goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

女の道は一本道・・・(ドラマ・篤姫より)

2008年05月17日 15時00分19秒 | ある日の出来事
篤姫に向かって、老女菊元が言います・・・
女の道は一本道・・・流れに逆らって、引き返すは・・・・・女の恥”

そうか~~!やっぱり前を向いて行かなくっちゃね
どこか、気がつかないところで〝驕り〟が出てくるんでしょうね
これからも気を引き締めて、生きていけって〝気づき〟に繋げないといけないのかな・・・

とりあえず、自分なりに考えて、水に関する場所を掃除して清めました
「水」は流れながら浄化して、新しい生命を育み・・・自分自身をいろんなところへ運んでいく。。。
流れが滞れば、水は腐り、腐敗する。
常にきれいな、新しい水にこそ、パワーが宿るとされるためです。
我が家の溜まり水はやはり、水槽・・・めだか達の住処の水替えを実施・・・トイレも流し台も美しく掃除しました



今日はお天気も良くて、気持ちがよかったです

それから、本を読むことで、気分転換・・・現在の自分からの逃避行を図ろうと、思います

を図書館から借りてきました

東野圭吾さんです。「手紙」・「幻夜」などおもしろかったので・・・
ちょっと、タイトルが場違いに恐ろしいようですが・・・殺人の門
これから少し・・・小説の世界に遊んできます
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« めだかの危機!!((+_+))に続... | トップ | 玉茶丸の“肉球” »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうしゃケン)
2008-05-18 16:44:42
新鮮な、生きている水、ですか。嫌な流れを断ち切って、新たなスタートですね。頑張ってください。メダカさんたちも喜んでいるでしょうね。でも水道水は消毒されてるので、魚を飼うには、一晩くらい置いておいた方がいいとか聞いたような気も。
 東野圭吾さん、妻もファンのようでよく読んでいます。気分転換してください。
返信する
ゆうしゃケンさん、こんばんは~~ (玉茶丸)
2008-05-18 21:13:45
そうなんです・・・水が汚れていると、良くないって聞いてたので・・・即実行!その単純さが私の取り柄なのです。
もちろん、めだかの水は半分汲み置きしておいた分です(*^^)v
しかしめだかは強いので、水道水そのままでも、大丈夫って繁殖の人が言ってました。
早速メスが卵を持ちました~~やった~!!(^^)!
やはり、水に問題があったんでしょうか・・・
めだかさんは正直ですからね~~

東野圭吾さんは、ものすごく!おもしろいです。
一気に読ませてしまう〝何ものか・・・〟
がありますね~~
韓流の勢いで引き込まれるんですよ・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ある日の出来事」カテゴリの最新記事