今日もまた螺旋上昇

たまりや社長の食いしん坊blog

祝辞

2006年03月12日 22時27分12秒 | PTA
 PTA会長してると入学式や卒業式で祝辞を述べなければいけないんだけど、元々文才があるわけでもないんで毎回毎回違うことをしゃべるのは至難の業。一昨年と去年の中学の入学式で同じ祝辞を述べた。入学にあたってのお祝いの気持ちは年によって変わるものでは無いという思いと新入生は別の子供達だからと思ったから。でも、家に帰って来た次女から「お父さん!去年と同じ話ししたやろ。みんな、そう言っとった。」とやや顰蹙気味。理由を説明したけど納得しない感じ。自分が小学生や中学生の頃なんてPTA会長のおじさんの話しなんて長くて退屈なだけで、話の中身なんて全く覚えてなかったけど・・・なんで去年の話し覚えてるんだよぉ??? ってちょっとビックリした。そんなわけで、卒業式は去年と同じ話しをするわけにもいかず、もちろん新作。卒業式の夜、次女は別に何も言わなかったけど、夕べ塾に迎えに行った帰り「あのね、◯◯ちゃんがお父さんの話、感動したって! 1年生の◯◯ちゃんも感動したらしい。」って言い出した。意外な反応にビックリ。どうやら塾で卒業式の話題になりその時私の祝辞も話題に上ったらしい。「へぇ・・・そんな風に聞いていてくれたんだ。」と嬉しいような照れくさいような不思議な気分。でも尊敬する師の著書から大好きな部分を抜粋して一つにまとめた部分を中心に構成したんだから、感動してもらえたのは師の力だから妥当なんだけどね。この時期PTA会長が集まると「祝辞書いた?」とか「去年のでいいから原稿貸してよ。」などと冗談半分、半分本気のような会話が交わされる。ホントに原稿トレードした話は聞かないけど、それくらいみんな頭痛めてるんだよね。てなこといってる間に今度は入学式がやってくるからまた頭が痛いんだなぁ。

こぼれ梅

2006年03月12日 00時00分07秒 | おいしいもの
 先月25,26日の白扇酒造さんで行われた朝搾り生酒の販売会の時に買ったのが3年熟成味醂を搾った後の味醂かす「こぼれ梅」。「なんで、こぼれ梅って言うんですか?」って社長の加藤さんに聞いたんだけど由来は分からないとのこと。由来はどーでもいいんですが、これがまた旨い!みなさんよくご存知の酒粕とは全然違いますよ。酒粕のように板状ではなくちょっとパサパサした感じなんだけど、なんたってあの甘くて美味しい3年熟成味醂「福来純」を搾った粕ですから、お菓子のように甘くて美味しい!とはいえお酒の粕ですから食べると胃のあたりがポカポカと温かくなってきます。実際昔はお菓子代わりに食べられていたこともあったとか。ホントに美味な粕なので漬け物とか魚の粕漬け用に指名買いされているようです。いいものつくると粕も高級なところへ買われていくんですねぇ。醤油の粕も見習いたいけど・・・ちょっと無理かな。今日は白扇さんの吟醸粕と味醂粕で甘酒つくったんだけど、これが酒粕だけで作った甘酒よりもずっと美味!「うまかったぁ!」
 ところが「こぼれ梅」。白扇さんのホームページ見ても売ってないんですねぇ。あの日だけの限定販売だったんですかねぇ?