goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

何年ぶり???映画観てきました

2012年09月26日 22時03分45秒 | 映画

花ちゃんといつも飲んでいる発酵健康食品Goodmorningenzymeを購入するため車で1時間20分の県庁所在地まで出向いたので

久しぶりに映画を観ることにしました

8月25日から公開されている『ろろうに剣心』

 

大河ドラマ龍馬伝の大友啓史監督

超豪華キャスト佐藤健がなんともかっこよすぎて何をしても絵になります

全94話の原作漫画をわずか2時間におさめているため登場人物の絡みがよくわからなかったです

原作もまったく読んでないので・・・

心に響くというような作品には仕上がってなかったけれど・・・今後続編が出て内容につながりが出てくるといいなと思いました

だってキャストはとてもいいですから・・・吉川晃司さんがとくに印象的です

コ―ナンシネマという新しい映画館には初めていきましたがとってもよい雰囲気で

12月14日に上映予定の『ホビット』も絶対見に行こうと思いました

同時上映も4本しています

港南を見下ろしながら

スタバで腹ごしらえ~~

明日急に息子が帰省することになりとっても大変~~片づけやら段取りやら・・・ばたばたです

帰りには奈良の伯母のところに寄りたいというので車で一緒に行くことになりました

コメントのお返事や訪問がしばらくずれ込みますがどうぞよろしくお願いします(ωV_vω)ペコ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地下鉄(メトロ)に乗って

2009年09月10日 20時54分31秒 | 映画

地下鉄(メトロ)に乗って

5日にレンタルしたDVD・・・やっと一つは見終えました(*・`o´・*)ホ―

浅田次郎さんの原作です

この映画が封切られた時に流されていた予告編を見て「面白そう地下鉄から降りて地上にあがったらそこは・・・昭和39年だった・・・なんて」と興味をもちまして・・・その後原作本を読んでみました

場面が戦前から戦中・・・そして現代まで

時空を超えて移動するというイメージがなかなか湧いてこなかったんですが~~

ファンタジーですね☆゜+。☆。+゜☆゜+。☆。+゜☆心にジーンときました

父親役の大沢たかおさんがいいですね(o^―^o)ニコ「解夏」や「世界の中心で愛を叫ぶ」とかを見ましたけど、

この作品が最もいいですね・・・

純真でひたむきな青年が戦争という地獄を生き抜くことでだんだんと鍛え抜かれ、自分本位な生き方を身につけていく姿を見事に熱演していました

出兵する時にする敬礼が美しくて・・・泣いてしまいました・・・みんなキレイな心・・・

岡本綾さんという女優さんは初めてみましたけど・・・不思議な色気のあるかわいい方で、よかったです

 にほんブログ村 その他趣味ブログへ おきてがみ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画に行く予定が・・・ヾ(*`ェ´*)ノ

2009年09月05日 23時52分55秒 | 映画

会員になっている映画鑑賞会から割引券のはがきが届いていた「劔岳 点の記」

スンゲェ──―Σ(゜∀゜ノ)ノ─―─ッ!楽しみ~~

9月5日だけ午前と午後の部2回のみの上映・・・(○ ̄∀ ̄)ノぁぃ

私は午前の部に行くつもり満々で、洗濯とか済ませていたんですが・・・やっぱり余裕がなくなったので~~

あっさり午後からにしよう~~って決めて昼前からはブログを楽しんで余裕のよっちゃん状態でした(o^―^o)ニコ

さぁて13時45分・・・そろそろ出発の準備して出かけよう・・・14時30分からだもんね~~

駐車券をもらうための買い物は100円ショップでするから、とシュミレーションしながら車を走らせました

駐車場に到着して、もう一度はがきの確認をしてみると・・・Σ(・ω・;)ナヌッ(´゜∀゜`;)(゜∀゜ ;)タラー(;´・ω・)

14時からのスタートになっているではありませんか

今14時5分・・・急いで7階まで上がっていると・・・さらに5分・・・

ズガビ━━Σ(ll゜艸゜ll)━━━ン!!出鼻をくじかれすぎました

今更重い扉を開けて暗い会場へ入る気になれませ~~ん

意気消沈・・・そのまま100円ショップでホーロー鍋を買いました⇒劔岳はあきらめて・・・レンタルビデオ屋さんへ直行です

3本DVDを借りました仕事忙しいのに見れるかなぁぁぁ( ̄‐ ̄#)

最近やることが・・・覆水盆に返らず ・・・みたいなことばっかりなんです(p`・ω・´q)

ファイト━━(ノ゜д゜)人(゜Д゜ )ノ━━!!玉茶丸気を引きしめよう~~d(-∀-。)ネッ

 にほんブログ村 その他趣味ブログへ おきてがみ

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20世紀少年を見ました(○ ̄∀ ̄)ノぁぃ

2009年08月23日 01時05分19秒 | 映画

21日、金曜日20時から23時まで金曜ロードショー・・・

原作を読んでないので、ついていけるか心配してましたけど・・・どうにか見終えることができました(o^―^o)ニコ

私の育った時代が主人公ケンヂ君と共通した時代なので、懐かしくもありました、子供時代の遊びとか・・・

しかし血がドバドバ出るのには、いささか閉口しましたけど(;^ω^)

最初はおかしな宗教集団がしだいにカルト集団化し、果てには政治にまで介入してくるという辺りには背筋が凍るものがありました

絶対に勝てそうもない相手でも「男はな・・・死ぬ気で向かっていかなくてはいけないときがある!!」というケンヂ君の決意に胸が熱くなりました

登場人物が飽きさせない豪華な顔ぶれで・・・最後までいざなってくれましたo(`・д・´)o ウン!!

やっぱり豊川悦司は存在感あります(○´ェ`○)ポョ

ケンヂ君の姉の子かんながかわいいの・・・

「ケンヂ君遊びましょ~~」という友達が不気味すぎて、夢に出てきそう・・・

来週その2が同じ時間帯にあるらしいので、また見てしまうかな・・・

浦沢直樹さんらしい作品だと思いました・・・是非原作も読みたい・・・

 にほんブログ村 その他趣味ブログへ おきてがみ

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史ミステリー〝ダ・ビンチ・コード〟

2009年05月17日 22時36分08秒 | 映画

今日は一日雨模様でしたが・・・明日、明後日は晴れになるそうですやれやれ~~

昨日はお休みでした*―゜+.。o○*☆*○o。.+゜―*

明け方に夢を見ました・・・

右は山、左は断崖の狭い道で車をバックさせてて、「あ~~ハンドル切り損ねた」ってところで目が覚めました(゜∀゜ ;)タラー

何か、追い詰められているんだろうか?私・・・

朝からヒマにまかせて・・・録画しておいたリリーフランキーさん原作の「東京タワー」を見て・・・泣き。・゜・(ノД`)・゜・。

夜は・・・地上波初登場の「ダ・ビンチ・コード」を見ました('σェ')

2年前くらいに読んだ原作本の中で、なかなか想像できないでいたイメージが具体化されました。

百合の紋章のカギで開けた銀行の貸金庫に入っていた

バラの印のついた小箱の中に入った円筒形の数字合わせ(名前忘れた)・・・アナグラム・・・聖杯・・・

ルーブル美術館の666枚のガラスでできたピラミッド・・・美しいヨーロッパの風景・・・なるほど

もう一度原作を読んでみようかな~~と思いました

疲れる映画でしたワン

この前テレビで聞いていいなぁって感じた竹内まりやさんの曲背景のバラがきれいです(*´ェ`*)ポッ

思い出して聞きたくなったので~~ 

<EMBED src=http://www.youtube.com/v/yuYxIVfsbHc&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;color1=0xcc2550&amp;color2=0xe87a9f width=425 height=344 type=application/x-shockwave-flash allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true">

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

</EMBED>
コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする