取り寄せした思い入れのあるバラで、リッチェルバラ鉢に植え替えして大切にお育てしてきたつもりなのに・・・

思い切って今日、鉢をひっくり返してみました

そしたらにゃんと!Σ(゜ω゜`ノ)ノこんなものが出てきたんです

根キリ虫かこがね虫の幼虫かなぁ?

こんなものが土の中に住んでいたわけですから・・・根も張らず、貧相な状態でした

すぐにバラの家さんの土に植え替えしました

どうか枯れずに春にはかわいい花を見せて欲しいのですお願い(人'д`o)

河合伸志さん監修のバラの本を買って・・・基本から勉強しています

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタイン・キッス

2011年02月09日 20時54分54秒 | ある日の出来事

バレンタインももうすぐですね

皆さまはもうバレンタインチョコは買われましたか?

今年は義理チョコは止めましたので・・・私は息子用と神戸の女友達用と仕事でお世話になっている上司・・・

合計3個のチョコレートを買いました

無駄な出費は最低限に抑えることが財布に優しく、望ましいことですが・・・まったくバレンタインから切り離されるのもさみしいものですから・・・適度に美味しそうなチョコ探しは楽しみつつ・・・デス!(●・w・●)ゝ

ベルギーのclocheのおしゃれなチョコ~~これは息子へ~~

モロゾフのトリュフチョコ~~これは上司へ~~

今年の干支のうさぎさんチョコ~~これは神戸の友達へ~~

今の時期AKB48がかわいいですね(*≧∀≦)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする